私はかりな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/1e01585315e71e67606ade5135825840.jpg?1668943962)
飼い主が飽きたので今はもうはいてない
飼い主の命令に辟易している。
餌を食べる前
「お座り、待て、お手、お代わり、よし」
で、やっと食べられると言う暴挙。
お散歩に出掛けると、用を足せばそれで帰りたいのに引っ張って歩かされ、好きな様に歩くと怒られ、麗しい匂いを嗅いでいると汚いと引っ張られ、ウザいキャンキャン吠えるチビ犬を唸り嗜めているのに、大きい雑種の癖に恥ずかしいと説教される。わたし(かりな)はそんなに行きたくもないのに。
そして、1番腹が立つのは、飲みたいのに水入れに水が入ってない時だ。
飼い主はコーヒー等飲みながら、大抵はテレビを見ている。
気付くまで睨んだり、水入れの前でじっと座っているのに、気付かない。
こうなれば、フテ寝するしかない。
次に腹立つ事は、あれだけお散歩に連れて行きたがる癖に、かりなが本当に出掛けたい時(大抵はトイレ)に気付かない。
鳴いても出入り口の所をウロウロしても気付かない。
終いには悲痛な声で鳴き続け、やっと気付くと言う鈍感さ。
そして、遂にわたし(かりな)は、11年掛けて、対処法をかんがえたのだ。
(To be continued next week)
出来物を舐めるので靴下をはかされたかりな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/70/1e01585315e71e67606ade5135825840.jpg?1668943962)
飼い主が飽きたので今はもうはいてない
★おまけの話★
真っ赤なもみじの映像を見て思い出した事がある。
高校の修学旅行の時、真っ赤なもみじを制服に何枚も飾り付け、手にも持って
♫ ももじ、ももじ、ももじの精 ♫
と、アホグループで人目も憚(はばか)らず歌い踊ったのだ。
バカだ…正真正銘のバカだ。
今思うと恥ずかしいばかりだ。
そのせいかどうか?
その夜、旅館で幽霊騒ぎがあった。
私はその場にいなかったのだが…
この話もまた今度。
フフフ…じらす今回の飼い主なのでした。