ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

菜園準備

2010-04-14 08:27:36 | 家庭菜園
日曜、月曜、火曜日と雨が降り続いている。
気温も12~3℃と寒かった。

今日は曇り?晴れ間も少し見えるけど、
でも風が強くて、やはり寒い。超~!寒い。
今日の最高気温は9℃だって…。冬じゃん!!

庭で咲き始めた花たちも、寒くて震えているように見える。
4月の気候って、ほんと不安定だな~。


我が家の小さな畑物干し畑にも春が…


冬を越した赤カブ…
とうとう実を食べることは出来なかったけど(笑)、
見事な菜の花を見せてくれた~。



赤カブの菜の花



だけど、我が家の洗濯お婆さんから邪魔になるからと撤去命令が発令された。


抜いた赤カブ
小さいけど、ちゃんとカブになってる~。

種の播き時期って、大事なんだな~と痛感。


物干し畑のブロッコリーも、脇芽をバンバン放出中~。
こちらはもう少し置いとかしてもらおう。


ブロッコリー


脇芽を収穫
向こう側に見えてる黄色い花は、袋栽培のブロコの花。


春は花だけじゃなく、野菜栽培の準備もしないといけない。
特に、野菜は土作りが大切。
土の準備ができないと、種は播けないんだなぁ~。



ホームセンターのセールで買ってきた大量の土と堆肥。
裏にもこの倍くらいの土類が積んである。


わぁ~!!やらなきゃならないことが沢山~。
寒い~、なんて言ってらんないなぁ~。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする