『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

「きり絵体験教室」 ~楽しそう~

2012-09-17 12:30:25 | 日記

   3連休の初日の午後 「きり絵体験教室」が開催されました。

 この日を心待ちにしてくれていた、ご近所の2ファミリーが楽しそうに… 

      暑い一日でしたが真剣そのもの…

         見事な集中力で頑張っていたTくん。

         2枚目の「かまきり」に一生懸命なYくん。

         落ち着いて細かな作業にも黙々と取り組むRくん。

         お母さんたちも「マツムシソウと蝶」の作品に…。

      出来ましたぁ~ 

             

             さすが! 回を重ねているせいか、みんな素敵に仕上がっていますね。

      初めての体験教室の時(小1)はカッターがうまく使えず、悔し涙を流していたYくんでしたが、

     4回目の今回では、細かい所もバッチリ!!でした。「今度はカブトムシを切りたい…」なんて。

     今回参加できなかった方、30日(日)の午後にも体験教室を開催していますので、お越しくださいね。 

        その日は 「きり絵展」 の最終日ですので、ゆっくりご覧くださいね。 

         

            

    

     玄関左のやまぼうしの木(少しわかりづらいですが)の上の方に、この赤い実がついていました。

      今夏の暑さで、何個か落ちてしまいましたが、かろうじて残っている貴重な”やまぼうしの実” です。

      右のやまぼうしの木は葉っぱは元気なんですが、残念ながら赤い実にはなりませんでした。 来年には…。

            そろそろ能勢の栗が出てくる頃かな?… 楽しみな季節になってきました。 

    

     

    

 

           

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする