脂肪分解注射打ち放題 文化村通りクリニック 美容と健康のかかりつけ医

渋谷から医療の枠にとらわれず情報発信
食事制限なしのダイエット 脂肪分解注射と小顔注射 関東以外からも

「花巻東 サイン盗み」の話題  今後のことも考えてあげないと

2013年08月20日 | 最近のニュースから

ルール(規定)の解釈はここでは触れませんが

今の時代は動画も含め画像が

簡単に広がるし、半永久保存。

検索でも必ず引っかかるだろう。

「サイン盗み」という言葉も良くない。

これでは、その花巻東の選手が「盗み」というキーワードで繋がってしまう。

 

試合上の出来事で

その子の将来に影響及ぼすような報道は控えるべきでは。

高校生とはいえ、これからの人生の時間の方が圧倒的に長い。

 

花巻東 サイン盗み」の話題-

2013年8月20日(火) 14時20分 (編集:いまトピ編集部)
花巻東選手の「サイン盗み」を鳴門捕手が訴えた
19日に行われた花巻東と鳴門の試合で、8回途中、鳴門の捕手が審判に対して「花巻東がサイン盗みを行っている」と訴え、審判がサイン盗みを行っていた走者に注意をする場面が合った。試合は花巻東が勝った。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「擬似不倫 主婦に人気」 トキメキは大切ですね

2013年08月19日 | 最近のニュースから

女性も男性もトキメキは大切です。

免疫力も上がりますし、きれいになります。

ダイエットにも効果ありますね。

 

擬似不倫 主婦に人気」の話題-

2013年8月19日(月) 15時25分 (編集:いまトピ編集部)
擬似不倫? スマホの乙女ゲームが主婦の間で人気に
今、女性の主人公がイケメンにモテまくる内容のスマホの乙女ゲームが主婦の間で人気だと「女性セブン」が伝えている。胸キュンするセリフがいっぱいで、恋のドキドキ感が味わえるのが魅力だという。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里フィールドバレエ ジゼル(リハーサル)

2013年08月18日 | 音楽 芸術鑑賞等

清里フィールドバレエ

清里高原、萌木の村の特設野外劇場で開催される野外バレエ公演です。

毎年7月~8月にかけて約2週間連続上演されます。


本番は夜行われ、月や雲などの自然の美と舞台との融合が

フィールドバレエ(野外バレエ)ならではの特徴と聞いておりますが

私自身はその本番をまだ見たことがありません。

(引退後は見られるかな?)


今回はたまたま清里フィールドバレエ 演目ジゼルのリハーサルをみることができました。

娘が喜んで喜んで

いつものようにステージに走っていこうとします。

押さえるのに大変でした。

感動を全身で表現するんですよね。


1歳5ヶ月の子供には

まだ本番の鑑賞は難しいのかもしれません。



 

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約依頼イコール予約ではありません。

2013年08月18日 | クリニックのお知らせ

前日の夜にご連絡をいただいても

予約にはなりません。

休診で無い限り、11時半から13時の間に来ていただけば

診られます。

(ただしなるべく早めに来て下さい。)

 

一方的に連絡を頂いても「予約」にはなりません。

また問い合わせ時の自動応答メールをよく読まれずに、予約完了と勘違いされる方が多く

困っております。(仮予約でもありません。)

予約は文化村通りクリニックより

「〇月◇日▲時で…」というメールが送られて初めて成立致します。

 

正しく予約された方に迷惑をかけることになりますので

正式な予約の無い方は

11時半から13時の間に来て下さい。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はだしのゲン」図書室で閉架に  そのような判断を下した人たちが戦後教育の賜物

2013年08月17日 | 最近のニュースから

小学生の低学年時代に読んだ覚えがあります。

とても感銘を受けました。

原爆の火傷痕にウジ虫が這うシーンにはゾッとしました。

(今の医学ではウジ虫療法が脚光を浴びています)

 

話は逸れましたが

そのような判断を下した人たちが戦後教育の賜物ということなのでしょう。

 

図書館には小学生でも容易に閲覧できる

残酷シーン満載(ちょっと言いすぎか?)の古典が沢山あります。

例えば宇治拾遺物語(好きなんです)

小学生の時に読んでビックリしました。

 

故中沢啓治さんも泣いていることでしょう。

目隠しすることが教育とは思えませんね。

 

  • (毎日新聞) 2013年08月16日 19時22分

     漫画家の故中沢啓治さんが自らの被爆体験を基に描いた漫画「はだしのゲン」について、「描写が過激だ」として松江市教委が昨年12月、市内の全小 中学校に、教師の許可なく自由に閲覧できない閉架措置を求め、全校が応じていたことが分かった。児童生徒への貸し出し禁止も要請していた。出版している汐 文社(ちょうぶんしゃ)(東京都)によると、学校現場におけるこうした措置は聞いたことがないという。

     ゲンは1973年に連載が始まり、87年に第1部が完結した。原爆被害を伝える作品として教育現場で広く活用され、約20カ国語に翻訳されている。

    >>続きを読む


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中南米の感染症、献血から初確認  輸血はできる限り避けるべき

2013年08月17日 | 最近のニュースから

できる限り輸血は避けるべきだと思います。

少なくとも私が研修医の頃は
あえて輸血をせずに手術を乗り切ろうとしたら
上の医師たちから凄く怒られたものです。
「何で輸血しないんだ!」と。

「未知なる感染症」のことを言っても当時は相手にしてもらえませんでした。

<a href="http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/619/ea76fb4c4ac539717e642c9940fea5b0.html">献血の血液に中南米の感染症 10年後に心臓に影響も</a>
(朝日新聞) 2013年08月14日 23時52分

 中南米に多く、重い心臓病につながるおそれがある「シャーガス病」感染者による献血が国内で初めて確認され、14日、厚生労働省の審議会で報告された。献血した男性の血液が約10人の治療に使われた恐れがあり、厚労省と日本赤十字社は感染の有無について調査を始めた。さらに対策が必要かどうかも検討する。

<a href="http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/619/ea76fb4c4ac539717e642c9940fea5b0.html">続きを読む</a>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spontaneous human combustion? 「赤ちゃんが自然発火」の話題

2013年08月16日 | 最近のニュースから
父親としても医師としても
胸が痛みます。
「わかる」ことは辛いときもあります。
 
IndiaのニュースのYoutube動画を埋め込もうとしましたが
システムの問題でできません。
Spontaneous human combustion (SHC)
と呼ばれる現象?病態の一つではないかと思われます。
 
原因不明の丸焼け死体で見つかることもありますが
詳しいことはわかっていません。
(一応、私は杏林大学医学部法医学教室の研究生
 
 
 
赤ちゃんが自然発火」の話題-

2013年8月16日(金) 9時33分 (編集:いまトピ編集部)
赤ちゃんが汗で自然発火? インド南部
インド南部の生後3カ月の男児ラフル君が、汗をかくたびに体が自然発火する症状に見舞われている。医師は汗に含まれる可燃性物質が自然発火の原因と分析しているが、治療法はなく、汗をかかないよう予防するしかないという。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月17日土曜日の診療

2013年08月16日 | クリニックのお知らせ

リターンラッシュが始まりました。

8月17日は診療は通常通りです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「体臭悪化 危険な食品」の話題  曲論では?

2013年08月15日 | 最近のニュースから

嘘ではないが、乳製品やニンニクのところなど

曲論でしょう。

日本は「におい」、「香り」に敏感なのか、それとも「無い」国なのか?

夏場の臭い防止には強酸性水

 

体臭悪化 危険な食品」の話題-

2013年8月15日(木) 7時43分 (編集:いまトピ編集部)
どんどんカラダが臭くなる危険な食品
ニンニク、乳製品、アルコール類など、どんどんカラダが臭くなる危険な食品を「WooRis」が紹介した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は… 停電

2013年08月15日 | その他

エアコンが無ければ…

停電になったら

1歳の子供と犬が心配。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

On Aug. 15 and 16, the schedule changed

2013年08月15日 | クリニックのお知らせ

We, Bunkamura St. Clinic, close at 13:00 on Aug. 15.

 

On Aug. 16, walk-in hour (11:30 to 13:00) is cancelled.

The temporary walk-in-hour will be announced soon.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日、16日の診療時間  終戦記念日

2013年08月15日 | クリニックのお知らせ

本日は終戦記念日です。

赤紙一枚で駆り出され…

それなのに未だに御霊に感謝することも憚られる不思議な国。

「敗戦日」と呼称を変えて堂々とセレモニーをすべきではないだろうか。

 

さて、本日8月15日は13時で終了致します。

(予約も含め13時で終了です)

 

8月16日の11時半~13時までの時間帯は診療しません。

別枠で予約不要の時間帯を設けます。

アナウンスは後ほど。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤーズ投与で死亡、国内初

2013年08月14日 | 医学関連

ピルの患者さん

なかなか血液検査受けてくれないんですよね。

 

ヤーズ投与で死亡、国内初  以下m3.comより特に投与初期には血栓塞栓症に注意

 

 

医薬品医療機器総合機構(PMDA)は8月7日、月経困難症治療薬のヤーズ配合錠(ドロスピレノン・エチニルエストラジオール錠)服用による国内初の死亡例が報告されたことを受け、特に投与開始から3カ月間は血栓塞栓症に注意するよう呼び掛けた。下肢の疼痛や浮腫、突然の息切れ、胸痛、頭痛、急性視力障害などが起きた場合、ただちに服用を止めて受診することを患者に指導するよう求めている。

 バイエル薬品の資料によれば、2013年6月にヤーズを服用した20歳代の女性が頭蓋内静脈洞血栓症で死亡した。投与2日後から頭痛が起き、6日後に病院受診し頭痛や吐き気などを訴えたが、貧血以外に異常所見は見つからなかった。9日後に抗不安薬クロチアゼパムを頓服で処方され、ヤーズの服用を中止した。翌日の10日後に体動困難となり、11日後にCTで脳静脈洞血栓と診断。13日後に死亡した。ヤーズの総投与量は7錠だった。

 ヤーズは2010年11月の販売開始から2013年6月までに、日本で約14万人が服用したと推定されている。うち、血栓塞栓症が87人報告されており、死亡に至った例は国内では、今回が初めて。血栓塞栓症は投与開始後3カ月までに多く発症する傾向があり、投与早期はより注意が必要となる。

【関連リンク】 
ヤーズ配合錠(ドロスピレノン・エチニルエストラジオール錠)の適正使用のお願い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「全日空 賛否両論」の話題 犬も機内に入れられたら 上級航空医官

2013年08月14日 | 最近のニュースから

私が米国に居た頃は

何度も機内(国内線)で小型犬を見たような記憶があります。

本当はルール違反だったかもしれません。

飛行機といえども国内線はバス感覚だったので

当時のアメリカ人は、多少の事にはとても寛大でした。

9.11後は変わってしまいましたが。

 

少なくとも日本では犬に限らず動物は

「生き物」でなく「貨物」扱いです。

 

要するに「モノ」なのです。

仮に全日空に落ち度があったとしても

扱い的には、スーツケースの破損、紛失とレベル的には大差がありません。

 

生き物は機内に入れられれば本当は良いのでしょうが

躾の問題、アレルギー、感染の問題

(飛行機の中は、密閉された空間で空気が循環するので、アレルゲン、病原菌の問題は深刻です)

があるので、実現不可能でしょう。

赤ちゃんが泣いただけで怒る人もいますからね

 

我が家は大型犬

飛行機に載せる時には

本当に覚悟しました。

私も上級航空医官でしたから

何が起きるかよく分かっていたので。

 

全日空 賛否両論」の話題-

2013年8月13日(火) 22時10分 (編集:いまトピ編集部)
飛行機に預けた飼い犬が熱中症で死ぬ、全日空に賛否両論
全日空の飛行機に預けたチワワが熱中症で死んでしまったという飼い主の少女のつぶやきがツイッターで話題となっており、ネット上で賛否両論が出ている。

関連検索:  全日空 羽田空港   全日空 時刻表   賛否両論 笠原   賛否両論 予約  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルプスの少女ハイジ 1歳でも観劇できるミュージカル

2013年08月13日 | その他

前回も書きましたが

子供(特に幼児、乳児)を連れて鑑賞できる音楽、芝居…かなり限られています。

たまに子供向け企画があっても

3歳以上だったり…

世間では、子供は集中力がなくて騒ぎ出すとか、おとなしく座っていられない

とかいろいろ言われていますが

私はそのようには思いません。

もっと子供を信じてあげてよいのではないかと思います。

 

子供は大人よりも感受性が非常に豊かです。

面白いところでは大声で笑い、悲しいところでは泣き

興奮すれば椅子を叩いたり、脚をバタバタさせたり…

それらを一括りに「大人しくできない」と言うのは大人の都合です。

 

うちのは1歳5ヶ月ですが、目をしっかり開いてじっと見てました。

まだしゃべれないのに、おかしなシーンではゲラゲラ笑ってました。

歌や踊りに合わせて体を動かして

劇がクライマックスにさしかかるころには

何度も押さえましたが、すり抜けて

舞台前まで掛け出してしまった。

運良く最前列の端が空いていて、そこでステージにしがみつくようにしてラストを迎えました。

 

帰宅後も興奮冷めやらぬ様子で

いつもよりはしゃぎ回ってました。

 

身勝手な親の意見と捉えずに聞いてください。

子供の芸術教育、情操教育を民間ではなく、国が考えていくべきではないかと思います。

(採算を考えたら、子供向けプログラムは厳しいでしょう)

 

国や地方公共団体が管理する箱モノでは

子供(ゼロ歳児からでも)OKなプログラム(有料)を義務付けてはいかがでしょうか。

 

プロフェッショナルであれば、舞台に子供が上がるアクシデントがあったとしても

アドリブでするりとかわすことでしょう。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする