桜も満開の時期を迎え、石川も春爛漫~♪
でも、花冷えとはよく言ったもので、
今週は寒い日が続いている。
まきやんさんやtokotoko♪さんちで、
宿根の山野草類の芽吹きを記事にされていたので、
ねこばすも真似っこ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/632524820217ceb47ffd84d6ccb47aa1.jpg)
更紗空木
まきやんさんに挿し木をいただいて2年目の春…
今年は去年より芽吹きが遅くて心配したけど、
ようやく顔を出してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/f2242d7a71b7a154e4a24e3b7de926f2.jpg)
姫空木
これもまきやんさんより挿し木をいただいた。
今年は初めての芽吹きとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/3410216f2da01ae67a506fb73abe2a9c.jpg)
山あじさい「くれない」
これも2年前にまきやんさんから挿し木をいただいた。
今年は花が咲かないかな~と秘かに期待している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/c7f650b56646d24073714623dffde6d7.jpg)
柏葉アジサイ
去年の夏、会社の同僚の自宅に咲いた枝を数本わけてもらい挿し木にした。
1本だけ根付いたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/f01c9476025d4f5f1074a8a40957e1b8.jpg)
鉢アジサイ
去年、フラワーショップで見切り品で買った鉢。
花が終わったものを買ったので、どんな花が咲くのか見たことがないの。
今年は咲いてくれるかな~。
この手の枝ものは、冬は完全に葉が落ち、棒状の枯枝だけになってしまう。
新芽が出るまでは、復活してくれるのか心配で心配で仕方ない…
今年も期待を裏切らず、ちゃんと春を迎えてくれたみたいだね~。
「タニク箱」 更新しました~♪
でも、花冷えとはよく言ったもので、
今週は寒い日が続いている。
まきやんさんやtokotoko♪さんちで、
宿根の山野草類の芽吹きを記事にされていたので、
ねこばすも真似っこ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/632524820217ceb47ffd84d6ccb47aa1.jpg)
更紗空木
まきやんさんに挿し木をいただいて2年目の春…
今年は去年より芽吹きが遅くて心配したけど、
ようやく顔を出してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/26/f2242d7a71b7a154e4a24e3b7de926f2.jpg)
姫空木
これもまきやんさんより挿し木をいただいた。
今年は初めての芽吹きとなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/3410216f2da01ae67a506fb73abe2a9c.jpg)
山あじさい「くれない」
これも2年前にまきやんさんから挿し木をいただいた。
今年は花が咲かないかな~と秘かに期待している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/c7f650b56646d24073714623dffde6d7.jpg)
柏葉アジサイ
去年の夏、会社の同僚の自宅に咲いた枝を数本わけてもらい挿し木にした。
1本だけ根付いたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/f01c9476025d4f5f1074a8a40957e1b8.jpg)
鉢アジサイ
去年、フラワーショップで見切り品で買った鉢。
花が終わったものを買ったので、どんな花が咲くのか見たことがないの。
今年は咲いてくれるかな~。
この手の枝ものは、冬は完全に葉が落ち、棒状の枯枝だけになってしまう。
新芽が出るまでは、復活してくれるのか心配で心配で仕方ない…
今年も期待を裏切らず、ちゃんと春を迎えてくれたみたいだね~。
「タニク箱」 更新しました~♪