まだまだ夏、真っ盛り~な毎日だけど、
菜園カレンダーでは、お盆を過ぎたら秋野菜の準備にかからねばならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/1ad7bb1186a7f178b96fa80380690990.jpg)
2階の窓から見た菜園全体
空き地の約半分くらいがねこばす菜園。
もっと、使ってもいいとの許可は頂いているけれど…
今はこれくらいで精一杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/4de1e97f3b25cb50d41737f02642ca89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/368d1eeae3cb8859c175ded092c3ba58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/82/c70ee24313a71254d01cdf4e41b2a41b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/37/605779640411012af16301cda48a9cb8.jpg)
まだまだ、夏野菜たちは元気いっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a9/76df67b1f889084603ed5644d401f2dd.jpg)
オクラの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/2ac6de6a94b0498acefa41b7c77aaae5.jpg)
オクラの収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/cd87dcd4a4ae7101bc61ee54429afb5c.jpg)
1個だけ実をつけた冬瓜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/a5475457582d0a5d743ddbd42836c703.jpg)
昨日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ec/93efde1e8a21006f3cb45fb41b8e3756.jpg)
ナスが絶好調
紫ナス、紫長ナス、緑長ナス。
ニョロニョロでおなじみの白長ナスも元気にぶら下がり中!
もう、明日にでも種を播かなくてはならない秋野菜たち。
9月の初旬ごろには苗の定植が出来るよう、畑地の準備もしなくては…
そのためには、まだ元気な夏野菜たちを撤収しなくちゃならない。
う~~~~ん。
撤収か新規開拓か…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/fcc5f7d6deb30579f4d642d497c27abe.png)