『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

今日は二十四節気の「雨水」

2024-02-19 22:22:35 | 日記

  雨水がぬるみ草木の芽が萌え始めるころ…そろそろ春の訪れ…ということですね。

 例年なら ”三寒四温 ”を繰り返し、そろそろ…なんですが、今年は寒い日が続きませんね。

 一昨日(17日・土)の朝、向かいの竹藪から鶯の初音が  「ホ~ッ…ケキョ~」と控えめに。

 昨年は2月27日に初音を聞いたと記録していましたが、今年は10日も早かったです。

  3月に入るともっと春への加速が進むのでしょうね。嬉しいような、困ったような…。

 やまぼうしギャラリー 『和紙貼り絵展』『つまみ細工工房陽展』も最終週になります。

      

             「葉牡丹」の立体感が素晴らしいですね。

        

              何とも愛らしい羽子板 と つまみ細工のお花リース

      

           本物の落ち葉  …と思ってしまいますね。   彼岸花も…。 

   ジャンルは異なりますが、繊細且つ愛情のこもった作品に、ほっこりさせてもらっています。

           是非 是非  本物の作品を じっくりご覧くださいね

     先週、1才のお誕生日を迎える Hくんがランチに来てくれるということで…

             

          18㎝サイズの BirthdayCake を焼いてみました。 真剣な眼差しですね。

          ランチもびっくりするくらいパクパク。🍓もペロリ。嬉しかったです。

   

       2月 第4週の営業 21日(水)~ 24日(土)です。 

           美味しい    をご用意してお待ちしています。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月も早!半ばに・・・ | トップ | 寒い一日でした!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事