『やまぼうし』だより

無垢の木の小さな里山カフェ”やまぼうし”での素敵な出会いを…

6月に入りました!そろそろぼちぼち・・・

2020-06-04 22:09:48 | 日記

 6月に入り一気に ”夏日 ”が多くなり、早くも「暑いなぁ~・・・」という声が聞こえ出しました。

と、言っても能勢は大阪市内の気温からは4~5℃低く、野鳥の囀りも響き、過ごしやすいのでありがたいです。

    やまぼうし見頃です

       左側の山採りのやまぼうしはピンクに変色してきました。

    ヒペリカムの黄色い花も咲き出しました。

          今年はた~くさん蕾をつけてくれたので、これからしばらく楽しめそうです。

4月8日(水)~2ヶ月間営業を自粛していましたが、6月10日(水)~ 「やまぼうし」オープンする予定です。

 当面は、席数を減らし、カフェ営業のみでスタートしたいと思っています。

     ウエルカムキルト完成

       「すぷーる」の仲間5人で繋いだ5作目のウエルカムキルト(160㎝×160㎝) やっとやっと・・・

        斉藤謡子のキルト「緑の散歩道」を参考に、春夏秋冬の野の花をイメージした作品です。

        この新作タペストリーで、皆さんをお迎えできることが何より嬉しいことです。

     「手作りマスク」もみんなで作っています。

       今までも震災や豪雨、地震等々へのカンパ活動として、手作りコースターを販売していました。

        今回はやはり!これ!!ということで、可愛い布マスクを・・・。 

 2ヶ月間のステイホームの日々で、私の長~い間眠っていた作品が出来上がりました。

   

    左は10数年愛用の年季の入ったウエストポーチ。    左は「すぷーる」の課題の『斜めがけバッグ』

     右はやっと完成  山友に 喜んで頂けました。     右は ショルダーをつければ完成のマイバッグ やったぁ~。

  この何ともしんどい時期を乗り越えられたのも、ちくちく仲間がいてくれたこと。

  そして、無心になって取り組めるキルトがあったこと。これからも、力を合わせて取り組めることがあること・・・かな。

           いろんなことに感謝して、また、明日からも りま~す。

 

    

 

     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 念願の「歌垣山」へハイキン... | トップ | 明日から2ヶ月ぶりに・・・スタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事