風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

「秋刀魚(さんま)」です。

2011年09月04日 | 日記

秋のおとずれ感じさせる魚は、何と言っても秋刀魚(さんま)でしょう。

我が家の夕食にも焼いて、脂ののった秋刀魚がでました。

徳島の友達が、露地物のすだちと、焼酎・鳴門金時を送ってくれました。

( 露地物とは温室やビニルハウスでない、庭や農家の畑になっているもの、形は不ぞろいだが、当然、旬のもので味がいい )

焼きたての秋刀魚に、たっぷりのすだちを絞り、絞った後のすだちは捨てないで、焼酎のオンザロックにチャポン。

秋刀魚を一口ハグ、焼酎をグビリ、たまりませんね。もう一口ハグ、もう一杯グビリ。ハグハグ、クビリグビリで、今日もいい一日でした。