3連休最終日の12日(月)時々
今朝は-1.5℃。うっすら雪。バードバスも凍っていました。
朝は寒かったのですが、それでも陽が射し始めると、何となく暖かな雰囲気に感じられます。
久しぶりに
に出かけました。
まだ梅の花はちらほら…。 少~し開花 可愛いですね。
ロウバイはたくさん咲きだしました。
農家の畑には葱がわんさか。次々収穫に忙しそうです。
いつものコースの折り返し点を通過し、R173号に出て『道の駅能勢観光物産センター』へ。
新鮮なお野菜が安く手に入るのでとても人気があります。
今日は休日なので家族連れがたくさん来られ、超満員でした。
11時30分なのに10組待ち
「ミニ丼セット小」 お好みの丼とうどんor蕎麦が半玉(700円)
たっぷりあって、お腹一杯になりました。
新鮮なお野菜(きくいも、原木しいたけ…etc)を買って、またまた
冬に咲く”赤い 椿 ” 元気と癒しをいただきますね。
見慣れた ですが、反対側からの表情もいいですね。
風は冷たかったのですが、気持ちの良い時間を過ごせました。 8,069歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます