先週、ピーナッツ県在住「亮子さま」より譲って頂いた
コロンビア産珈琲豆が入っていた、お洒落~な麻袋。
さっそく、プランターに変身作業開始!

まずは2等分にバサッとハサミで切ります。
下半分は切り口を、上半分は底になる部分を縫います。

百均で買って来た麻糸と毛糸の綴じ針でザクザクと手縫いです。

ハイ!二つの袋ができました。

以前からプランター用にブレンドしてあった土を入れてみます。
(今回はモミガラをブレンドしてみました)
土は思った以上に沢山入ります。ドコドコ入ります。
袋の口が不安定で拡がり、土がこぼれてしまいました。

そこで、袋の真ん中を10センチ程、麻糸で閉じてみました。

両サイドを内側に折り返すと、おお~!安定感が増しました。
これで「麻袋プランター」の完成です。

さっそく、2本のトマトの苗を植えてみました。
左側のトマトは、お好み焼き県在住のまきやんさんから譲って頂いた苗。
右側のは、ホームセンターで売れ残っていたトマトの苗。
一つじゃ寂しいので、急きょ買ってきました。
麻袋のお家で、仲良く育ってくださいね。

庭に、二つの麻袋プランターを並べてみました。
もうひとつには、只今、育苗中の「島とうがらし」を植える予定です。
へっ、へぇ~! 自分で言うのも何だけど…
な~んか、お洒落な庭になった感じ…。
余は満足じゃ。
亮子さ~ん!まきやんさ~ん!
ご協力、ありがとうございました~。
コロンビア産珈琲豆が入っていた、お洒落~な麻袋。
さっそく、プランターに変身作業開始!

まずは2等分にバサッとハサミで切ります。
下半分は切り口を、上半分は底になる部分を縫います。

百均で買って来た麻糸と毛糸の綴じ針でザクザクと手縫いです。

ハイ!二つの袋ができました。

以前からプランター用にブレンドしてあった土を入れてみます。
(今回はモミガラをブレンドしてみました)
土は思った以上に沢山入ります。ドコドコ入ります。
袋の口が不安定で拡がり、土がこぼれてしまいました。

そこで、袋の真ん中を10センチ程、麻糸で閉じてみました。

両サイドを内側に折り返すと、おお~!安定感が増しました。
これで「麻袋プランター」の完成です。

さっそく、2本のトマトの苗を植えてみました。
左側のトマトは、お好み焼き県在住のまきやんさんから譲って頂いた苗。
右側のは、ホームセンターで売れ残っていたトマトの苗。
一つじゃ寂しいので、急きょ買ってきました。
麻袋のお家で、仲良く育ってくださいね。

庭に、二つの麻袋プランターを並べてみました。
もうひとつには、只今、育苗中の「島とうがらし」を植える予定です。
へっ、へぇ~! 自分で言うのも何だけど…
な~んか、お洒落な庭になった感じ…。
余は満足じゃ。
亮子さ~ん!まきやんさ~ん!
ご協力、ありがとうございました~。