昨日は天気が良くて、暖かくて春らしい最高の一日だったのに、
今日は一転して、朝から雨が降り続き、風も強くて寒い一日だった。
そんな悪天候の日に、お花見にわざわざ金沢まで出かけて行く我が家って…。
でも、石川の桜の見ごろも今週末が最後。
今日は風が強かったので、まさに桜吹雪を体感できた。
って、寒かったからほとんど車の中でのお花見だったんだけど…
昨日の好天気でねこばすガーデンの花々も続々開花~。
白モクレンは満開
でも、今日の悪天候でほぼ、散ってしまった。
道路沿いの小花壇ではチューリップが咲き始めた。
真っ赤なチューリップ
大きな口を開けすぎ~!
白いチューリップも…
この早咲きのチューリップは去年咲いたあとの2年目の球根だ。
水仙も満開で、ほんとキレイ~。
ちょっと変わった色のパンジー。
いつもビオラしか植えてなかったから知らなかったけど、
パンジーって、ほんと花が大きい~。
小さいヒヤシンス。
もう、10年くらい同じ球根を継続している。
だから花が年々小さくなっていくのかな~。
ネモフィーラ
ねこばすガーデンには数少ない、青い花のひとつ。
ようやく花にらも咲き出した。
我が家の花にらは薄い紫色。
花が咲いた、咲いたと喜んでばかりいられない。
春まきの準備を始めないと…
さあ~、忙しくなってきたぞ~!
「タニク箱」 更新しました~♪
今日は一転して、朝から雨が降り続き、風も強くて寒い一日だった。
そんな悪天候の日に、お花見にわざわざ金沢まで出かけて行く我が家って…。
でも、石川の桜の見ごろも今週末が最後。
今日は風が強かったので、まさに桜吹雪を体感できた。
って、寒かったからほとんど車の中でのお花見だったんだけど…
昨日の好天気でねこばすガーデンの花々も続々開花~。
白モクレンは満開
でも、今日の悪天候でほぼ、散ってしまった。
道路沿いの小花壇ではチューリップが咲き始めた。
真っ赤なチューリップ
大きな口を開けすぎ~!
白いチューリップも…
この早咲きのチューリップは去年咲いたあとの2年目の球根だ。
水仙も満開で、ほんとキレイ~。
ちょっと変わった色のパンジー。
いつもビオラしか植えてなかったから知らなかったけど、
パンジーって、ほんと花が大きい~。
小さいヒヤシンス。
もう、10年くらい同じ球根を継続している。
だから花が年々小さくなっていくのかな~。
ネモフィーラ
ねこばすガーデンには数少ない、青い花のひとつ。
ようやく花にらも咲き出した。
我が家の花にらは薄い紫色。
花が咲いた、咲いたと喜んでばかりいられない。
春まきの準備を始めないと…
さあ~、忙しくなってきたぞ~!
「タニク箱」 更新しました~♪