旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

「第7回 親子ふれあい交流スポーツ広場」開催!

2017年11月19日 17時11分19秒 | H29年度 夢スポーツ広場
2017年11月19日(日)
 曇り時々晴れ。 北西の風強く本格的な冬の訪れにて寒し。 
 
子ども夢基金助成事業《第7回 親子ふれあいスポーツ広場》
09:30 受付。 10:00-11:50 開催。 12:00 解散。
 
●参加者総数:24名 
   一般参加:21名(大人7名+子ども14名)/講師&スタッフ:3名
●基礎運動
  準備体操/縄&椅子を使った各種ウオーク&ランニング/小ボール遊び/新聞ボールサッカー遊び等、連続しての変化溢れるスポーツ広場となりました。
 
講師のToさん、サポートのMaさん、事前準備~撤収まで、お疲れ様でした。
親子で参加いただいた皆様、寒い中、有難う御座いました。 
手順良く、一貫した全体の流れもスムーズで、子ども達のテンションはドンドン上がりぱなし状態にて、非常に楽しく、歓声が響き渡っていました。 最後は、皆さん名残惜しそうに解散。
 
●次回は、今年度最後の第8回目教室です。
 12月10日(日)09:30 受付。 10:00-11:50 開催。  ふれあい会場で~す。 
  みんなぁ~又、お出でねぇ~。  待っちょるよぉ~。
 
映像紹介(一部抜粋) 
 
●今日の予定を発表! 「みんな元気ですかぁ~!」「ハァ~イ!」
 
●みんなで挨拶~声出し~座ったり~勢い良く立ち上がったり!
 
●みんなで準備体操。「一二三四・・・ににさんし!」 
 
●柔軟体操 「大きく足を広げてぇ~。」
 
●新聞紙を丸めてサッカーボール作り。
 
●サッカーボールで蹴りながらのランニング!
 
●親御さん達は、遠目で見守り&時に一緒にサポート!

【~異世代交流広場~WAIWAIキッズ放送局】生放送スタート!

2017年11月18日 15時51分17秒 | KIDS放送局
2017年11月17日(金)曇り。
 づぅ~と温めてきたインターネット放送の実現に向けた第一歩としての位置づけで、試行的に申請した事業。 本日は、その第一回の生放送日である。 数日来、各種事業の合間を縫って、種々の手配と準備をしてきたが、果たして上手くいくのかどうか?
生放送+DVD映像放送への切替、音声拾い、画像ブレの防止の事前確認及び対策も未実施。 MCの事前練習リハ無しでのブッツケ本番。 
 
正に怖いもの知らずでチャレンジ精神にて
❝ 一念の 力に勝る 敵はなし。 成すも為さぬも 己が生命ぞ。❞
・・・と己に言い聞かせつつ決行! 不安と期待感で一杯の朝を迎える。 
 
【WAIWAI-KIDS放送局】第1回生中継放送
 無事終了ォォォ~~~!
 
●参加者総数:20名 
 [一般参加:9名(大人6名+子ども3名)/KIDS-MC:6名/運営スタッフ:5名]
 
●指導講師:柴田容子さん。
 出たとこ勝負のハチャメチャ進行にも、良く協力いただき《ポリマークレイ体験教室》もスムーズに進行いただきました。参加者にも、MCの子達も『メッチャ楽しかった!』との感想が聞かれる程でした。 誠に、有難う御座いました。
 
●運営スタッフ5名
 WEB:古澤、カメラ撮影:吉田、受付&会場:小栁、支援:清水、総括ディレクター:飯田
初めての生中継+ビデオ放送でしたが、九州大学次世代ものづくりプロジェクトの古澤&吉田さんの集中力と技術力と奮闘ぶりにより、共に切り替えも上手く行きました。 慣れないスタッフも様々なサポートと諸準備で奮闘。 未だ改善すべき事は多々ありますが、ぶっつけ本番でマァ~ここまで良くやれたなぁ~と我ながら感心。 九大生の素晴らしい技術力&応用力に拍手ぅ~!!
次回は更に大きく改善し、拡充した内容にしていきたいと思います。
 
 
●こどもMC6名
(リーちゃん/スーちゃん/コッちゃん/ワカちゃん/ミカちゃん/アヤちゃん)
 みんな、全くのぶっつけ本番。 正に出たとこ勝負の本番2~3分前に、次々と指示が! みんな緊張感の中で真剣に応えようと奮闘。 そんな中でも笑顔を出して身振り手振りで進行してくれました。 途中には、何度も大きな笑顔と笑い声が弾けていましたよ。 
みんなぁ~良く頑張ったね! アンガトナァ~シ! 最後は、アンパンでカンパ~イ!
 
 
 
 全参加者の皆さ~ん。 誠に、お疲れさまでしたぁ~。 有難う御座いました。
手探り状態での対応にしては、大成功でした。 心より感謝申し上げます。 次回以降も引き続き、ご声援・ご支援の程、お願い申し上げます。 今回の映像は、追って編集し公開しますので、楽しみに待っちょってねぇ~。 取り急ぎ、一部保存中の映像のみ紹介(但し、未編集でザワついています。)
 
★講師インタビュー&教室開催の模様
 https://twitcasting.tv/f:989750571087314/movie/419615313
 
☆次回は12/8(金)17:00-19:00「パステルアート体験教室」

 
皆さ~ん。
次回は、早めに申し込んでね! 又、生放送の宣伝もしますんで見てくださぁ~い。
そして、メッセージと声援、オ・ネ・ガ・イ・ネ!
ホンでモッテ、チカレタビィ~! 帰宅後、バッタンキュー!

我が家の柿の木、幼き頃の子ども達を思い出す。

2017年11月11日 10時22分28秒 | 家族
2017年11月10日(金) 曇り時々晴れ&夕刻から時折激しい雨。
 
 26年程前の事であるが、子ども達の育つ環境に、自然豊かな場所がいいなぁ~と思いつつ土地を探し歩いたものである。 津屋崎~小郡~南区~西区まで結構幅広く尋ね歩き、桜井~野北~芥也の海岸線の美しさに魅入られ、特に当時の自然のまま保存されていた「大口浜海岸」の美しさは、口で表せない程であり(現在の様な人工的な海岸でなく)、惚れ込んで漸く現在の住所に辿り着いた。
 
引っ越してきてから7年間程は、ラジオ&ビール&小説を持って大口浜の海岸で音楽を聴きながら、遠く壱岐対馬を望みつつ大海原の自然に浸ったり、音楽や小説を楽しんだり、過ぎ去りし人生と未来への想いを一人自問自答したりしていたものである。 
 
 桜井に自宅を建てた序に、庭廻りに適当に樹木を植えていった。
庭木の趣味もなく、地相・家相等にも知識も興味も無く、只子ども達の為に花や木の実がなるものがいいなぁ~との思いだけで苗木を植樹。 梅、栗、サクランボ、レモン、柿、ヤマモモ、桃等々。

今じゃぁ~お母ぁ~との二人住まいで、雑草だらけで樹木が大きくなりすぎて困った状態に。 そんな中、何故か急に柿の木に鈴なりの実が目に付き、急遽の思いつきで約1/4程収穫して見る事に。 残りを採るのには、余りにも荒れ放題の庭にて危険さえ感じ諦めの感強し!
 
ホンでモッテ本日11日朝、一個試食するも懐かしき柿の味にて、結構美味い! 
食べながら子ども達と一緒に、木の実を取って遊んだ頃を思い出す。
後で、お隣さんと友人に、御裾分けに持っていこうぉ~っと!
 
 

懐かしき面々、平尾小学校同窓会。

2017年11月11日 08時44分41秒 | 家族
2017年11月 9日(木) 曇り時々晴れ。
 
 今夕は、数年振りに、小学校同窓会に参加。 
シニア(高齢者クラブ)の仲間入りした連中ばっかしが集うそうだが・・・顔も名前も判らんし、どないな懇親会になるんやろうか? 期待感より不安感が一杯! 皆、無事に歩いて辿り着くんやろうか? 久方振りの天神、オイラも足元注意しようぉ~っと!
 
 Gパンにて夕刻、会場「天神・雑魚屋」に到着。
平尾小学校の同窓会(6年1組~4組)へ18名が参加。(男性:11名、女性:7名)
遠くは、東京&大阪からも参加とか? 顔を見ても判るんは3人程で、後は小学校時代のアルバムを見て漸く当時を思い出す程度。
 
話は現状の家庭や家族構成とか、病気や趣味の話しが主である。 内、数人が地域で行政や各種ボランティア活動やサークルに参加されとる模様。 その様な他人や地域の為に活動されている方は、なぁ~んか顔色も積極性も感じられる。
 
「人に物をほどこせば我が身のたすけとなる。譬へば人のために火をともせば・我がまへあきらかなるがごとし」 (食物三徳御書)
「人にものをせする人は、人のいろをまし、ちからをそえ、いのちをつぐなり。人のためによる火をともせば人のあかるきのみならず、我が身もあかし。されば人のいろをませば我がいろまし、人の力をませば我がちからまさり、人のいのちをのぶれば、我がいのちののぶなり。」 (上野殿尼御前御返事-P751-)・・・との先哲の言葉が蘇ってくるが、正しくそうだなぁ~と思える。
 
 自己の精進と他人や地域への貢献。 個人も団体も共に「自利・利他」という部分が同時並行して行われる事が大事なんやなぁ~と、ある意味で実感する一時であった。
 
 終了時、記念撮影と次年度幹事(世話人)やってくれとかで挨拶。 次回は、糸島のどこか風呂にでも入れるところで、且つスポーツ&レクリエーションでも取り入れてみっかなぁ~。
参加された皆様、遠くからご苦労様でした。 次回又、元気にお会いシマッショ!
 

【WAIWAIキッズ放送局】初めての撮影&取材実施!

2017年11月07日 19時44分21秒 | KIDS放送局
 
2017年11月 5日(日)快晴。
 
【WAIWAIキッズ放送局】《第1回お出掛け取材》
 
●くるくるマーケットの出展者4件を訪問しました。
 「そろばん塾/竹細工工作/バルーン遊び/いとすき講師会」
 
取り急ぎ「写真」のみ抜粋し紹介します。 映像はインタビュー&撮影もこども達で実施し不慣れの為、手振れが酷く、且つ撮影アングルがずれています。 よって、今回は映像取り込みは厳しいかも知れませんので、予めお含みおきください。 是から準じ慣れてくると思います。
尚、その他のカメラでも撮影した分がありますので、集約&カットで編集が可能時は、ビデオとして発表します。 九大生のFu&Yoさんの方で、是からじっくりと対応検討していただきます。
 
 突然の要望にも関わらず急遽の「インタビュー」に答えていただいた皆様、誠に有難う御座いました。 今後共、大所高所からのアドバイスと暖かいご声援の程、宜しくお願い申し上げます。
 
子ども達は、全く初めてのカメラ操作/インタビュー体験でした。 是からどんどん逞しくなっていく事でしょう。
次回は「11/17 ポリマークレイ体験教室」での生中継放送です。 その折に、本日のインタビュー体験の事も感想等含め、子ども達に話してもらう予定です。 ご声援の程、宜しくお願いします。
以上、取り急ぎの報告まで。
 
 
●「そろばん塾体験教室」様を訪問。
 
●「火山里山保全G」様を訪問。
 
●「バルーンアート教室」様を訪問
 
●「いとすき講師会」様を訪問
 

第6回【親子ふれあい交流スポーツ広場】開催!

2017年11月07日 15時19分45秒 | H29年度 夢スポーツ広場
2017年11月 5日(日)快晴。
 
子ども夢基金助成事業
第6回【親子ふれあい交流スポーツ広場】《竹細工&水鉄砲遊び》
「くるくるマーケット」と連携し開催。
 
Yo会長に、垂幕&看板を吊り下げる木工用具の制作&準備を、いただきました。
ガッチリした型枠での止め用具です。
 
 
火山里山保全交流会の皆様に指導いただき、ISCからも数名講師&スタッフとして支援し運営。 数日前から竹材の伐採と、モデる様に竹馬&水鉄砲を作成準備いただきました。 
 
昼頃から次々と親子連れの方がチャレンジ!
 
 
もうみんな夢中です。
 
竹馬遊びや水鉄砲工作と競技会に熱中し、時折大歓声も! 
 
 
 
 
最後の方は、子ども同士で水の掛け合いになり、大歓声でハシャギ廻っていましたよ! 
 
14:00前に、竹の材料が無くなり工作教室は打ち止め。 
参加者は、子どもだけで30名を超え、親子で50名程の方にお出でいただき体験してもらいました。 大繁盛で、講師陣には嬉しい悲鳴ともなりましたが、今後の反省点としては、充分な材料+工具類の確保が必要と思えます。
 
参加いただいた皆様、有難う御座いました。 火山里山関係者、並びに各講師&スタッフの皆様、お疲れ様でした。 特に、火山Gの皆様の竹材伐採準備とYo会長の看板類設営準備、会計Maさんの事前準備は大変だったと思います。 各種準備&運営対応、誠に有難う御座いました。 次回も宜しくお願いします。 兎も角、大盛況で且つ無事故で開催できて良かったぁ~。

お母ぁ~と久方振りのドライブ

2017年11月07日 14時29分31秒 | 家族&旅行

2017年11月07日(火) 曇り。

お母ぁ~久方振りの休日にて温泉でもと思ったが、実施すべき事業対応と資料作成が待った無し。
しゃぁ~ないんで、近場の深江に有るタイ料理ランチがてらに、11時半からドライブ。 
海は静かに凪いで、時折さざ波の音が聞こえる程度の静寂さに包まれて。
 
 
深江海水浴場脇の「DUANGJAN・お月様」だっちゃ!
●タイ風春巻き(チョッピリのピリ辛)
 
●トムヤム・ラーメン 酸味と辛みが絶妙な味にて、オイラ好みの旨さ!
 
●ガパオ・ライス(野菜サラダ&半熟卵付) 
 鳥&チリソース&カレー風味も感じる絶妙の旨さ!
 
●冷菓「タピオカココナッツミルク」 言うまでもなく旨い! 
 
●温菓「ファローイ」(ココナッツぜんざい)
 中に野菜&果物を練った御餅風のお団子が!
 初めての出会いで初恋の娘さんにすれ違ったかの様な感動が蘇る・・・ってな感じ!
 正しく善哉やん!
 
食事後、序に紅葉を観に雷山へ!
ひょうきん族のおばちゃんが一人『イエェ~ィ!』と、踊りまくってイヤシタ!
 
境内のイチョウの樹&楓が色づいていました。

《ノルディックウオーク体験&可也山登山》

2017年11月07日 10時23分06秒 | H29 夢ウオーク
2017年11月 5日(日)快晴。
 
【こども夢基金助成事業】 
【親子ふれあいウオーキング】第二弾!《ノルディックウオーク体験&可也山登山》
   ●可也山標高:365.1m(別称:一年山/一念山/可也富士/糸島富士)
 
 穏やかな素晴らしい天候にも迎えられ「可也山登山」が始まる。
前日に積み込んだ荷物一式と共に、07:40自宅出発。

くるくる会場へ搬入し登山メンバー集合箇所:志摩庁舎駐車場で待機。
暫くすると、メンバーが集い、車分乗にて登山口広場へ移動。
 
師吉公民館前にて、ノルディックポールを使用しての「準備体操」「ゲーム」まで実施し、思わず笑顔と歓声が!
 
 
丁寧な説明&指導が続きます。
 
その後、愈々波多江講師を先頭に、登山開始。
急な階段場や、若干滑りやすい場所も有ります。
 
互いに、注意し合っての「ノルディック登山」が続きます。 
 
チョット一休みで撮影。
 
途中、急な斜面や馬の背状態のチョット注意が必要な箇所も通り抜けて!
 
 展望台に到着!
メッチャ素晴らしい快晴! 360度近い展望が開けて最高でしたよ!
 
登山記念の木製ペンダントをゲット!
 
芥屋の大門方面を望む。
 
船越~引津~姫島~遠く唐津方面を望む。
 
加布里漁港を望む。
 
途中でドングリ拾いも!
 
無事下山し、最後の整理体操実施。 和やかな中に終了。
その後、「くるくる会場」へ移動し午後からの「ノルディック体験講習」に備えました。
参加された皆様、有難う御座いました。
波多江インストラクターの丁寧な指導が、とってもわかり易く、登山を楽しく過ごす事が出来ました。 各スタッフの皆様も安全誘導等、ご苦労様でした。
又、次回もご参加くださぁ~い!

【WAIWAIキッズ放送局】 愈々準備完了!

2017年11月01日 23時38分57秒 | KIDS放送局
2017年11月 1日 快晴。
 
WAIWAI-KIDS-放送局《第一回MC調整会議》の模様です。
 
デスクTOP-PCのメモリー不足に悩まされ、何度もダウンする状況下で、イライラする心を抑えつつ、粘り強くチャレンジ! ノートPCでの各種作業の合間縫っての「映像編集作業」が漸く、出来上がりました。
 
11月5日にの「第一回現地取材」に間に合う様、焦りつつ、ワッセワッセ状態で作成。 かなり荒っぽいですが、堪忍しとくれやす。 KIDS-MCのみんなぁ~今後共、ヨロシクゥ~!
 
●映像アドレス(以下のイメージ図をクリックすると映像が見えます。)