旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

障がい者支援施設での悲惨な事件に思う。

2016年07月27日 16時59分51秒 | 不合理・非条理の世界を撃つ!

  7月26日未明、相模原市の障がい者施設「津久井やまゆり園」
殆ど無抵抗に近いであろう入所者19人が殺害され26人が怪我をするという大変な犯罪事件が発生したとのニュース。

    先ずもって亡くなられた方々、ご家族の皆様方へ、心からのお悔やみを申し上げます。 
非常に残念な事件であり、且つ今後、似たような事件が発生する事を危惧します。 事件の実態、状況や経緯さえも良く判らないので、一概に言えない事を前提としつつも、敢えて感じた事を列記します。
 
  ISCでも今年度から手探り状態で「シニアスポーツ」「障がい者スポーツ」に取り組む事とし実施し始めております。 先日も「障がい者スポーツ体験教室」を開催し、20名の利用者の皆様と一緒に汗を流しました。 チョット戸惑う様な事も時折有りますが、非常に喜んでいただき、且つ次回を楽しみにしておられる様子を拝見すると、逆に元気を貰う感じさえしました。 
 
難しい課題も多々あると思いますし、ISCの事業においても、今後種々の問題が発生する事も考えられます。 しかし、可能な限り「高齢者スポーツ」「障がい者スポーツ」を通じ、喜んでいただき、且つ健康づくり、仲間づくり、元気づくりに役立てる様、メンバーと共に努力して参りたいと思います。  
 
  この様な介護等を含む各種施設や病院で職員による虐待が報じられたリしていますが、社会福祉関連の諸施設に働く方々の於かれた状況(環境、勤務時間、給与、休日、年休等)は、非常に厳しいものが有る様に感じられ、ストレスも並大抵ではないと察せられます。 
 
  今回の様な事象・事件は、時代社会の経済第一主義、利便性第一主義の行きつく先の事象の様にさえ思えるのは、私一人なのでしょうか? 余りにも酷い格差拡大政策、利益追求が優先される企業社会の在り様に、憤りさえ感じる今日この頃です。 何かが大きく狂っている様に感じられる。 このままいけば、やがて日本でも大きな原発テロやオリンピックテロさえ予感されます。 
 
  もっと自然と向き合い、人間の多様性の生き様が認められ、互いが思いやれる社会、格差縮小へと向かう新たなる循環型経済の施策、そして互いの思いが、政治・行政・経済・地域の中で響き合う社会、共鳴し合い、人として互いの幸せを願いあえる時代社会の創出、謂わば「響働社会」の実現化の必要性を更に強く意識したニュースであった。 
且つその様な思い・志を持つ人と人、組織と組織が、双方のWin-Winの関係構築で連携し合える様なヒューマンコミュニティー社会の創出を目指していきたいものである。
 
★ I Shall Be Released - 映画「チョコレート・ドーナツ」より
 
★『ヘイト暴力のピラミッドに照らした分析』 冨増四季(とみますしき)弁護士
 

【自由と平和のための京大有志の会】の声明文に想う!

2015年07月20日 15時17分08秒 | 不合理・非条理の世界を撃つ!

止むに已まれぬ思いで、京大有志が立ち上がった。

 大学教育の現場に、今正に土足で踏み入ろうとしている権力の亡者がいる。
今こそ「教育」の独立権【4権分立】を叫び、立ち上がる時ではないのか。

“見て見ぬふりをして我が身の安泰を図るより、清く高らかに、
  己れの心情に従い、正義を叫ばなければならない!”

“時を失するな! 時を誤れば、振り返りし時は、最早遅く権力の蹂躙にひれ伏さざるを得なくなる。”

“座して待つより、共に、打って出ようではないか!”

平和のフォートレスたらんとする「創価大学」の学生諸君!
君たちこそが真っ先に叫び、声明文を出し、先頭に立って行動を起こすべきじゃないのか!
学生一人一人に独立・自立の精神をもって、民衆の安寧と平和に貢献すべきじゃないのか!

 


社会正義への叫び! ・・・ ハンナ・アーレント

2013年10月25日 19時03分07秒 | 不合理・非条理の世界を撃つ!

2013.10.25 

ハンナ・アーレント・・・社会正義への叫び!
アイヒマン:ナチ時代、無数のユダヤ人を強制収容所に贈った部門責任者である。 ハンナ・アーレントの目から見れば、彼は、悪魔どころか反ユダヤ主義でもなく、忠実な只、命令のままに移送計画を作り、其の手配を熱心に遂行した、ごく平凡な役人に過ぎなかった。・・・という。

『凡庸で考える力がないからこそ、几帳面に命令に従って・・・遂に悪に加担してしまう一人の人間に過ぎなかった。』『この凡庸さを克服するには、徹底して考える事である。 考えるとは、単に知識を増やす事で無く、善悪、美醜を見分ける事だ!』・・・と語りかけるアーレントの姿は、感動的である。
【S紙 2013.10.24付:鈴木道彦独協大名誉教授投稿文】より主旨一部を印用しました。
***************************************************
 正に、今国会で一方的に論じられ25日国会提出決定された「秘密保護法案」への盲目的、従順的な議員連中の対応と重複して見えるのは、オイラだけ?
政党優先、組織優先の考え方に凝り固ま...ってしまい、全く思考能力を失ってしまったのではないかと言わざるを得ない従順な人々。
自民党や公明党の中に、人はいないのであろうか? 自ら考え抜く力を持った人物は、最早一人もいないのか?
 「秘密保護法案」の賛同者は20数%で、反対者:70数%の中でも、法案の強行採決を目指す政党を、全く法案の善し悪しさえも検証しようとさえせずに、是を支持する人々も同様に、盲目の信者と言わざるを得ない! 

 純粋な信仰と社会正義、善悪の判断とは、必ずしも一致しない事は、あらゆる時代社会の歴史が証明し尽くしている事である。  純粋と真面目である事とが、必ずしも正義に連なるとは限らない事を、そろそろ気付くべき時ではないだろうか?  新聞記事を読んでの感想である。

10月26日~東京・岩波ホール公開上映
http://youtu.be/WOZ1JglJL78

市民本位&住民本位の行政とは?

2013年09月05日 01時25分40秒 | 不合理・非条理の世界を撃つ!

  ドット疲れたぁ~。
朝から種々の調整業務と資料作成に没頭。 
合間を縫って「ヒップホップダンス」サークル部門関係者(講師及び生徒さん)並びに会場確認の電話連絡し万全の準備体制。  練習は、熱心な指導と真剣な受講者との息も合い、熱気に満ちていた。 

   次回予定日の会場予約しようと申し込むと『ISCさんは、非営利団体とは、認められません。 よって、公民館の貸し出しは出来ません。』・・・だって。   目が点! 全身から力が抜けていく感じ! 確認すると、糸島市担当部署から文書で周知されていました。 
どないなっとるん? ISCの何処が営利団体やねん! 営利団体と非営利団体の区別・線引きの基本的考え方ができとるんやろか?  

   営利団体とは、営業活動による収益を構成する社員で分かち与える事を最もとする団体であり、NPO法人でさえ非営利団体と法律で明記されとるやないかい!   NPOにおいては、各種営業活動・事業活動における利益を生む事に何等支障はなく、その収益を係る事業運営に帰することで認定されています。  ましてやISCは、全く収益どころか、4割~7割程度は、団体資金で補填し活動を展開している団体です。  全くのマイナス事業収支状態で、その部分を日本体育協会様及びtotok様の支援で運営しており、3~6割程度の諸費用を参加者からいただいているのが実情です。 
公民館における各種サークルでも全く無料のところは寧ろ稀で、何等かの会費を徴収し、指導者へ謝金等の支払いを実施しているのが実情じゃないでしょうか?... 

  ISCは、地域の皆様方の“健康づくり! 仲間づくり! 元気づくり!”を目指しつつ、スポーツ・文化の推進による地域活性化へ貢献する事を願い、3年間の準備期間を経て、漸く今年4月発足した団体です。   ヨチヨチ歩きの団体だからこそ、地域の皆様方としっかり連携して進めていこうと思っております。   しかし、公民館施設が使用できないとなると、団体そのものの存続も諦め、解散せざるを得なくなります。  

   元々、糸島市の生涯学習課の指導を仰ぎながら県文化・スポーツ部門及び日本体育協会様のアドバイス・指導の下、発足した団体であり、何を今更・・・って感じです。 
正しく、訳の判らん状態に陥っております。
全国の各市町村における総合型地域スポーツクラブにおける実情と行政の対応の仕方等、参考になる事があれば、教えてくださ~い。  

  ・・・ガックシ! 行政は、何考えとるんじゃろか? 市議会議員選挙が3~4ヶ月後やけんど、ヒョットして、どこかの議員か、何かが働き掛けての嫌がらせ?・・・とさえ思わざるを得なくなってきた。  今までの3年間の指導と連携は、全くの無駄だったの? どないせぇ~ちゅんや!  誰か、アドバイスお願いね!  

  ISCは、非営利団体やないんやて? って言う事は、営利団体って事? 
うちら全然営利事業とかしとらんけど? 判断基準どないなっとるんやろ? 
公民館使用規程は読んだけんど、どう考えてもISC排除する理由は、見つけられんのやけど・・・誰か教えてクレェ~。  

   参加費を取る時があるから? そんなん殆どのサークルが名目は兎も角、御金出し合って、毎回集金しておられるのを何度も拝見したけど?   講師謝金が高過ぎる? そんなんは、講師と折衝して、規約内に収める様、取り図れると思うんやけど?  

貸せない理由を並べ立てるんじゃなくって、どうしたら上手くやれる様にできるか、どんな部分を改善したらスムーズにいくのかとか、指導・アドバイスしてください。 知恵を貸してください。 ・・・と担当者の方に、お願いしてきたんやけんど?  

いきなり文書通達が公民館等に廻っていた模様。 
こんなやり方って、住民本位、市民本位の在り方なんやろうか? 
なぁ~んか、おかしいと思えるのは、オイラだけ? 

   兎も角、疲れたぁ~。   その後、憤りが込み上げてきた。
ホンでも、極力行政とは、仲良く、WIN-WINの関係を築いていきたいんやけんど・・・どないしたらええんやろうか? 

【TRY AGAIN】  長渕剛
♪ やるかやめるか 好きか嫌いか 止まるか走るかだ~♪
♪ 俺の時計は あの時のまま 踏みつぶされた 悔しさの中 (悔しさの中)~♪
♪ Try Again もう一度 (もう一度) Try Again もう一度 (もう一度) ~♪

   http://youtu.be/oastXKVZrZI


桜花爛漫の季節、今新たなる分野への挑戦!

2010年03月27日 14時55分00秒 | 不合理・非条理の世界を撃つ!

2008.04.01 

桜花爛漫の季節、今新たなる分野への挑戦!  

 桜花爛漫、草木の若芽もグングン延びて全てに進取の気概を感じる素晴らしい季節ですね。  

 さて私事ですが、この3月末日を持ちまして公民館館長を辞職致しました。
役職を持つほんの一部の方々よりやりすぎである旨の批判的ご意見も承りましたが、それにも弥増す多くの方々の激励と感謝の声に励まされ何とかこの三年間、思う存分進取の気概をもって、新規事業にも取り組む事ができました。 

 九大USIこどもプロジェクトのご協力により≪旅する絵本展≫及びPLANET-Qとの連携で≪親子科学工作教室・ロケット≫を3年連続開催。 九大留学生との交流による料理教室≪異文化交流会≫及び、地域の出演者70名を超える方々による≪芸能演武祭≫を二年間連続開催できました。 その他、九大・教授との連携で≪土曜サロン・大人の井戸端会議≫を連続9回開催。 桜野便りの内容拡充(写真報告増加によるA3見開き版)に努めると共に、新規サークルとしてパソコン教室、フラダンス教室、3B体操、卓球教室の立ち上げのサポートをする事もできました。 今後とも各種事業、及各サークルの益々の発展を心から祈っております。 各関係者の皆様、大いに楽しみながら頑張ってくださ~い。 

 地域の皆様のご協力も有り、お陰様で、『初めて公民館に来たよ!』 『何年ぶりかいなぁ~?』 『此の頃、いつもなぁんか有り様ね!』 『きやすくなったぁ~』 『こんなに使いやすい公民館なかなか無いですよ!』 ・・・とかの嬉しいお声をかえていただましたよ。 

 逆にある地元有力者?(役職関係や公僕)の方より 『あの館長なんとかできんかいなぁ~』 『なんとか辞めさせられんかいな。』 ・・・とかの声が役場役職者へ訴えられている旨、地域の方々から聞き及びました。 

 そんな中、ご理解いただいた教育委員会の方々や多くの区長さん方の支えとご助言もあって、本来一年で止める寸前だったところを、なんとか三年間も持ちこたえさせていただき、且つ全力で取り組む事ができましたこと、支援いただいた関係者の皆様方へ心から感謝申し上げます。 本当に有難う御座いました。 

 今年1月頃からは、4組のサークル等メンバーが何回か訪れ 『何とか辞めるの辞退できんと?』 とか、なんで辞めさせるとか!との 『署名運動起こすけん!』 或いは 『嘆願書作成して役場へ提出するから!』 とか、 『若手を集めてて町長と交渉しょうか?』 ・・・とか、本当に有り難いお声を直接頂戴致しました。 その都度、 『止めてください。 そのお心だけ有り難く受け止めておきますので・・・。』 と述べて今日に至りました。 

 就任当初より三年間が勝負であると心に決め、総仕上げするとの思いで取り組んで参りましたので、その意味からも何ら悔いは有りませんし調度良い潮時かなぁ~とも思っております。 

 又、一年前に県及び町より≪アンビシャス広場≫への参加要請検討依頼が有りまして、随分悩み且つ検討して参りました。 学校長始め、PTA関係者、そして多くの地域ボランティアの方々や各種各部門の指導者の方々にご相談し多くの方から是非実施すべきである旨のご返事をいただきましたが、本件を実施するゴーサインを出せば、公民館事業における稼動の逼迫は目に見えておりました。 

 そんな中 「個人的に出来るかどうか?・・・でなく、地域の為に必要であるかどうか?」 を判断基準としつつ、敢えて地域及び公民館の活性化と子ども達の成長を願って、開催へ一歩踏みきりました。 

 この間様々な批判やご意見、そして賛同の声もいただきつつ、学校関係者並びにPTA関係者の皆様を始め、多くの意識ある住民の方々の声援に支えられてなんとか激闘の一年間、全ての事業を無事故で大成功裏に終了する事ができました。 

***************************************************************************************

 大詩人:ゲーテはイタリア・フイレンツェにあって「我が故郷の為に!」「愛する祖国の自立と独立の為に!」と断固たる闘志を燃え上がらせて、故郷を支配しようとする勢力の動きに対し頑強に反対し抵抗。 しかしダンテが故郷を公務で離れた隙に政治勢力と宗教勢力が結託し事実無根の罪をでっち上げ追放したのである。後56歳の死に至るまで二度と故郷の土を踏む事はなかったという。

この経験を通じ「何故この世界では悪人がもてはやされ、我が物顔にのさばっているのか?」「一体人の世に『正義』はあるのか?」と思索。やがてフイレンツェの権力グループから「金銭を払う」等の屈辱的条件に従えば、帰国を許すとの提案がなされます。 しかしダンテは二度にわたって断固と拒絶。・・・後に彼は、詩で歌う。 

「沈黙することは、その敵に我が身を結びつける程の卑しい下劣さである。」「太陽や星や光を仰ぐことは、私にはどこにいてもできるではないか。天下至るところ、甘美なな真理について瞑想する事は私にはできるではないか。」・・・そして「傲慢な者とは最後まで戦い抜く事だ!」と決意する。

         (以上、紙上報道より一部抜粋。)

 

  元より到底、比肩すべき事でも無く、比ぶるべきも無い事であるが・・・。一先哲の事例として、我が身の自戒としつつ今後も進んでいきたいと思っております。 

「讒人(ざんにん)、世に在(あ)るは古(いにしえ)も今の如(ごと)し」(高杉晋作) 卑劣な讒言で人を陥れる人間が世にはびこるのは、昔も今も同じである。・・・とか。こそこそと裏で蠢(うごめ)き回る連中など、大いに笑い飛ばしながら、我が道を進み征くのみ!   寧ろ我が身の誉れとも思って、新たなる戦野へと決然と進んでゆく覚悟である。 

  

**************************************************************************************

  県青少年科学館、マリンワールド、ライフセービング・ミニサーフイン、銀河の世界・天体観測、創作絵本つくり、わらべ歌遊び、リズム遊び、卓球教室、料理教室、ケーキ教室、ロケット工作教室、陶芸教室、パソコン講習等々・・・多種多彩なプログラム講習:42回、フリータイム:30回、合計72回の開催で親子1,000名を超える方々の参加となり、多くの子ども達や保護者から喜びの声をいただきました。 今まで支援いただいた皆様方に対し、心から感謝申し上げます。 誠に有難う御座いました。 

 先日、予想だにしなかった子ども達による「お別れ会」をしていただきビックリ! 歌や手つくりの絵手紙を貰いました。 その後数回にわたって入れ替わりで子ども達が手紙を添えて手作りケーキ  や作品  をプレゼントに公民館を訪ねてくれました。 

『昨夜は悲しくてフトンの中で泣きました。』 ・・・とかの手紙には、頑固なヒゲオヤジも流石に泣けて  クスン! この三年間は決して無駄ではなかった。・・・との感動と感謝の思いで一杯になりました。 みんなぁ~、本当にア・リ・ガ・ト・ウ~! オイラも頑張るから、みんなも頑張ってね~!  

 この三年間、兎も角、目の前の事業に全力で取り組む事ができ、何ら悔いは有りません。 今後如何なる分野へ進むとしても、同じく地域の活性化と人材の育成へ全力で、蹲踞の姿勢を持って取り組んで参る所存です。 皆様方の変わらぬご指導とアドバイスを心からお願い申し上げます。 

 “吹かば吹け 立つなら起てよ 荒浪よ 汝の力 我と試さん。”

 “この年からは、負けるまい 恐れまい 白雪の王者 富士の如くに
           寒風も烈風も おもいっきり受けながら 毅然として 動じまい。”
 

我が恩師の詩歌に想いを託し、今後とも精進して参ります。 皆様方のご多幸を心から念じつつ感謝の言葉とさせていただきます。 誠に、誠に、有難う御座いました。  

 2008年 4月 1日  我が胸中、天空共に、一点の曇り無し! 快晴也!  

                  イヤ~、ホント、楽しかった~。