昨日、今日と週末は天気が良く…
そして暑かった~。
秋… だよね?
週末は、家事の合間に外遊び。
ミニ菜園やガーデニング三昧。
またもや日焼けしちゃったかも(笑)
・・・・・
種から育苗していた白菜とカリフラワーのミケランジェロ。
予定通り、プランターに定植した。

育苗

白菜

フェンス沿いプランター

白菜

ゴーヤ後プランター

白菜

ミケランジェロ
白菜はたくさん収穫したいので、空きプランターをフル活用!
ミケランジェロは2株だけ。
順調に育ってくれればいいけどなぁ~。
・・・・・
わっしゃわしゃの葉物野菜たち。
順調に収穫中!

かつお菜と小松菜
これ、まさかのお裾分け~(笑)

かつお菜とべか菜
茹でたり、炒めたり… 毎日、お菜っ葉料理。
・・・・・
旧菜園から根っこを掘り起こしておいたグリーンアスパラ。
どこに植えようか悩んだあげく、モクレン下花壇に植えることにした。

アスパラ
この場所に植えてあったクレマチスが、この夏に枯れてしまったので、
近くにあったジギタリスの株も移植して場所を作った。

アスパラ定植
定植後はワラを被せてマルチ。
はたして、来春にはアスパラは生えてくるかな。

里芋
未熟なまま掘り起こした里芋。
なんだかんだと、これだけの収穫があった。
小さいのは、ウズラの卵大。
でも丸ごとを甘辛く炊いたら、つるつると美味しかった。

木酢液
fufuさんおススメの木酢液を買ってきた。
さっそく水で薄めて、葉物野菜にスプレー。
害虫予防に良いらしい。
効き目あるといいな。
・・・・・
今週の図書館本

◎自転しながら公転する/山本文緒 著作
◎東京バンドワゴンシリーズ0 隠れの子/小路幸也 著作
先週借りた本もまだ全然読み切れていないのに…
予約本の順番が続々と回ってきてしまった…
困った…