今日は一日中 よく降りましたね。
庭のお花達や樹木は大喜び 木々の緑もさらに鮮やかに…。
わが『やまぼうし』と同じ時期にスタートした
『晴苗農園』も2年目に入りました。
昨年の5月から、ランチ用に、”旬の””美味しい””安全”な
お野菜を毎週届けてもらっています。3月半ば頃からしばらくの間
畑が準備期間だったのですが、今日から再スタート
みずみずしい有機野菜達
「アスパラ菜」という初めてのお野菜も頂きました。
みずなもラディッシュもサラダにバッチリ!!
これから、水曜日の朝が楽しみ
とっても美味しいですよ。
晴苗さんが愛情をた~っぷり注いで育てたお野菜たち
これから、水曜日が待ち遠しいですね。 晴苗さん
木々や花のために雨を歓迎する気持同じでしたね。
みずみずしく 愛情タップリで育てられた有機野菜が届いて また心を込めて作るお料理 美味しくないはずがありません。
奈良へ行って気づきましたが・・・bunbunさんご夫妻も あらためて日々大変だな と思いました。
5月も早下旬!早いですね。
梅雨?の走りか?…雨が多そうですね。
やまぼうしも花が咲きそうです。
「てっぺん」の本を見て…と、新しい方が増えてきました。嬉しいことですが、ケーキ&ランチメニューを増やさないと…と、焦っています。
お料理上手のも~もさん!よろしく!!