言うまでもなく、晴天で暑かった週末。
いいかげん、まとまった雨が降って欲しいところだけれど、
なかなか思うようにはいかないな。
毎朝の水やり、約1時間。
来月の水道代が怖い…。
乾燥バジル
絶対、雨が降らないのなら…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/f78b7e218263260bb8e4329ecce17ab7.jpg)
バジル
この方、バジルさんを天日干ししてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/c71e83b72c8f8db757789c392bb624f9.jpg)
さっすが、猛暑!
一日で、からっからに乾ききった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/c72e952823fca8fc044d891908de414a.jpg)
乾燥バジル
で、手でよく揉んで粉々に…
やり方が、これでいいのかどうかはわからないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/7f656b7df4a06eee597e403d4fedf2bd.jpg)
粉バジルが出来た。
ちなみに私は、バジルとバジリコは違うものと思っていた。
生のがバジル、フリーズドライされた方がバジリコと認識していたけど、
地域によって呼び方が違うだけで、どちらも同じなんだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/5110a0af9790d4d831fba19dc440bf3a.jpg)
あまりバジルを使わないわが家では、一生かかっても使い切れないだろうなぁ~。
======================
にが茶
先週、干して乾燥させておいたにがスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/8e32041a0a1e194994448a81847106ef.jpg)
乾燥にがスライス
このまま保存して、切り干し大根のように水に戻して使うってのもありかな~。
今回は、焙煎してお茶に仕上げることにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/4185ab8b5e469b6044fc86bcb0d81955.jpg)
フライパンでから煎りする。
焦げ付かないように、でも焦げちゃうけど…
でもでも焦げ付かないように…
暑い。ひたすら暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/3bf2450fdff8844266f1fc472cd3685f.jpg)
はい。出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/caadbd684a71fab7560e32e9f05cef0b.jpg)
冷めたら、密封できる容器にいれて保存。
フタにのせてあるくらいの量で1回分のお茶の量。
もっと、つくらねば…
いいかげん、まとまった雨が降って欲しいところだけれど、
なかなか思うようにはいかないな。
毎朝の水やり、約1時間。
来月の水道代が怖い…。
乾燥バジル
絶対、雨が降らないのなら…と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/f78b7e218263260bb8e4329ecce17ab7.jpg)
バジル
この方、バジルさんを天日干ししてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/c71e83b72c8f8db757789c392bb624f9.jpg)
さっすが、猛暑!
一日で、からっからに乾ききった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/61/c72e952823fca8fc044d891908de414a.jpg)
乾燥バジル
で、手でよく揉んで粉々に…
やり方が、これでいいのかどうかはわからないけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/7f656b7df4a06eee597e403d4fedf2bd.jpg)
粉バジルが出来た。
ちなみに私は、バジルとバジリコは違うものと思っていた。
生のがバジル、フリーズドライされた方がバジリコと認識していたけど、
地域によって呼び方が違うだけで、どちらも同じなんだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/5110a0af9790d4d831fba19dc440bf3a.jpg)
あまりバジルを使わないわが家では、一生かかっても使い切れないだろうなぁ~。
======================
にが茶
先週、干して乾燥させておいたにがスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/8e32041a0a1e194994448a81847106ef.jpg)
乾燥にがスライス
このまま保存して、切り干し大根のように水に戻して使うってのもありかな~。
今回は、焙煎してお茶に仕上げることにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f8/4185ab8b5e469b6044fc86bcb0d81955.jpg)
フライパンでから煎りする。
焦げ付かないように、でも焦げちゃうけど…
でもでも焦げ付かないように…
暑い。ひたすら暑い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/3bf2450fdff8844266f1fc472cd3685f.jpg)
はい。出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a8/caadbd684a71fab7560e32e9f05cef0b.jpg)
冷めたら、密封できる容器にいれて保存。
フタにのせてあるくらいの量で1回分のお茶の量。
もっと、つくらねば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)