旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

親子ふれあい交流・自然体験広場 《田植え&泥リンピック》 開催!

2018年06月23日 21時56分21秒 | H30年度自然体験広場
2018年 6月23日(土) 
 
早朝5時起床。
外は、霧雨状態にて些か心配なれど午後晴れ予報を信じ、諸準備に入る。
 
08:15 大石ファームに到着。 会場セッティング。
09:30 受付開始(三々五々、若干遅れ気味の参集。)
10:15 ミーティング開始~田圃へ移動。
10:30 田植えの方法について、注意事項周知~田植え実施。
   開始早々、畦道から幼い子がスッテンコロリと田圃の中に!   
11:10 かなりの子が、全身ずぶ濡れ&泥んこ状態。
   寒さに震える子も数人みられ「泥リンピック」は一旦中止し、臨時特設プールへ!
11:30 お昼まで「窯炊きご飯」炊きあがるのに30分程掛かるとの事。
   中止していた「泥リンピック」をどうしてもしたいとの希望者のみで慣行!
   子ども+大人の8名参加、ソリ競技&ボール運び競技を開催。
12:10 ランチ(窯炊きご飯、オハギ、各種総菜、豚汁)
    何度もお替りして、大満足のお昼ごはんとなりました。
13:30 全体集会(大石さんから生物&自然の大切さについての話。)&閉会式
14:00 片付け&清掃
14:30 撤収&解散
 
●参加者
 ・大人:17名、4~小6年生:23名、3歳以下:6名、合計:46名
 ・スタッフ:9名(ファーム:6名+ISC3名)、総員:55名。
  (最終的人数は、受付&会計事務の報告確認後、修正するかも?)
 
  数日前には天気予報は強風&雷雨予報も有り非常に心配していたが、早朝霧雨状態にて一安心。運営上、開始する頃には雨も止み曇り空にて寧ろ快晴時より疲れも少なく絶好の田植え日和となる。田植えでは早くも子ども達の生物探しや、泥投げ遊び、遂には完全に胸まで浸かって(風呂替わり?)歌まで出だす幼い豪傑まででる始末。短時間の「泥リンピック」も含めメッチャ喜んでいただき、こちらも嬉しい限りである。
あちこちで親子間の麗しい交流が自然一杯の田園風景の中で繰り広げられ、幾多の楽しい思い出が、つむぎ出されていきました。
 
●早く到着された親子(田圃の生物探し)
 
●田植えの手順&注意事項の説明(大石講師)
 
皆で「苗床」運びから体験。
 
●いよいよ田植えの開始!
 
●お昼(窯炊きご飯、オハギ、豚汁、各種総菜)
 
●泥リンピック(潟スキー/ボール運びリレー)
●初めての体験に、大人も子どもも夢中で、大ハシャギ!
 
 数日前からの「簡易プール」作りや「料理仕込み」「田圃整備」を始め、事業運営上の諸準備にあたっていただきました「大石ファーム」関係者の皆様、並びに「ISC関係スタッフ」の皆様、ご苦労様でした。お陰様で全体的にスムーズな運営ができ、無事故で大成功裏に終了できました。 誠に、有難う御座いました。
又、参加いただいた各家族の皆様、有難う御座いました。次回は、「稲刈り」やその他の「各種教室」にも是非、ご参加ください。
 
ホンデモッテ、Yo会長宅に案内標識&三角コーン等を返却し帰宅。
先ずは、風呂に飛び込み、ビールで乾杯。
その後、2時間半、バッタンキューにて爆睡。
20:30 起床し、明日の「NPO法人ISC通常総会」準備にとりかかる。
28日までに数件の対応すべき案件が、待った無し。
再び、元気に頑張んべぇ~。

《親子ふれあい交流・スポーツ広場》 第一回スタート開始!

2018年06月17日 18時44分34秒 | H30スポーツ広場
2018年 6月17日(日) 晴れ。
 
朝の間は、少々涼しくも昼近くなるにつれグングン気温上昇。
09:30 設営&受付開始。
10:00 開催
11:50 撤収&清掃&解散。
 
●参加者
 大人:8名、こども12名(3歳~小学1年生:9名、幼児:3名)、合計:20名
 講師スタッフ:3名(冨永、益田、飯田)  総員:23名にて運営。
 
準備体操~ランニング~四つ足歩行~障害物潜り~縄跳び~ボール遊び等。
要所要所で休憩を取り入れつつも、次々とプログラム内容を変化させ、チビッ子達に飽きる暇を与えない指導は、見事でした。
 
最初、人見知りし、なかなか溶け込めなかった子や3歳の子も最初は、何していいのか理解できず、お母さんにつきまとっていました。しかし20分程してから急に、皆と一緒に大きな声もだして走り回っておりました。
みんな、笑顔いっぱい! 伸び伸び感一杯に、競って、率先しての1時間半がアット言う間に過ぎていき、終了後も名残惜しそうに、みんなでボール投げや鬼ごっこをしながら遊びまくっており、こちらの「解散!」との声に、漸くしぶしぶ終了する様な興奮ぶり。 皆さんとっても楽しく満足のいく時間を過ごしてくれたと思います。 
 
 
 
若干参加者が少なかったですが、徐々に人気が浸透しだすと思える内容でした。
幼児~小学低学年までの重要な時期に「親子ふれあい交流の場」として互いが切磋琢磨できる場は非常に大切だと思います。
僅か1時間半の教室ですが、子ども達の基礎運動能力UPは勿論の事、各人の主体性、積極性、協調性を育みつつ総合的な人間形成にも大いに役立つ内容だと自負しております。
親子にとっても、チビッ子達自身にとっても、生涯の思い出深き一コマとして記憶されることと思えます。
 
今後も一貫した方向性と、連続教室のプログラムに沿っての内容拡充を図るべくメンバー一同で奮闘して参ります。講師の冨永さん&諸準備にあたられた益田さん、誠にご苦労様でした。
参加いただいた皆様、暑い中での参加、誠に有難う御座いました。

●次回開催は、7月15日(日)です。(時間帯&場所も同じです。)
 又、次回もご家族でご一緒に、お友達等もお誘いあわせの上、ご参加ください。
汗ビッショリとなり、お昼の弁当購入し帰宅、風呂に飛び込んで昼ランチ。
一休み後は、引き続き各種資料作成&調整業務。

《コミュニティースポーツの実践》 第2弾開催!

2018年06月05日 17時18分31秒 | H30年度コミュニティースポーツの実践
2018年 6月 5日(火)小雨模様。

【スミセイ コミュニティースポーツ推進助成プログラム】
《第2回 障がい者のためのスポーツ交流体験広場》開催。

 今日は、AM東京との折衝や「H31年度事業申請」関係の資料収集及びPMのスポーツ指導準備。
11:30 出発~WESTにて朝昼兼のランチ(肉牛蒡うどん)
12:45 吉村宅へ迎えに立ち寄り~「就労支援事業所・ゆめいろ舎」会場へ!
13:00 諸準備し、チーム編成(5名×3チーム)
   ラダーゲッター及びボッチャを約40分づつ実施。
14:30 皆さんに、大変喜んでいただく中、無事終了。
   その後「H31年度新規事業」への対応を提示し論議。
15:45 打合せ終了し解散。
 
●参加者数
 施設利用者:15名、職員:4名、講師&スタッフ:3名、総参加者数:22名での実施。
 
以下、施設関係者からのお便り(メッセージ)
「お疲れ様です。今日は大変お世話になりました。写真お送りいたします。 今後もよろしくお願い致します。 利用者さんの感想ですが、『楽しかった! 皆んなでできるスポーツを始めて知り、職員も利用者さんも一緒に楽しめたので、またやりたい!』とのことでした。 良い時間を作って頂きありがとうございました。」
 
約1時間半、皆さんと一緒になって、私達運営スタッフも楽しむことができました。
皆様の笑顔と笑い声が、とっても素敵でした。
参加いただいた皆様、有難う御座いました。
又、いつの日か一緒に何かやれて、遊べるといですね!

 
 
 
 

《自然の生き物探し&蛍鑑賞》 開催!

2018年06月03日 15時01分28秒 | H30年度自然体験広場
2018年 6月 2日(土)快晴。
【親子ふれあい交流・自然体験広場】第2弾!
《自然の生き物探し&蛍鑑賞》開催!
 
 
AM 10:00 人権センター「交通安全協会総会」に参加。
途中退席し帰宅後、追加資料&用具を積込み「まむしの湯」会場へ!
 
13:00 受付&会場設営準備。
14:00 KIDS放送局MC 受付~意識合わせミーティング。
14:30 一般参加者受付開始。
14:50 オリエンテーション&スケジュール発表。
15:10 魚釣り川遊び「生き物探し」
17:10 自由時間(お風呂&夕食)
18:00 DVD映像(日本昔ばなし)
18:50 蛍の生涯(学習ワークショップ)
19:15 記念撮影&感想発表会&片付け
19:50 蛍鑑賞へ!
20:30 撤収&解散
 
★総参加者数:69名(60名+9名)・・・最終人数は、受付簿で確認後、修正します。
☆蛍鑑賞
 ・大人:22名、子ども(4歳~小学6年):20名、幼児(3歳以下):12名、54名。
 ・講師:高江、吉住、吉村、小野、早川、飯田 6名。
☆KIDS放送
 ・KIDS-MCメンバー:新井、新井、花本、佐久間、林、岡本、古川、古川、小野、 9名。
 ・講師:スンミ、他(飯田) 2名

☆出発前のミーティング

   始めは上流へ行き細長くグループが別れる。
釣り糸が引っかかったり、餌の付け方も判らなかったり、ミミズを掴みきれなかったり、若干焦り気味。   過去2回開催し、よく釣れていた下流へ半数程を連れて移動。 小さくも川エビ、小魚が釣れ、皆大歓声!
後半は全員川に入り、網すくいで次々と小魚&川エビの赤ちゃんをゲット! 最後は河で泥だらけ全身ビショ濡れとなり、泳ぎだす子も現れて、大興奮&大ハシャギ!  
 
☆さぁ~何が釣れるかなぁ~?!
    
☆川の中で全身ずぶ濡れ、遂には泳ぎだす子も!
   
☆釣れたぞぉ~♬
   
☆沢山の思い出と伴に、帰路へ!(今からお風呂だよぉ~ん ♬)
帰路につき、お風呂へドボン!
夕食後、ビデオ視聴「日本昔ばなし」~「蛍の生涯」を卵~幼虫~蛹~成虫になるまでの一生を、クイズ形式でワークショップ。元気に正解をだし答える子も多くいました。

☆お風呂に入って、夕食&DVD「日本昔ばなし」鑑賞。
夕刻、全員の記念撮影~感想発表を実施し、片付けて後「蛍鑑賞」へ! そのまま自由解散となりましたが、なかなか解散せず、あちこちで興奮し感激した家族同士が、三々五々集い歓談されておられました。
 
☆皆で記念撮影。
蛍鑑賞前:蛍の優しい 1/fα アルハーハ・ゆらぎの光に出会えることを願って!
 始めて「蛍」を見た方、手に取って見られた方。 川で家族で「魚釣り」「網救い」を経験された方も皆一様に、この様な体験の場に参加できたことを感謝されていました。 参加された皆様、天気で魚や川エビにも出会え、且つ幻想的な “蛍の群舞” も見れて本当に良かったですね!
次回は「田圃の生き物探し&田植え&泥リンピック」です。
又、元気にお会いシマッショ!
 
 運営に携わり、諸準備と本番の当日運営に従事された各講師陣の皆様、お陰様で多くの方々に喜んでいただき、且つ無事故・大成功で終了できました。 誠に有難う御座いました。 子ども達にとって、又参加されたご家族にとっても、非常に思い出深き出来事として記憶されていくことでしょう。
 
 KIDS-MCの8名メンバーも初めての経験の中、一生懸命に動き、ハキハキと返事をしてくれました。 愈々、本格的なKIDSメンバー【未来会】への訓練を開始します。
“ 十年一剣を磨く ” が如き、切磋琢磨の場にしていくべく、更に精進していく覚悟です。
 
しかし、くたびれたぁ~腰痛が再発しかけちょる。
3日(日)は朝から風呂2回入って、その後温シップ。
養生しつつの資料作成。