美唄市の閉校(小学校) 赤字はレポート済 緑字は今回レポート
- 美唄市立盤の沢小学校第一分校(1951年)
- 美唄市立盤の沢小学校第二分校(1953年)
- 美唄市立我路小学校(1961年沼東小へ統合)
- 美唄市立日東美唄小学校(1967年茶志内中央小へ統合)
- 美唄市立富樫小学校(1969年統合により西美唄小へ)
- 美唄市立元村小学校(同上)
- 美唄市立上美唄小学校(同上)
- 美唄市立中美唄小学校(同上)
- 美唄市立旭小学校(1970年9月)
- 美唄市立美唄小学校(1971年東明小と統合し美唄市立東小学校へ)
- 美唄市立東明小学校(1971年美唄小と統合し東小へ)
- 美唄市立開発小学校(1971年中央小開発分教室となり、2013年廃校)
- 美唄市立常盤小学校(1973年)
- 美唄市立沼東小学校(1974年)
- 美唄市立茶志内中央小学校(1978年茶志内小へ統合)
- 美唄市立三井美唄小学校(1979年三井南小と統合し南美唄小へ)
- 美唄市立三井南小学校(1979年三井美唄小と統合し南美唄小へ)
- 美唄市立沼南小学校(1980年拓北小と統合し光珠内中央小へ)
- 美唄市立拓北小学校(1980年沼南小と統合し光珠内中央小へ)
- 美唄市立栄小学校(1981年東小の一部と統合し東栄小へ)
- 美唄市立中村小学校(1987年茶志内小へ統合)
- 美唄市立光珠内中央小学校(2009年峰延小へ統合)
- 美唄市立東栄小学校(1953年盤の沢小から栄小へ、1981年栄小から改称、2011年東小へ統合)
- 美唄市立西美唄小学校(2013年美唄市立中央小学校へ統合)
- 美唄市立茶志内小学校(2019年中央小へ統合)
- 美唄市立峰延小学校(2020年中央小へ統合)
- 美唄市立南美唄小学校(2021年東小へ統合)
(中学校)
- 美唄市立茶志内中学校分校(1949年)
- 美唄市立美唄中学校分校(1952年)
- 美唄市立上美唄中学校(1951年小川中から改称、1953年統合により西美唄中へ)
- 美唄市立元村中学校(同上)
- 美唄市立富樫中学校(同上)
- 美唄市立中村中学校(1966年茶志内中へ統合)
- 美唄市立常盤中学校(1973年)
- 美唄市立沼東中学校(1973年)
- 美唄市立峰延中学校〈初代〉(1980年沼南中と統合し峰延中〈2代目〉へ)
- 美唄市立沼南中学校(1980年峰延中〈初代〉と統合し峰延中〈2代目〉へ)
- 美唄市立東明中学校(1949年7月盤の沢中から改称、1983年美唄市立美唄中学校の一部と統合し美唄市立東中学校へ)
- 美唄市立西美唄中学校(2008年美唄中へ統合)
- 美唄市立茶志内中学校(同上)
- 美唄市立峰延中学校〈2代目〉(2019年美唄中へ統合)
- 美唄市立南美唄中学校(2021年東中へ統合)
wikipediaより
「旧美唄市立峰延中学校」
所在地:美唄市峰延町本町
開 校:昭和22(1947)年
建設年:()年
閉 校:平成31(2019)年
塔屋部分が印象的な峰延中学校はまだ平成31年に閉校になったばかり
校舎は一般企業が再活用していた。
入り口の校門は残っているが校名プレートはすでに企業名に替えられている
どうやら倉庫での活用だろうか 資材が見えていた。
教室棟側の木の感じがとても素敵で塔屋と併せて十分に個性を出している
グラウンドも坂の途中にある学校としては広いほうだろう。
この校舎を閉校とはもったいないことだが
これも時の流れだろうね。
2023年7月撮影
「旧美唄市立峰延小学校(旧)」
所在地:美唄市峰延2292-14
開 校:明治33(1900)年
建設年:()年
移 転:昭和53(1978)年
峰延小学校の旧校舎は、峰延中学校と現在の峰延小学校を分けるその三叉路の中心にあった。
記念碑は住宅の隣にポツンとあった
それだけに、ここに学校があったのだなぁと思える。
旧校舎は木造平屋で横に一直線で体育館が枝で派生していた
現在の碑がある場所は校庭の端のようだ
碑の後ろに見える住宅は校舎や校庭があった場所だ。
昭和53年に現在の位置に移転したので、校舎の老朽化と市街地整備などの理由かも知れない
この校舎の卒業生はまだまだ健在しているはずなので
記念碑を見るたびに懐かしさを覚えるのかな。
2023年7月撮影
※美唄市より
「旧美唄市立三井南小学校」
所在地:美唄市南美唄町新富町1441-15
開 校:昭和32(1957)年
建設年:昭和32(1957)年
閉 校:昭和54(1979)年
旧三井美唄炭鉱は昭和38年に閉山したが他の鉱山と違い、市街地に近いため
現在も多くの炭鉱住宅や事務所、娯楽施設などの遺構が現存しておりかつ使用もされている。
全国でも珍しい地区である。
小学校は「三井美唄小学校」と「三井南小学校」の2校があり
「三井美唄小学校」は最盛期には道内一のマンモス校と言われた。
それで増加する生徒に対応するため「三井南小学校」が新設されたようだ。
場所は現在「INOAC」の倉庫?がある場所で、道路向かいの空き地が校庭だ。
そこに体育館が現存している
倉庫として再活用しているようだ。
それ以外は学校のあったことが何もわからない
道路も未舗装である。
閉山後、昭和54年に三井美唄小と統合し、新たに「南美唄小学校」として
別地に新築された
その後、両校校舎は解体された。
2023年7月撮影
※美唄市より
「旧美唄市立南美唄中学校」
所在地:美唄市南美唄町下18条
開 校:昭和51(1976)年
建設年:()年
閉 校:令和3(2021)年
南美唄中学校の前身は昭和22年に創立された「三井美唄中学校」である
小学校と同じく三井美唄鉱山に勤務する鉱員や職員の子供たちのために建てられた。
昭和38年の閉山により離職~退出が多くなったが、炭鉱住宅が市街地から近いため残され
それと三井鉱山の後を継いだ三美鉱業(株)が現在も露天掘りを行っている
そんなこともあり新たに「南美唄中学校」として昭和51年に生まれ変わる
だが全国的な少子化の波もあり74年の歴史を締めくくった。
校舎はほぼ完全な形で残っており、校門の間にだけチェーンがあった
玄関上の看板はもうしばらくは見ることが出来るだろう
さすがに雑草は管理できなく繁っている。
裏側に回ればグラウンドがあり、ここも雑草が多く近寄りがたい
奥を見れば別の校舎が見える
同じく閉校した「南美唄小学校」だ。
それでは移動しよう。
2023年7月撮影
「旧美唄市立南美唄小学校」
所在地:美唄市南美唄町町下18条18
開 校:昭和54(1979)年
建設年:()年
閉 校:令和3(2021)年
閉校した「南美唄中学校」とはお互いのグラウンドを挟んだ対面にありすぐに着いた。
同じく令和3年の閉校で学校はほぼ完全な形で残っている
レンガの校門が実に素敵だ。
玄関までは背の高い樹木の間を抜けていく
脇にはプランターボックスが並んでいる
このシチュエーションもいい。
南中学校同様に玄関上に看板がつけられていた
美唄も炭鉱の町である 閉山すると一気に人がいなくなる
だが三井炭鉱は少し他のヤマとは違ったようだ。
かつて「三井美唄小学校」というマンモス校があり許容を超えたため
地区での2校目である「三井南小学校」を創立された。
そして2校を統合して出来たのがこの「南美唄小学校」だ
しかしこの学校も「美唄東小学校」と統合し役目を終えた。
付近には炭鉱時代の住宅がまだ現存しており実際に住まれている住宅もある
この旧三井美唄炭鉱の一帯は全国的にも珍しい地区なのである。
2023年7月撮影
「旧美唄市立拓北小学校」
所在地:美唄市光珠内町
開 校:昭和21(1946)年
建設年:昭和22(1947)年
閉 校:昭和55(1980)年
拓北小学校の正門は現在工事現場のプレハブが建ち現場事務所になっている
その手前に碑があった。
今後、プレハブが撤去されたら目立つようになるだろう。
校門が残っていたがプレートは無し
片側は崩れて撤去された跡があった。
奥に校舎の一部と体育館が現存していた
現在は「美唄市立公民館 拓北分館」として活用されているようだ
連なって体育館がある 体育館の玄関があるがここはかなり傷んでいるように見受けられた。
時期的に奥に咲いていたアジサイが綺麗だった。
解体された校舎の写真を見ると体育館とL字型につながっており
アジサイの咲いているあたりから教室棟があったようだ。
それからすると正門から広い校庭を通って玄関があった
遅刻ギリギリの生徒は走っただろうなぁ
また現公民館の隣にも建物の基礎跡があった。
2023年7月撮影
※美唄市史より
「旧美唄市立美唄中学校(旧校舎)」
所在地:美唄市西3条南3丁目6
開 校:昭和22(1947)年
建設年:昭和23(1948)年
閉 校:()年
美唄小学校と同様に、美唄中学校も昭和60(1985)に移転した。
現在は「美唄市保健センター」「美唄市総合福祉センター」「ピパオイの里プラザ」になっている。
跡地には記念碑が駐車場側にあった
外向きには校章と校歌、中側には沿革が詳しく書かれていた。
それによると校舎の老朽化と市勢の発展により移転となっている
跡地に建てられた建物を鑑みると、新築を機に移転は間違っていないでしょう。
2階建て旧校舎の堂々とした写真が残っている
これが昭和60年まで残っていたのだ。
※美唄市より
「旧美唄市立美唄小学校」
所在地:美唄市西2条南1丁目2 中央公園内
開 校:明治24(1891)年
建設年:()年
閉 校:昭和46(1971)年
明治24年創設の美唄小学校は町の名を持った学校であり
その跡地は中心地である中央公園になった。
廻りには美唄市役所、市立美唄病院、美唄商工会議所などが隣接しておりまさに中心地。
中央公園内には小学校跡の記念碑がある。
昭和46年に市街地再開発と学校統合のため新たに美唄東小学校を新設し美唄小学校としてはこの地で最期を迎えた。
2021年11月撮影
※美唄市史より