あんなに穏やかで暖かな週末だったというのに、
突然やってきた大寒波。
とうとう、というか今頃?降りました。待ちかねていた雪が
雪に慣れているはずの北陸人も、今年の冬はもう終わったと思ってたから、
雪が降り出した昨日の朝は大パニック。

先週の週末に車のタイヤをスノーからラジアルに履き替えた人が多く、
通勤の道路ではスリップ事故や追突事故が多発。
当然、道路は大渋滞となった。
私は普段のモノグサが功をなし、スノータイヤの交換はまだだったので、
なんとか無事。

3月7日、昨日朝の庭。

3月7日、昨日朝の菜園と向かいの住宅。

今日の朝の庭。
右側の斜めについている小さい足跡はカイの足跡。

今日の朝の菜園。
残っていた冬野菜たちが、すっぽりと雪に覆われた。
今のところ雪は小康状態。
降ってはいるが、すぐにビショビショになり溶けている。
積雪量は平野部で12センチ。それでも今冬一番の積雪量だ。
みんな、突然の雪に大騒ぎはしているものの、
どこか安心したような顔も見えている。
もう少し積もって、恵みの雪となってくれればいいなあ~
突然やってきた大寒波。

とうとう、というか今頃?降りました。待ちかねていた雪が

雪に慣れているはずの北陸人も、今年の冬はもう終わったと思ってたから、
雪が降り出した昨日の朝は大パニック。


先週の週末に車のタイヤをスノーからラジアルに履き替えた人が多く、
通勤の道路ではスリップ事故や追突事故が多発。
当然、道路は大渋滞となった。
私は普段のモノグサが功をなし、スノータイヤの交換はまだだったので、
なんとか無事。


3月7日、昨日朝の庭。

3月7日、昨日朝の菜園と向かいの住宅。

今日の朝の庭。
右側の斜めについている小さい足跡はカイの足跡。

今日の朝の菜園。
残っていた冬野菜たちが、すっぽりと雪に覆われた。
今のところ雪は小康状態。
降ってはいるが、すぐにビショビショになり溶けている。
積雪量は平野部で12センチ。それでも今冬一番の積雪量だ。
みんな、突然の雪に大騒ぎはしているものの、
どこか安心したような顔も見えている。
もう少し積もって、恵みの雪となってくれればいいなあ~

カイくんの足跡がかわいいですねえ。久しぶりに雪が降って嬉しくなって、出かけたのかな?
お野菜たちは大丈夫ですか?
今日は朝から日が射してて、せっかく積もった雪も溶けちゃいそうです。
でも、山間部ではかなりの積雪量があったらしく、休業状態だったスキー場が明日からの週末の集客にハリキッテます。
かいは猫のくせに雪が降ると外に出たがるの…
雪の中にズボッ!ズボッ!と足を突っ込みながら目的地まで辿り着き、スリスリして戻ってきました。(笑)
見てる私の方が寒いっ!ちゅうに。
畑の野菜たちは突然の雪の布団にビックリでしょうね~。
天然の冷蔵庫ですね。