三連休だった週末…、連休明けの週初め…。
色々な出来事や仕事がありすぎて、ネットをする時間が取れなかった。
今日は、はや木曜日。やっと一段落できたかな~。
(油断大敵、忙しいフリをしとこう)
週末の連休中に、九州方面に大きな被害をもたらした台風。
こちらでは、直接台風の被害はなかったものの、24日(日)はフェーン現象で南風の強風、
そして35度の蒸し暑い気温とで冷房復活の真夏日となった。
こんな日はもう来ない!そこで畑のありったけのゴーヤさんたちを収穫。
冷蔵庫の奴も引っ張りだしてきて、ゴーヤ茶を作った。
風が強くて、何度も吹き飛ばされそうになったが一日で見事に乾燥。
前回より量は少なめだが、なんとか一瓶分のゴーヤ茶が確保出来た。
ゴーヤカーテンにしている「あばしゴーヤ」
強風にあおられ、収穫出来ないチビニガさんたちが、ゴンゴンと壁に打ち付けられていた。
畑の「太れいし」の棚も強風でユラユラ。倒れそうで倒れない微妙な動きにしばし目が離せない。
そういえば、今年はまだ一度も台風が来ていなかった。
でも、台風並みの強風、それも南風の熱風にゴーヤ達以外の野菜もとても辛そうだった。
色々な出来事や仕事がありすぎて、ネットをする時間が取れなかった。
今日は、はや木曜日。やっと一段落できたかな~。
(油断大敵、忙しいフリをしとこう)
週末の連休中に、九州方面に大きな被害をもたらした台風。
こちらでは、直接台風の被害はなかったものの、24日(日)はフェーン現象で南風の強風、
そして35度の蒸し暑い気温とで冷房復活の真夏日となった。
こんな日はもう来ない!そこで畑のありったけのゴーヤさんたちを収穫。
冷蔵庫の奴も引っ張りだしてきて、ゴーヤ茶を作った。
風が強くて、何度も吹き飛ばされそうになったが一日で見事に乾燥。
前回より量は少なめだが、なんとか一瓶分のゴーヤ茶が確保出来た。
ゴーヤカーテンにしている「あばしゴーヤ」
強風にあおられ、収穫出来ないチビニガさんたちが、ゴンゴンと壁に打ち付けられていた。
畑の「太れいし」の棚も強風でユラユラ。倒れそうで倒れない微妙な動きにしばし目が離せない。
そういえば、今年はまだ一度も台風が来ていなかった。
でも、台風並みの強風、それも南風の熱風にゴーヤ達以外の野菜もとても辛そうだった。