旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

「テニス部門調整会議&撮影会」

2020年09月22日 08時27分42秒 | 2020年度活動

2020年 9月21日(月) 晴れ。
「テニス部門調整会議&撮影会」
 11:00 サンレボ~海岸ビーチ:テニス討議&ランチ(小栁&腰)

●大口浜に ISCテニス部門メンバーと、撮影会。 
 連休という事もあり、車も人も一杯!
 撮影後、TIMEで昼ランチ。
 メッチャ気持ちいい~ ❗
 ホンデモッテ、動き廻った性か? 帰宅後、非常に疲れベッドにて約2時間近く爆睡。

☆本日、未来展望を切り拓くべく、己に言い聞かせし事也。
「常に常在戦場の心持ち、率先垂範の行動者たれ!」

☆活動&戦いの鉄則とは何か?
『各人が主体的に取り組んでいける。そこに本当の力がでるんだ。”なんのため”との視点が大事である。・・・策に走るのでなく、皆がその目的を心から理解し、納得してこそ勝利がある。ここにこそ指導の要諦がある。』・・・とか。

●人材の育成と糾合の方途とは何か?
・新しい人材を見出し育てる事。
・核となる人を見出し糾合する事。
・徹底して一人一人を大切にする事。

●諸活動を進める重要な視点とは何か?
・常に未来を指向し、新たなる発想で、手を打っていく事。
・根底に、時代社会変革への強い意志を持ち続ける事。
・スポーツ&文化のみならず総体革命(トータルデザインプロジェクト)に関わる自負を持って未来展望を拓きゆく事。

以上、就寝前に思考せし想い也。


2020年度「第1回の理事会」WEB会議開催。

2020年09月22日 07時16分09秒 | 2020年度活動

2020年 9月20日(日)
 「理事会:Google Meet会議」

※資料一式:6部作成し、事前周知完了。
 ①「第1回理事WEB会議」レジメ(飯田)
 ②第1回WEB理事会 討議資料① 2018決算表 
 ③第1回WEB理事会 討議資料② 2019決算表
 ④第1回WEB理事会 討議資料②B2020保険加入状況報告表
 ⑤第1回WEB理事会 討議資料③④ クラブへの想いと展望
 ⑥第1回WEB理事会 討議資料⑤ 会計決算の経緯

●2020年度「第1回の理事会」として開催。
①時間配分と各種配慮。
 全体の時間配分と一人一人への細やかな配慮&気配りが為されていた事。
 ⇒各人のISCへの想いと熱意(%)や、具体的取り組みたい事項(種目等)や、組む姿勢を各人の言葉として話し、聞き出せた事。
②課題解決への指向。
 課題を見出しその解決方途への誘導&アドバイスがあった事。
 ⇒キックバイク、ボウリング、テニス、フットサル、ウオーキング等の各種目の実施状況と課題を洗い出し、今後の方向性を考える様に導いた事。
③迅速で具体的な対応。
 問題点の解決へ具体的な手を打って、次の展望を拓かんとする熱意及び今後の「スケジュール」を決定し、次への布石を打った事。
 ⇒「ボウリング実施日」にISC理事の中からスタッフ運営に参画支援できないか、理事に呼び掛け具体的に10/13「ボウリング」に参画する事を決定した事。
以上、特記すべき事項で有り、素晴らしい対応でした。

●ISCの更なる飛躍的発展と人材糾合を目指す今後の展望に、光が見えてきた感じさえします。参加された全理事の方々に心から感謝しつつ、司会進行のSuさんに拍手を贈りたい。今後の展望を考えると、本当に嬉しい思いである。

 司会のスンミさんの進行が素晴らしく、皆さんの忌憚なき意見が出て非常に良かたと思います。参加者の皆様、長時間ご苦労様でした。有難う御座いました。
●次回は10月11日「第2回Meet会議」でお会いシマッショ!

「今世は 百年の内外の程を思へば 夢の中の夢なり」
「生涯幾くならず 思へば一夜のかりの宿を忘れて幾くの名利をか得ん、又得たりとも是れ夢の中の栄へ珍しからぬ楽みなり」とか。

限り有る身なれば、只管に今日を走り生き抜くのみとの思い深し。


「テニスごっこだっちゃ!(大人の部)」訪問交流。

2020年09月22日 07時08分09秒 | 2020年度活動

2020年 9月19日(土)晴れ

●「テニスごっこだっちゃ!(大人の部)」
・16:10-17:40 Yo&Ba&Ta宅に寄って後、テニスコートへ「塩飴&チョコ」差し入れへ!

 懐かしき「WAIWAI-KIDS放送局メンバー」のKoチャン&Saチャン親子+お友達まで含め、多くの方にお会いできた。
お元気そうで何より、大きく成長されており嬉しい限りである。
参加者が中高校生含め、少しづつ増えてきちょる。嬉しいなぁ~。

一緒にテニスで遊べないのが非常に残念である。
着実に、参加者も、内容のレベルUPも、人と人との交流も、拡充していきたいものである。運営Koさん、いつもお疲れ様、有難う御座います。