旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

ISC 糸島スポーツクラブ・設立総会 開催-2

2013年02月24日 23時35分33秒 | スポーツ・Sports

「ニュースポーツ体験講習」及び「懇親会」の写真紹介です。

 

凡そ、1時間ほど皆で体験講習を受け、一緒にゲームをしました。

殆どの方が始めて経験する方で、一生懸命チャレンジしておられました。

 

「意見交歓&懇親会」では、自己紹介を含め、各人の夢や未来への構想を語り合い、且つ、ISCとの連携事業が何かできないかと大いなる論議となり、新たなる構想も生まれていましたよ! 大いに飲み、語り、笑いありの楽しい一時でした。

 


ISC 糸島スポーツクラブ・設立総会 開催!

2013年02月24日 15時19分36秒 | スポーツ・Sports

【ISC 糸島スポーツクラブ】設立総会は、先程無事故で、大成功裏に終了しました。   

  2013年2月23日(土)ISC設立総会    

   15:00-16:00 総会 

   16:00-17:00 ニュースポーツ体験講習    

   17:30-20:00 意見交歓&懇親会(赤ひげ:三千円)    

   ●総会参加者:35名、 懇親会参加:14名    

     (来賓9名、各種スポーツ指導者:11名、ISCスタッフ:15名)  

      お出でいただいたご来賓、並びにスポーツ指導者の皆様、誠に有難う御座いました。

 

総会での司会進行:秋月さん、そして懇親会進行:吉田さん、誠にお疲れ様でした。   

又、議事進行、受付、設営、駐車場、撮影、資料作成等々に携わっていただいた皆様、誠にご苦労 様でした。 

ISCメンバーによる総力戦で取り組んだ総会となりましたね!

又、参加された皆様方との連携事業が、水平展開され、今後大きく花開く予感がします。 

皆さ~ん、楽しみにしておいてくださ~い。   

 

  3年間諸準備に費やし、運営委員スタッフメンバー共々、様々な論議と試行錯誤を繰り返しながら各種教室& イベントを開催して参りましたが、遂に本日【ISC 糸島スポーツクラブ設立総会】を開催。 

その間、県関係者各位にお世話になりました。

就中、内田満さん、中村真一郎さん、瀧口浩さん、鬼本慎児さん、井上裕太さんには、何度も足を運んでいただき、種々のアドバイス・ご指導をいただきました。 心より感謝申し上げます。

是まで、地元の多くの方々に支えられ、協力をいただきながら重冨(初代代表)&吉村(現代表)さんを中心として、スタッフ一丸 となって、漸く今日を迎える事ができました。

長くも有り、アッと言う間の出来事の様でもありますが、兎も角、無事この日を迎え感無量の思いです。

 

  懇親会では、早速ながら各種連携事業への夢のある話題が花盛り! 「九大・伊都祭」への参画を「前原遊び場ったい!」「糸島スポーツ推進委員」関係者の皆様との連携事業を目指 す事や、「フォレストアドベンチャー」+「BRANDEX福岡」+ISCとの連携事業でのマウンテンバイク教室&大会の 検討、「福岡オリエテーリング」との連携事業、太極拳の野外ステージでのイベント等々 ・・・次々と夢の膨らむ話題で 盛り上がりました。 

 

 是を単なる夢として終わらせる事無く、必ず実現化に向けて全力で取り組んで参る所存です。  スポーツと音楽&ダンス等での地域興しを目指しますんで、興味ある方、各種目での指導資格をお持ちの皆さん、 是非、ご連絡くださ~い。 

 

ISCは、皆様方の経験と知恵と力を必要としております。 

共々に反応し合う、共鳴し合う関係で、大きなうねりを創っていきませんか? 

オイラは、それを【共働・協働・響働の社会構築】と呼んでいます。

そして、共々に、時代・社会の底流を変革しゆく流れを創っていきませんか? 

皆様方の個々人の情熱と行動が、それを決定づけていく様な気がします。

各種目指導者の皆様、各スポーツクラブ&施設運営の皆様、共々に、Win-Win の関係で事業拡充を目指しましょう。   

 

 “ 細心にして大胆たれ! 正確にして迅速たれ!”  

  ・・・をモットーに、メンバー共々、地域の方々との連携により、斬新にして、勇躍歓喜の事業展開を目指します。  

 

 ISCは、“健康づくり! 仲間づくり! 元気づくり!” を目指します。

 地域の皆様方と共に、各種スポーツ&音楽&ダンス、そして文化部門を通じての地域活性化を目指して参りますので、 何卒、今後とも種々のアドバイス・ご指導方お願い申し上げます。 

  ・・・以上、先ずは、取り急ぎの報告&お礼まで。

 

  

  写真機・自動シャッターのタイミングがずれて、竹内さん間に合わず、皆さん大笑い! 

  その瞬間の撮影でした。  ・・・ 御蔭様で、固苦しい雰囲気が和み、良かったですよ!

  「ニュースポーツ体験講習」及び「懇親会」の写真等も追って、ご報告申し上げます。


【自転車シエアリングシステム】への提言-3

2013年02月06日 21時17分09秒 | ➀サイクリングロード/公園(提言)

※MAPを比較してみてください。

  「韓国縦断サイクリングロード」702Kmのスケールの大きさを改めて実感!

  九州内で自慢にしている自転車ロードのスケールと比較検討してください。

  なぁ~んか、恥ずかしいぃ~。 悔しいぃ~。 羨ましいぃ~。

  政治と行政の在り様、スタンスの違いか?  国民性の違いで済ましていいんやろうか?

 

  ☆玄界灘サイクリングロード

  ☆九州縦断サイクリングロード 

    ・・・ の実現化を改めて提言しておきたい!

      其の前に、何はともあれ、糸島で本格的サイクリングロードの設置を!

      其の為には、「糸島市マスタープラン」の見直しを早急に諮るべきと思うが、皆さんは、如何思われますか?

 

※九州内のサイクリングロードMAP

 

※韓国縦断サイクリングロードMAP

 

※提言-2も参照ください。
   http://blog.goo.ne.jp/caruros_007/e/56d6c2755264d4189fc125974433fa74


【自転車シエアリングシステム】への提言-2

2013年02月06日 14時46分43秒 | ➀サイクリングロード/公園(提言)

【玄界灘サイクリングロード構想】を提言していたが・・・韓国縦断自転車道路702Kmが開通! 

アッチャ~、とっくにイテモタ!・・・ 先越されてしも~たがなっ!

それにしても、素晴らしい構想と実現化の早さ。 

本当に日本は、韓国や中国に、どんどん先越され始めた感じがするのはオイラだけ? 

是で、国際レースや各種大会を韓国が、どんどんリードしていくんだろうなぁ~。

 

おお~い。 

糸島市を始め、門司~北九州~福岡市~糸島市~唐津市~佐世保~長崎迄の周辺市町村の関係者の皆さ~ん。 この際、国土交通省や産業経済省等も動かすぐらいの気概で、マジに、本気で、取り組みを考えませんか?先ずは手始めに、糸島から手を挙げて、企画提案されては如何でしょうか。 

 

 

※ FeTicizm さんの紹介ブログ見てくださ~い。  マジ! 素晴らしい道路です。

    http://feticizm.blogspot.jp/2012/07/blog-post_18.html

 

  序に、サイクリングツアーの紹介!

※福岡県サイクリング協会 in 韓国大会 (5月23日~26日) 49,900円  

  http://woodssite.net/FCA/kankoku2013.html

 

※【自転車シエアリングシステム】への提言-1 も見てね!

  http://blog.goo.ne.jp/caruros_007/e/9ac78084f900355efcdc4d0900267049

 

アルゼンチン:サルタ市の市長、自転車レーン設置を約束!
  アルゼンチンの小さな街で「自転車フレンドリー」な政策を採用してもらおうと5人のグループがキャンペーンを開始。 市長は会談に応じ、新しい自転車レーンの設置を検討すると約束しました。 ナント! 260人の賛同で成功です! 提案し活動した市民も偉いが、市長の即断・即決と決断にも拍手したいですね!
https://www.change.org/es-AR/peticiones/se%C3%B1or-intendente-de-la-ciudad-de-salta-miguel-angel-isa-en-bicicleta-para-generar-una-sociedad-m%C3%A1s-igualitaria


【自転車シエアリングシステム】への提言!

2013年02月05日 20時22分11秒 | ➀サイクリングロード/公園(提言)

   日本においても国土交通省が力を入れ出し、各大学との連携による社会実証実験が為され、

更に一歩進んで各都市で具体的導入が開始され始めた。


大手企業では、国内でのNTTドコモの取り組みや、三井物産&クリアチャネル・アウトドアによる

連携事業による世界13都市での自転車共有サービス展開とかが始まっており、パリにおける利

用者数は、1日に数十万人にも達し、バルセロナやコペンハーゲンではかなり充実した施設配置

と運用がなされているとか。

 

  ここ糸島においても、道路問題や設置個所、運用管理等、解決すべき課題が多々有ると思う

が、一歩踏み越えて本気で取り組んでみてはどうだろうか。 風光明媚な湾岸道路を始め、山

間部も含めた工房巡りとか自然&史跡巡りとかで、【観光立国都市構想プロジェクト】の事業展

開へと連動させる事も可能と思われるのだが?

 

行政職員や議員諸氏の中で、志有る方々の勇気ある発言と創造性ある提案を望むものである。
大学と警察、観光協会と商工会、工房・レストラン、更に私ども総合型地域スポーツクラブ等も一

緒になって、共に企画検討していけば、実現化も可能と思える。

 

これが動き出せば、本格的な【共同・協働・響働社会の創出】への第一歩となる様な気がしてなら

ないのだが ・・・ 皆さんは、如何思われますか?

 

響働とは、地域住民と行政&大学&関係諸機関との間で、お互い想いと志が、撃てば響くが

   如く、共鳴し反応し合い、互いの夢の実現へと動きゆく社会の創出状態を指します。

 

※ヨーロッパにおけるシステム&駐輪場設備

 

【以下は、平成23年2月 国土交通省資料より抜粋。】

 

※サイクリングロード構想プロジェクト

  http://blog.goo.ne.jp/caruros_007/e/2f133abe194b76a3d4d8508326d09bd2

 

※映像も参照くださ~い。  http://youtu.be/v_K7lLNmRHo


JICA 「国際協力人材セミナー in 九州」

2013年02月04日 17時01分26秒 | ⑭C.国際協力・交流・支援(国内&JICA)

JICA主催「国際協力人材セミナー in 九州」  2月2日(土)09:00-17:00迄開催。 

凡そ200名程の参加者、若き大学生、若しくは卒業間もない人が約半数。 
30~40代が3割程、オイラ達シニアクラスが1割程度参加。
皆、真剣に聞き入り国際協力への意欲が漲る雰囲気のセミナーであった。 

是から3年程かけて、長年の夢の一つであり、今後の取り組むべきプロジェクトの一つでもある国際交流&支援組織のNGO立上を、一緒に共鳴する同士を集めて順次その連携の輪を拡げつつ実現化を図りたいものである。

賛同される皆さ~ん。 ご連絡くださ~い。 意見が合えば、一緒に活動しませんか?

問合せ先 caruros@leaf.ocn.ne.jp  まで。  

※映像報告:バングラデシュ紀行【ノルシンディー診療所・訪問記】・・・参照ください。

  http://youtu.be/Sge2qaBXPes 

※写真 ( 手づくりの小さな救急車 & ご馳走になったカレー )  

  


青春時代を伴に過ごせし友と再会!

2013年02月04日 11時02分24秒 | 家族

懐かしき再会!  2013年2月2日(土)赤坂にて。


  旧職場の仲間達と久方振りに歓談。 
三池闘争や佐世保エンタープライズ反対闘争に走り廻ってた先輩達も一緒に。
時に互いに論争し、時に伴に闘争し、時に共に談笑せし仲間達。

青春時代の思い出話しに笑い、身近な家族の事や互いの健康と病院通いの話題まで

                                    ・・・皆、年を重ねた感強し。

 

  人生において、常に新たなる希望と目標を持ち続ける事の難しさと大切さを強く強く実感。

オイラも年をとって、残り少ない人生だが、具体的目標と大いなる希望をもって、前へ前へと

進み征く事のできる事を、本当に有難く思える日々である。 


  青春時代の貴重な思い出を共に過ごした友へ、
  そして今日まで一緒に頑張ってくれた家族へ、
  更に、現在種々の活動を共にしゆく皆様方へ、 ・・・ 改めて感謝! 

 

  ♪  La la la la ♪  ララララ~ララッ ♪  オイラも更に頑張ろうぉ~っと!

         http://youtu.be/jD6SpGTQ134

 

  【悲しき天使】 (メリー・ポプキン) ・・・ 歌詞と音楽で、昔をお偲びくださ~い。

    Those were the days, my friend.
     友よ! そんな時代があったわね。

    We thought they'd never end,
     我々の人生の終わりなど夢にも思わず

    We'd sing and dance forever and a day,
     何時までも歌い踊っていたかった。

    We'd live the life we choose,
     私たちは、生きたいように生き

    We'd fight and never lose,
     我々の人生の闘いに負けなど決してないと思っていた。

    For we were young and sure to have our way.
     自分達の生きゆく人生を信じた若き日々。

    La la la la...Those were the days,
     ララララ~そんな時代があったわね。