子宮頸がん治療のはなし+副鼻腔がんも少々

2004年の年末に手術しました。
不具合はありますが元気でやっていますよ!
不安な人は気軽にコメントをどうぞ!

厚労省 中央社会保険医療協議会の2008/2/13の議事録の解読

2008年02月20日 08時44分25秒 | 健康・病気

下の記事で、厚生労働省関係審議会議事録等 中央社会保険医療協議会の2008/2/13の議事録の、平成20年度診療報酬改定における主要改定項目について(案)へリンクをしたわけなんですが、つらつらと読んでいると、結構自分や自分の友達・ブロガーさんたちに関係ありそうな項目があったりしました。

なので、私の独断と偏見で、超簡単にまとめながら、患者の観点でピックアップしてしてみました・・・・

 

まずは、がん治療に関して。。

★放射線治療に関する改定(P114-115)
★外来での化学治療の関する改定(116-117)
★緩和ケアについての改定(118-121)
★痛みを緩和する治療に対して管理料が発生
 (緩和ケア促進の目的)

ざっくりいうと、がんの痛みに関して治療(緩和)することに対して、値上げに。ただし単に痛み止めを出すというよりは、治療方針に基づいて、その中での緩和治療というイメージです。

また、外来での放射線治療、化学治療に関しても変更点があります。
ちょっと値上げって感じかなぁ。

それと、リンパ浮腫について少し前進というところです。

 

Dscf34072

そのほかにはね。

 

★開業時間内であっても、所定の時間には深夜・早朝・休日料金加算できる(P13)
(大きな病院の救急とかに軽微な患者が集中するのを防ぐ目的)

★保険薬局は午前8時前、午後7時以降など、早朝・夜間・休日料金を別途加算できる(P38)

 

と、営業時間拡大すると、同じ仕事量でも診療所(町医者)と薬屋が儲かるようになるようだ。

ということは、場合によっては患者の負担も増えるけど、場合によっては便利になる可能性もある、ということですねぇ。

 

 

Dscf34172

 

値上げ項目としては。。。 

★体制の整った病院での入院費は値上げ(P15~19)

★リハビリは値上げ(P23-26)

★高度な医療・検査は料金は値上げ(P29~30)

★透析はかかった時間で料金が変動する(P34)

★HIVや肝炎患者さんの入院費がすこしアップ(P48-49)

★精神科の役割を重視(P70-72・127-129)

 

と、あります。

値上げ=悪、という図式ではなく、ちゃんとやんなさいよ、ということらしい。

今回の内容で大きく改定されているのは、精神科。

自殺対策や入院費に関していろいろと改定が盛り込まれています。

婦人科は腎臓が悪くなる人が多いので、透析をピックアップしたんですが、今まで一定金額だったのが、時間によって料金が変動になるようです。結構時間かかる人が多いようだから、実質値上げになるのかなぁ。

 

 

Dscf34162

 

ただ、値上げばかりではなく、値下げ項目や治療してみないと料金が分からない(ぼったくり可能)治療方法からの脱出も盛り込んでありました。

★DPC拡大に力を入れる(P39-40)

※DPCとは、かかった分の医療を請求するのではなくて、ある程度治療方法が確立されているものに対しては、一定の料金を請求する、という料金の請求方法のことです。
そのため、病名が確定した時点で支払う料金が分かる。
現在360の病院がDPC指定病院らしい。

★高脂異常、糖尿、高血圧は値下げ(P31~32)

★盲腸は値下げ(P143)

★後発医薬品に積極的に取り組むと、薬局が儲かるように変更(P145-149)

★コンタクト検査利用が値下げ(P150)

 

他に、ハイリスク妊婦・新生児、地域連携、歯科、在宅医療、高度医療、障害者・筋ジストロフィなどについて、改訂がありますが、ここでは割愛します。

 

とまあ、こんなところです。

 


がん患者に興味本位でいろいろ聞いてくる人を黙らせる方法

2007年05月24日 11時12分15秒 | 健康・病気

長いタイトルだなー( ̄▽ ̄)

先日、すみちゃんとラブラブメール?をしてて、がん患者に興味本位でいろいろ聞いてくる人を黙らせる方法を書いたりしていたんです。

(どこがラブラブ??)

 

「マジメな話、riderさんのブログで公開なさってはいかがでしょう?
参考になる方、すごく多いんじゃないかな~って思います。」

などとお返事が返ってきて、調子に乗ったので公開します( ̄▽ ̄)

 

Dscf2847

【突然ですがポトスは元気です】

 

興味本位にいろいろと聞いてくる人に対して、内心ムカムカする事はあります。

ただ、ムカムカしているだけでは健康上よくないし、聞いている方も悪意がない場合が多いので、分かっていただくためにもはっきり言った方がいいと思うんです。

ただ、はっきり言ってしまったことで、こちらが悪いように言われるのも腹が立つので、聞いた方が「悪かった」と思っていただきたい。

 

で、ひとつの方法として、こんなふうに撃退してみてはどうでしょうか。

たとえば、婦人科にツキモノの排尿の後遺症について興味本位に聞かれたとします。

 

「それを聞きたい目的はなんですか?」

もしくは


「なんでそんな事を聞きたいの?」
「知ってどうするの?」

 
 

明確に目的がない場合は相手が黙るか、ちょっと聞いてみたかったっていう人が多いと思うので、
「じゃあ、今ここで答えなくてもいいですね」
って終わりにできる。

 

まかり間違って、向こうがもっともらしくこんなことを↓言ったら

 

・「知り合いにがん患者がいる」
  →がんにもいろいろあるので、私の話は参考にすべきではない
  →じゃあ、本人にお聞きになったらどうですか

・「身内にあなたと同じがん患者がいる」
  →直接その方にお話しした方がいいですね
  →じゃあ、本人にお聞きになったら?

・「あなたがどんな苦労したか知りたい」
  →今ここで?

・「今後の参考に。自分もなるかもしれないから」
  →じゃあ、今ここで答えなくてもいいですね

と、切り替えしてみてはどうでしょう。

結構、やんわりと言っても会話は続かないでしょうね。

 

Dscf2848

【突然ですが、タマシダも元気です】

 

ここからは小難しくなるんで、飛ばしてOKですが、なぜそんな質問で撃退できるかというとですね。、

「あなたの目的はなんですか?」

という質問は、ビジネス上ではよく使います。その質問の意図は?とか、反対に自分で「この提案の目的は」と切り出す場合も多いです。

しかし、興味本位というのは「楽しい」という感情のままに動いている状態です。その状態で「目的は?」と言われると、楽しい気分が寸断されて、理性の脳が働き始めますが、だいたそんな事を理性的に考えてはいないから、言葉に詰まるんです。

もしも本当に理性的に考えて、明確な目的を持って質問した場合、きちんと目的を説明できるはずです。

 

「その質問の目的は何か」

この質問で相手の興味をさえぎるのは、相手も嫌な顔をすると思います。でも確実に会話が終わります。

 

で、もうちょっとやんわりと「何のために聞きたいの?」「どうしてそんな事を知りたいの?」と聞くと、人間関係を維持しながら「そんな事聞くなよ~」と、伝えられる気がします。

 

もっとも、どんなにこちらが気を使ったところで、答えたくないことを何度も聞く人がいますので、それについては、

「あなたには答えたくないんですよ」

とニコニコしながら伝えて、その場を去るのが有効かと思いますデス。


Mr.ソーリー再び

2007年01月22日 14時28分04秒 | 健康・病気

Dscf2413

本日は、呼吸器外来の日でした。

以前に少し書きましたが、喘息の状態をはかる数値に「ピークフロー値」というのがあります。

コレは、吐く息の強さを計るもので、私の場合400以下になってくると、ちょっとの事で発作が起きやすくなってることが、だんだん分かってきました。

調子がいいときは450を超えるようになってきます。

 

さて。。。

本日の薬局の担当は、Mr.ソーリーでした(*>∀<*)

 

Mr.ソーリー:「お待たせいたしました。すいませんねぇ」

 

がははは(*>∀<*) しょっぱなからありがとう!

 

rider:「いーえ。いいんですよ(≧▽≦)」

Mr.ソーリー:「riderさんは喘息日記とかつけているんですか?」

rider:「ええ。先生に言われてつけていますよ」

Mr.ソーリー:「そうですか。すいません。ピークフローとかって、どうですか?」

rider:「年末は380位でしたけどね、今日の朝は470いきましたよo(^∧^)o」

Mr.ソーリー:「ありがとうございますっ!」

 

 

ありがとうございますって。。。(≧▽≦)

ピークフロー上がってお礼言ってもらったのは初めてだよ(≧▽≦)(≧▽≦)

 

この時点で爆笑をこらえるのに必死なワタシ。。。

 

Mr.ソーリー:「ごめんなさいっ。じゃあ本日のお会計4050円です。すいませんっ」

 

ひぃぃぃぃ~っ!

もう勘弁してください(T∧T) お腹が割れそうですっ!

 

Mr.ソーリー:「風邪をひくと大変ですから、手洗いとうがいで予防してくださいね。わずわらしくてゴメンナサイねぇ」 

 

ゴメンナサイは言わなくていいですって(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

 

今日はとても幸せなriderです。

 

Dscf2347

【ウチの近所の町の風景】

 


喘息は自己管理がカギ

2006年11月27日 17時10分28秒 | 健康・病気

Dscf2110_1

本日は呼吸器の外来。

待合エリアは風邪引いた年寄りでてんこもり。

こういう時期は呼吸器が混む。案の定1時間待ちだった。

 

呼吸器外来で何をするかというと、「喘息日記」という聞くだけで息が苦しくなるような日記を先生に見せることから始まる。

吐く息の強さを測る計測器で、一日二回、朝と晩に数値を計って記録するのだ。

他に発作の有無・咳の強さ・痰の有無・発作の原因・その他からだの症状など書き込むようになっている。

数値があることで、患者が「ちょっと苦しいがね」とか「息ができんのだわーっ」という名古屋弁の訴えも、グラフになるのだ。

先生も、患者の名古屋弁の訴えだけでは把握できない状態を、数値的に把握し、薬の量などを調節したり、他の薬に変えたりする。

 

この日記を付け出したのは、手術をするためにN大病院に通院するようになってからである。

最初はめんどくせー(>_<)っと思ったが、2年間付けてみて、自分で自分の体を診察できるようになってきた。先生もそれを狙っているらしい。

喘息は自己管理がカギなのだ。

 

それまでは町医者に通っていた。先生に「どうですか」と聞かれるので、名古屋弁で「苦しいんだわー」と訴えるのみだった。

しかし、訴え方が足りなかったのか、先生の知識不足か、私の症状はそんなによくならなかった。

 

やはり呼吸器に関しては専門医にかかった方がいい。

そんなことを改めて実感しながら、帰宅しました。

 

 

 


処方箋薬局にて

2006年09月28日 17時11分00秒 | 健康・病気

Dscf1953_1

今回はいろいろと薬が出たので、いろいろと説明があるだろうと思っていた。

本日の担当は「Mr.ソーリー」と命名。

背の高い男性である。

 

名前を呼ばれ、行って見ると机に置かれたカゴ一杯の薬。

rider:「うわっ、スゴイ量ですね。ばあさんみたいだ(*>o<*)」

Mr.ソーリー:「ごめんなさいね。。。」

 

あっ、謝った(;?д?) 

いえいえ、私の体が悪いんですよ。あなたは悪くないですよ。

にっこり笑って、心でつぶやきましたわ。(←セレブ風な私?)

 

彼の優秀なところは、薬の組み合わせなどを見て「浮腫んで辛いんですかね」と遠慮がちにヒアリングしたところだ。しかももっと遠慮がちに「手術されたんですかねぇ・・」と聞く。

「そうなんですよ」と答えると

「そうですか。ごめんなさい。お薬の説明しますね。」

 

いえいえ、あなたはお薬の説明が仕事です。

謝んなくていいですよ(*>o<*)

 

と、心で叫びましたわっ。(←あくまでセレブ風な私?)

 

Mr.ソーリー:「五苓散は水分を排出するので、便秘がちになるかもしれません。ひどくなるようでしたら、飲むのをやめてくださいね。ごめんなさいね」

Mr.ソーリー:「ロキソニンは胃を荒らすことは少ないですが、空腹時の服用はなるべく避けてくださいね。ごめんなさいね」

Mr.ソーリー:「食前になっていますけど、飲み忘れたら食後でもいいですからね。ごめんなさいね」

 

もう、いいっちゅーに(*>o<*)

謝んなっ!可笑しいっちゅーに! (←セレブ消滅)

 

Mr.ソーリー:「ではお会計1万280円です、ごめんなさい」

rider:「10300円で」

Mr.ソーリー:「ごめんなさい。では20円のお返しですね。お大事にしてください」

 

もお、ゴメンナサイは禁止!

書いて壁に貼っとけ!

(↑オッサン降臨)

 

 


我、六段也

2006年09月01日 13時38分01秒 | 健康・病気

先日、元上司と喫茶店でダベっていた時のこと。

彼は今、かかわっている仕事が、大学生と話す機会が多いらしく、こんな面白いヤツ、あんな面白いヤツがいると話をしてくれていた。

中でもアナウンサー志望の●子さんはお嬢様だと彼が言うところから、このばかばかしい会話は始まる。

 

らいだあ:「なんで、お嬢様なの? オヤジさんが社長なの?」

元上司:「書道6段だろー。日本舞踊もやってるだろー・・・」

らいだあ:「ふーん(-.-) (←人のことなんかどうでもいいと思っている最中)

元上司:「あっ! お前も腹が3段じゃないか!」

らいだあ:「ピキッ(;一_一) (←ムカついた音) 3段だとぉ~? 私は真ん中にパックリと腹を割った傷があるんじゃい! 3×2で6段じゃっ! 段が足りーん!<(`^´)>」

 

私のことは、師匠とお呼びたまへ。

分かったかね、元上司殿。

 

 

で、しっかりコーヒーはしっかり元上司の財布から・・・。

( ̄~ ̄)P`` ごっつぉ~さんです。

 

 


友人関係で悩む人へ

2006年08月11日 12時57分46秒 | 健康・病気

Dscf1784

私も悩まなかったわけではありません。

がん治療に入ってから、今まで仲のよかった友人を、ひょっとしたら私が拒否したのかもしれません。
でも、かみ合わない部分が出てきてしまい、今は会っていない人がいます。

私の病気を知ってもなお、生理痛の話を延々としたヤツは、縁が切れました。
 
 

本当なら、どんなことを言われても許す方がいいのだろうけど、私は敢えて付き合わない方を選択します。

なぜなら、言われたくないことを言う人は、ずーっとそれを繰り返すからです。
我慢して付き合うメリットはありません。

それにね、縁が強い人というのはどんなひどいことを言われても、切ろうとしたって切れないんです。
 

だから、安心して音信不通になればいいのだと思っています。
 
 

 

私はそんなふうに自分の中で結論付けました。

いつ撤回するか分かりませんけどね。(*^-^*)ウフッ
 

 

 

それと、心のキャパは伸びたり縮んだりしないんですよね。

広くて浅い器を持っているのか、狭いけど深い器を持っているのか・・・。
 
その時々に応じて付き合う人も変わっていくのは当然のことだと思うんです。
私、100人の友達と深く均一に付き合うなんてできないもんね。
限界はあります。
 
 

今までの友達が、今の自分にとって大切ではなくなってきているのかもしれない。
もしくは、もっと大切にしたい友人が増えてきた。。。

だから、今までの友達としっかり付き合う気が起こらないのかもしれないですよ。 

だとしたら、それは自然な流れだと思うのです。

 

 

すみちゃん@子宮頸部腺ガンⅠb-2の「病気に選ばれた人?

れひさん@Singleがん患者の幸せ探しの旅の「友達のこと

にトラバしました。

 

 


新!処方箋薬局

2006年08月03日 19時00分00秒 | 健康・病気

Dscf1482

 

最初に書かなければならない質問表は覚悟をして店に入った。

 

どーせ、余分なことも書かされるんかなー、とか、ぶつくさ思って用紙を見る。

 

 

 

しかーしっ!

 

 

 

非常に簡素で最低限必要な項目のみだった。

 

・名前、住所、連絡先に関する質問

・アレルギー(食物・薬)についての有無

・いつも飲んでいる薬や健康食品の有無

・現在妊娠しているか否かの確認

 

すべて自分なりに納得のいく項目だ。

あれ? 生年月日はどうだったかな??

というくらい、簡素。

 

 

50歩くらい手前の店でもらってきた薬履歴を渡し、それですべて終了。

 

 

 

なんて簡単なんだ!(T∧T)

 

確か、50歩手前の薬局では、病状とか病歴なんかも、事細かく書かされたぞ。

大体最初から、ムカムカしていたんだよね。

 

 

最初の印象が良くないところは、それ以上深く縁を持つなっちゅーことなのか?

 

 

新!処方箋薬局さんは、なんと言っても作りがいい。

カウンターにはしっかりとした板で高く仕切りがしてある。隣の人の顔はまったく見えないし、声も聞こえない。プライバシーは守られる。

 

また、一度に患者さんが3人程度までしか話ができないよう、ゆったりとしたスペースのカウンターになっているのもいい。思わずいろいろ聞きたいな、という気分になる。

 

 

一方、50前の薬局は、一人のスペースは50センチ程度。間仕切りは下敷きみたいな低くてプラスチックの板のみ。

 

隣の声は丸聞こえ。顔も丸見えだ。

 

 

 

私はなんで我慢をしていたんだろうと悔やまれる。

 

 

薬剤師は4人。みんなていねいに対応している。

 

私が履歴を持っていったので、「では、お薬手帳を作りましょう」と言ってくれた。

 

しかも、「もう、この紙をくれたところには行かないから」といったら、ピルケースをプレゼントしてくれた(爆)

 

 

どこも一緒かと思っていた薬局、全然違うんだということが分かりました。

 

 

長くなりましたが、ご報告でした。 

 

 

 


処方箋薬局チェーンジ!

2006年08月02日 18時48分00秒 | 健康・病気

少し前、処方箋薬局についてぶーたれました

態度が悪いだの、何だのかんだのと皆さんに聞いていただき、薬局を変えると宣言しましたので、変えることにしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この間は、このあとにもらった薬のことを書いたから、処方箋の話に持っていけなかったんですよね。

 

えへへっ(*^o^*) 

 

 

Dscf1164まず、感じの悪い処方箋薬局に行き、

「薬局を変えるので、今までここで処方してもらって履歴をください」

と、お願いをしたところ、数分で履歴が出てきました。

 

日付・薬種・価格すべてOK!

受付事務の女性はまったく問題ないんだけどね。

でも、私は二度とここにはこないわよっ!

 

そう心で誓いつつ、無料のお茶をしっかり飲む。

(↑だんだん中年色の濃くなるrider・・・)

 

そして、このブログにたびたび登場するFさん行きつけの処方箋薬局へGOGO!

(はっきり言って、同じ並びにあるんだけどね)

 

ちなみに、Fさん一押しの理由。

 

 

 

「いつもすいてて、対応がいいの。」

 

 

 

 

 

Σ( ̄Д ̄;)はぁ?

 

 

 

 

すいてるって、流行っていないんちゃうんかい?

Fさんは、言っていることがたまにおかしい。

 

それに乗った私もヘンか?

 

 

また、話がそれてしまった・・・ _| ̄|○

 

いつになったら報告が終わるのか。

できないビジネスマンの報告書のようだな、こりゃ。

 

明日は完結編だーっ!

 

 

 


処方箋薬局に求めるもの

2006年06月02日 16時30分26秒 | 健康・病気

Dscf1067

今、病院のすぐそばの処方箋薬局に行っているのですが、疑問が山ほどあるのですよ。

名前を呼ばれ、受付に行くと「調子はどうですか?」

まるで医師のような聞き方をしてくる。

 

「こんにちは」じゃいかんのか?

 

「血圧はどうですか」「熱はあるんですか?」「いつからですか?」とか、医師ならともかく、なんでこの人に病状を細かく言わなくちゃならんかなーと思ってしまうので、どんどん不機嫌になってしまう。

もう既に、医師に病状を伝えたから、薬が処方されているのであって、なんでココで同じことを言わにゃならんのだ。

薬剤のプロなら、飲み合わせ、食べ合わせ、薬を飲んだ際の副作用、アレルギー反応などをヒアリングすべきであって、病状を細かく聞いて、じゃあ、あんたの権限で治療できるのか?

 

という顔になっているので、向こうがそのうち黙る。

 

となりにはオッチャンやらばあさんやらが並んでいて、まる聞こえだ。

 

みなさんの行っている調剤薬局はどうですか?

私が偏屈すぎなのかなー? 

 

私がよく使うお薬情報サイト↓

おくすり110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/

分かりやすく説明してあります。

 

偏屈ばあさんの独り言でした。。。。

 

 

 

追記2006.6.16 

子宮頸部腺ガンⅠb-2@すみさんにトラバ返しです

追記2006.12.28

こうめさんの「しもばっかり」にトラバです。


私は健康なデブなのだ

2006年02月27日 15時08分03秒 | 健康・病気

Dscf0662今日は定期検診の日だった。

名前が呼ばれると、「おはようございまーす」と元気よく突入するのが私。最初のうち、先生はなぜかここで爆笑。

 

可笑しいのかよっ!(;`O´)o

 

最近、この突入の仕方にも先生が慣れてきた。

で、前回の血液検査の結果を見る。

退院してしばらくしてから飲み始めたコレステロール値を下げる薬。飲んでいるのだけれど、なぜか最近また数値が上がってきた。食事だって、油モノや肉類は食べる頻度は少ないのに、だ。酒も最近は普通の人以下の量だ。私のクセに健康的な生活なんだぞっ。

今回の血液検査には、コレステロールの内訳が記されていた。

先生:「riderさんねぇ…。ふふっ。悪玉コレステロールは通常値だねぇ。善玉コレステロールが高いんだねぇ。ふふっ」

rider:「ってことは、健康なデブってこと? えっ? ただのデブって感じ?」

先生:「ふふっ。うーん・・・・・・。 ねぇ。」

ねぇ、ってか。(爆) 否定しろよ( ̄Д ̄;)/

Dscf0665 3月にCTを撮って問題がなければ1ヶ月毎検診は卒業、3ヶ月毎検診へステップアップ(;_;)とのこと。ごちゃごちゃ言っている間に過ぎていった感だ。

そして、お世話になった看護師さんが婦人科から脳外科に異動するという事で、あいさつをいただき、彼女もなぜかウルウル(;_;)

彼女は患者Eさんの担当看護師だったので、彼女の事をとても心配していた。脳外に用もなく遊びに行ったら、つまみ出されるだろうか。

待合室で同室だった患者さんと会う。髪も伸びて見違えた。私は化粧してもパジャマじゃなくても大差ないのか、よく見つけてもらえる。(ガッカリ感と嬉しい感がみっくちゅじゅーちゅさ)

待合室で看護師も乱入して、ガン患者盛り上がる。←うるさい・・・ 

 

 

来月をとりあえずは楽しみにしたい。

 


乳がんの叔母に付き添う

2006年02月24日 15時19分00秒 | 健康・病気

Dscf0667 叔母が乳がんの手術をしたのはちょうど1年前だった。

私が1回目の抗がん剤が終了してまもなくの事。自分がガンになったことがショックで、ずーっとベソベソしていたらしい。

もう落ち着き、今は訪問介護の仕事を始めている。ただ重いものを持ったり、患者さんを支えたりする事はできないので、軽い仕事を選んでやっているようだ。

で、今日は叔母の検査結果の出る日だった。医師に上手に聞けない叔母は、「検査とか全然しないんだわっ」とこぼしていた。血液検査の結果もよく分からん、とか、「叔母さんは何がんだったの?」と聞いても、「乳がん」というおとぼけぶり。

だから、しょうがないので今日、付き添ってきたのだ。

わかった事は硬ガンというタイプで15本のリンパ摘出のうち2本にリンパ転移があったこと、確定ステージはⅠb。大きさは2.5cm。先生は触診に重点を置いていて、多臓器への転移の有無についても、心配ならいつでも検査を行うが、無駄に検査漬けにするのを好まないタイプだった。

私が横でごちゃごちゃ聞いていたら、叔母も先生も安心したらしい。

よかったよかった。

先生の説明を噛み砕いて、再度おばに伝えると「へぇ~。そうなんだ」と他人事のように聞いていた。

ヾ(^o^;)o ォィォィ 叔母さんの事だよ、もしもし。

Dscf0664 マーカーも正常、肝臓の数値もほぼ正常。問題なしだった。

 

 

昼を一緒に食べたあと、確定申告の書類をもらってきたけど、どうするのかわからんというので、代わりに書く。

rider:「生命保険の支払額の証明書ある?」

叔母:「ぇえええっ?!来たヤツをどこにしまったっけ…。忘れて待ったがね!見たよ、どっかで」

バタバタバタバタバタバタバタバタバタ…

そらー、見たはずでしょ(´□`)ハァ

rider:「おばさんの仕事はガソリン代は経費になると思うけど、領収書ある?」

叔母:「ぇえええっ?!そーなの?捨てたがねっ!」

rider:「計算機ある?」

叔母:「あっ、あるよ!」←自慢げ

バタバタバタバタバタバタバタバタバタ…

rider:「源泉表はある?」

叔母:「あるよっ o(^∧^)o」 かなり自慢げ

バタバタバタバタバタバタバタバタバタ…

何か聞くたびに叔母は家の中を走り回っていた。そんなに走らんでも・・・(>_<) 

ずっと喫茶店やってて、自分で確定申告してたはずなのに、何か聞くたんびに「なにそれ!」とびっくりしている。おばさん、面白すぎ。

勝手にハンコも押し、郵送するばかりにした。お昼ご飯をおごってもらったお礼代わりってことで・・・。

帰り、「郵送くらいは何とかできるでっ」と叔母は手を振っていた。

なんだか心配なのは私だけ?

 


セカンドオピニオン

2006年02月21日 12時12分30秒 | 健康・病気

Dscf0672

私はセカンドオピニオンを成り行き上、経験しました。

異常出血が続いていたので、ネットで調べた評判のよさげな、近所の産婦人科を受診して、その場で「ガンです」と言われました。

そのときに、

1.手術の設備・スタッフの問題上、がんの進行が第1期なら何とか行えるが、確実に2期に入っていると思われるため、当院での治療は無理

2.N大病院か愛知県がんセンターの婦人科は、医療チームとしてみた場合も安心できると自分は思うが、もちろん他病院でも構わない。どこの病院で見てもらうか?

(同室の患者と話しててよく聞いたのは、最初の病院で、「どこの病院に行く?」と聞いてくる医者も結構いたらしいんです。「あんたはどこがいいと思うんだよ(怒)」って言ってましたね。)

3.考えられる治療方法は、ガンが大きい場合や切除が難しい場所の場合、最初に抗がん剤を投与してガンを小さくした上で手術を行う。ガンが小さい場合は最初に切除する。私の場合は、ひょっとしたら最初に抗がん剤を投与してから手術かもしれない。

ということでした。たまたまガンに詳しい先生に診てもらったので、非常に話がスムーズでした。

N大病院の担当医師・看護師・薬剤師・麻酔医・・・等々、私にとって治療方法も子宮を残す選択肢はなかったし、異存なしだったので、さら違う医師の話を聞きたいとは思いませんでした。

また、医療事故・医療ミスについての心配はありましたけど、それで命を落とすなら、それは私の寿命。ここで命を落とさなければ、違う理由で死ぬはずだと思っていたので、普通に注意を払ってやってくださいね、という思いでした。

ただ、全ての人が自分の納得する医者や医療チームとめぐり合えるわけではありません。

で、ちょっと調べてみました。

1.ティーペック 

入会金8.4万円 月々の会費8400円で、24時間の電話相談も。ガンだけでなく、心臓病など病気全般の相談に乗ってくれるらしい。

 

2.セコム損害保険

ガン保険に加入すると、セカンドオピニオンサービスなどがついてくるらしいです。

 

3.セカンドオピニオンネットワーク

セカンドオピニオンに関するPDFの冊子も自由にダウンロードでき、比較的分かりやすい。婦人科・乳がんについての医師ももちろん登録されています。ただ、婦人科の腫瘍内科医がちょっと弱いかなーと思いました。まあ、もともとそんなに数がいないので仕方ないですけどね。

 

東京だけ、というサービスはちょこちょこ出てくるんです。やはり地域格差はあると思いました。

私の場合、たまたま近所に(徒歩20分、ちゃりんこ5分)N大病院があったからよかったものの、同室の患者さんの中には、長野県から来た、とか愛知県でも2時間以上かけて通っている人とか、結構いました。

セカンドオピニオンを求め、東京まで行った女性がいました。彼女は非常に変わった場所にガンができており、症例のないものでした。日本には2例程度しかなかったようで、セカンドオピニオン先も相談されて困っていたようです。

これは極端な例ですけど、ガンという性質上、一日も早く治療にかかった方がいいというのも事実です。セカンドオピニオンで病院を転々として治療が遅れるのも、非常にリスキーだと思うのです。

私がもし、後1ヶ月治療が遅れていたら、第2期aがb(リンパ転移あり)に進行していた可能性もあるからです。

私はセカンドオピニオンと聞くと、そんなジレンマに埋没してしまうのです。ただ、地域格差があるのも事実なんですよね。

 


年間医療費

2006年02月06日 14時09分47秒 | 健康・病気

Dscf0631

私は立派なガン患者でもあったけれど、現在も立派な喘息患者である。

12月・1月と喘息の軽い発作が毎日のように出ていたので、とうとう喘息の薬が変わってしまった。いままで「フルタイド」を使っていたのが「キュバール100」に、プラスして「シングレア10」という新薬を処方された。どちらも発作が出ないようにする薬なのだが・・・。

 

高い!

 

今まで2ヶ月分の薬で5000円程度だったのが,円!

_| ̄|○ |||| ガーン

 

私の体よ、この先2度と発作は禁止だぞ。

ちなみに婦人科は毎月エコー検査と細胞検査と血液検査を行うため、支払額は5000円~6000円。これにプラスして2ヶ月に1度の薬代が5000円~6000円程度。

半年に1度のCTは1回に月12000円くらい。

どちらも生死に関わる薬代+診療費だから削るわけにいかないのだけれどね。

私の体の維持費は結構高いのだ。高級な女なのだ。