まずはお知らせから
インフルエンザ予防接種:すでにかなり(数百)のご予約を頂いております。
今年は相当数のワクチンを確保したのですが、11月中にはなくなりそうな気配です。ワクチンの割り当てを交渉しています。(ちょっと難しそうです)
インフルエンザ予防接種 1回3,150円のみ(診察代込)です。
ワクチンなくなり次第、予防接種も終了です。お早めにご予約下さい。
さて、エレベーターで42階、損保ジャパン東郷青児美術館に行ってきました。
11月12日まで「ウィーン美術アカデミー名品展」が開かれています。
非常に難解な現代美術と違って、素直に「きれいだな」と感じられる絵ばかりで助かります。
展示数80点とのことですが、もっとあるように感じられました。
見ごたえがありましたよ。
そういえば、今年の5月くらいに横浜のそごう美術館でマリアテレジアとマリーアントワネットの展覧会がありました。
世界史を習った高校生の頃から、マリアテレジアとエカテリーナ2世は私のお気に入りです。
その展示会をみると、マリアテレジアは立派な君主だったのみならず、母親としても本当に立派だったようです。
心配して気遣うだけでなく、時にはたしなめたり…
少子化日本の母親も見習うべきところが…
このマルティン・ファン・マイテンス作 《女帝マリア・テレジアの肖像》
マリアテレジアと言えば、真っ先にこの絵を思い浮かべます。
インフルエンザ予防接種:すでにかなり(数百)のご予約を頂いております。
今年は相当数のワクチンを確保したのですが、11月中にはなくなりそうな気配です。ワクチンの割り当てを交渉しています。(ちょっと難しそうです)
インフルエンザ予防接種 1回3,150円のみ(診察代込)です。
ワクチンなくなり次第、予防接種も終了です。お早めにご予約下さい。
さて、エレベーターで42階、損保ジャパン東郷青児美術館に行ってきました。
11月12日まで「ウィーン美術アカデミー名品展」が開かれています。
非常に難解な現代美術と違って、素直に「きれいだな」と感じられる絵ばかりで助かります。

展示数80点とのことですが、もっとあるように感じられました。
見ごたえがありましたよ。
そういえば、今年の5月くらいに横浜のそごう美術館でマリアテレジアとマリーアントワネットの展覧会がありました。
世界史を習った高校生の頃から、マリアテレジアとエカテリーナ2世は私のお気に入りです。
その展示会をみると、マリアテレジアは立派な君主だったのみならず、母親としても本当に立派だったようです。
心配して気遣うだけでなく、時にはたしなめたり…
少子化日本の母親も見習うべきところが…
このマルティン・ファン・マイテンス作 《女帝マリア・テレジアの肖像》
マリアテレジアと言えば、真っ先にこの絵を思い浮かべます。