旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

社会正義への叫び! ・・・ ハンナ・アーレント

2013年10月25日 19時03分07秒 | 不合理・非条理の世界を撃つ!

2013.10.25 

ハンナ・アーレント・・・社会正義への叫び!
アイヒマン:ナチ時代、無数のユダヤ人を強制収容所に贈った部門責任者である。 ハンナ・アーレントの目から見れば、彼は、悪魔どころか反ユダヤ主義でもなく、忠実な只、命令のままに移送計画を作り、其の手配を熱心に遂行した、ごく平凡な役人に過ぎなかった。・・・という。

『凡庸で考える力がないからこそ、几帳面に命令に従って・・・遂に悪に加担してしまう一人の人間に過ぎなかった。』『この凡庸さを克服するには、徹底して考える事である。 考えるとは、単に知識を増やす事で無く、善悪、美醜を見分ける事だ!』・・・と語りかけるアーレントの姿は、感動的である。
【S紙 2013.10.24付:鈴木道彦独協大名誉教授投稿文】より主旨一部を印用しました。
***************************************************
 正に、今国会で一方的に論じられ25日国会提出決定された「秘密保護法案」への盲目的、従順的な議員連中の対応と重複して見えるのは、オイラだけ?
政党優先、組織優先の考え方に凝り固ま...ってしまい、全く思考能力を失ってしまったのではないかと言わざるを得ない従順な人々。
自民党や公明党の中に、人はいないのであろうか? 自ら考え抜く力を持った人物は、最早一人もいないのか?
 「秘密保護法案」の賛同者は20数%で、反対者:70数%の中でも、法案の強行採決を目指す政党を、全く法案の善し悪しさえも検証しようとさえせずに、是を支持する人々も同様に、盲目の信者と言わざるを得ない! 

 純粋な信仰と社会正義、善悪の判断とは、必ずしも一致しない事は、あらゆる時代社会の歴史が証明し尽くしている事である。  純粋と真面目である事とが、必ずしも正義に連なるとは限らない事を、そろそろ気付くべき時ではないだろうか?  新聞記事を読んでの感想である。

10月26日~東京・岩波ホール公開上映
http://youtu.be/WOZ1JglJL78

ストライダー 夢の実現化へ一歩前進!

2013年10月25日 18時51分15秒 | スポーツ・Sports
2013年10月17日
 
   「ストライダー」購入の許可が、遂におりたぞい。 ヤッタァ~ッ!・・・って感じ。
一年がかりの執念が通じたのか、一輪車、BMX、ストライダー等の種目教室及び大会等の開催を願って、各種交渉をしてきたが・・・漸く一つの突破口が開けてた感じ。 
 
  未だ先は永く、様々な障害も立ちはだかってくると思われるが、一つ一つの難題を乗り越えて実現化していくしか無し! 

 
   “波浪ハ障害ニ遇フ毎ニ、ソノ頑固ノ度ヲ増ス!”・・・とか。
   「安逸に流されても一生」  「激流と戦いきっても一生」である。  (S紙抜粋)
 
ホンマに、そんな実感の日々である。 
兎も角、嬉しい情報の一つであった。
頑張ろうぉ~っと!   皆さ~ん。 楽しみに待っちょってねぇ~。
 

「安全安心まちづくり推進大会&パレード」

2013年10月15日 08時53分18秒 | 地域・産業活性化

2013年10月14日(月) 体育の日・祝日  

  今朝は、09:30 伊都文化会館集合し、「安全安心まちづくり推進大会」及び市庁舎迄のパレードへISCメンバー:13名にて初公開のスタッフジャンパーを着用しての参加。  

県警音楽隊演奏&カラーガード演技は、とても見事で、その後のパレードでも花を添えていました。 
チョコットづつ地域との一体感が出てきた感~じ。 
参加いただいた皆さ~ん。 暑い中、誠に御苦労様でしたぁ~。 
  終了後「ISC拡大運営委員会&意見交換会」

じっくりと下期の検討と上期の報告兼ねて歓談し、皆のびのびした感じで、活発な意見と様々なアイデアが飛び交っていました。 
これから未来性溢れる構想の実現化に向けて兎も角、ガンバだぁ~! 

皆で、記念撮影!

 

スタッフジャンパー・背面の文字とロゴマーク!

 

カラーガードの見事な演技!

 

県警音楽隊+カラーガードの先導でパレード開始!

 

ISCメンバー:13名も、引き続きパレードに参加!

 

本当に素晴らしい快晴の下、汗が滲み出てくる感じの中で行進しました。

皆さ~ん。 お疲れさんで、ヤンシタ!


ISC「中間報告」無事終了!

2013年10月09日 20時21分56秒 | スポーツ・Sports

2013年10月 9日(水) 

  8日必着の「中間決算報告書」をギリギリセーフで、7日朝8時に前原郵便局より速達にて送付。  その間、会計担当と5日間程、悩みつつ、行きつ戻りつの細かい数字との格闘。  約45日間に及び「中間報告」関連での精算業務と領収書収集と各種資料作成の日々が終了。  7日と8日は、少しのんびりした感覚で久方ぶりに過ごす事ができた。 

  再び、エンジン全開に!今日も掛かりっきりの作業となる。
「ISC機関誌Vol.1」の原稿修正&関係者への内容確認依頼。

「九州ブロックミーティングIN佐賀」の参加者確認&HOTEL予約。  「スタッフジャンパー」の最終デザイン&見積書確認。  「くるくるマーケット」出展関連の各種調整やストライダー関係者と打合せ。 その他にも、しなきゃぁ~なんねぇ~事が、未だ山程ある。 

  「ISCは非営利団体でないから、公共施設を貸さない。」とか、訳の判らん事を投げかけてくる人もいる。 殆どボランティアで、且つスポーツ&文化推進による地域活性化を目指すISCは、糸島市生涯学習課や県のスポーツ文化部門や日本体育協会様の支援と指導を受けながら3年間の準備期間を経て、漸く本年4月から本格的にスタートしたばかりの、謂わばヨチヨチ歩きの団体である。 来年度のNPO法人化を目指すISCの何処が営利団体なのだろうか?・・・様々な課題も次々と押し寄せてくる感じ。 

「傑出を創造しようと欲するならば、そのために経るであろう試練と苦難を受ける準備をせねばならぬ。」   「苦難は、常に傑出したものを創りだす!」 ・・・とか。  

   今は、兎も角、我慢の時と、耐えている感じである。  じっくりと時を待ちつつ、優秀なる地域貢献の素晴らしき、優秀なる人材群の集う団体とすべく、又、未来創造性溢れるネットワーク構築を目指しつつ、着実に進みゆくのみである。 

合間を縫う様に、問合せの電話&メール等が入ってくる。 
明日夜の「クラブMJ会議」の資料作成もしなきゃぁ~・・・焦ってもしゃぁ~無いけんど・・・着実に、一つ一つを片付けて、次のステップに進まなきゃぁ~なんめぇ~て! 兎も角、頑張んべぇ~。