2009/07/04 記
我が家に集中豪雨発生!
夜半、物凄い雨音に目が覚める。
30分程静かになったかと思えば、再びバケツをひっくり返したかの様な、否それ以上の物凄い雨音と水の流れる音に起こされる。
7月1日(水)雨も比較的静かになり、降ったりやんだりの状況の中、JR筑肥線はストップ。
凄いラッシュで渋滞の中、已む無く都市高速を使い、沖縄へ出発する長女を空港まで送る。
30分程静かになったかと思えば、再びバケツをひっくり返したかの様な、否それ以上の物凄い雨音と水の流れる音に起こされる。
7月1日(水)雨も比較的静かになり、降ったりやんだりの状況の中、JR筑肥線はストップ。
凄いラッシュで渋滞の中、已む無く都市高速を使い、沖縄へ出発する長女を空港まで送る。
帰宅し一休みし昼頃、何気なく庭を見てビックリ! ゲツ! 裏の山手側で崖崩れ発生! 樹木も倒れ、隣接の畑から草木と赤土が流れこんで、庭は泥水でグチャグチャに! 参った~。
裏庭の崖から土砂が滑り落ちて・・・取り急ぎ、ビニールシートかぶせにて応急処置。 地元消防団の方々が駆けつけてくれ土嚢(どのう)袋で水の流れを!
1ヶ月程して、小型ユンボで泥かき&撤去。 以上の写真は、後日UP分です。
*********************************************************************
役場、不動産会社、畑の地主さんとかに緊急連絡!
夕刻、役場より2名、早速に調査へ! その後、町議のM氏、O氏も駆けつけてくれました。 災害復旧費用がでればいいのですが・・・? でなきゃ~エレ~イ高い費用になるだろうとの事。
水がどんどん流れこんで二次災害発生の懼れも! 一次措置の対応だけでもなんとかして欲しいものである。 3日(金)には、役場の方と併せ、県農林事務所より3名の方が調査に。 現場担当者の方々の迅速なる対応には、感謝!
町役場担当課長に相談してみるとの事で引き上げられました。 ⇒ たぶん土日は休みか? 6日(月)まで対処方針の結果報告を待つこととする。 管理者段階での対応も同じく、迅速なる対応を期待したい。
4日(土)昼頃、畑地主の娘さん夫妻が、現状確認とお詫びの挨拶に来宅。 今朝4日(土)は早朝5時半起床し、スコップ片手に崖の水の流れを変える溝掘りで応急手当! クタビレタ~!
「♬ 私は泣いています~♪ ベッドの上で~♫ 」・・・思わず歌いたくなりヤンシタ。
裏庭の崖から土砂が滑り落ちて・・・。
取り急ぎ、ビニールシートかぶせにて応急処置。
地元消防団の方々が駆けつけてくれ土嚢(どのう)袋で水の流れを!
1ヶ月程して、小型ユンボで泥かき&撤去。
以上の写真は、後日UP分です。
**********************************************************************
※物々交換もなかなかいいもんでヤンス!
先日は、近隣の方から新鮮なアジを8匹いただき、半分はゴマアジで、半分はフライで試食。 お隣のKさんよりキューリ&ピーマンももらって、未だ食べきれず冷蔵庫に!
本日は、向い側の畑作業の方よりお豆を4袋分もらい、近所4軒に配布。 そしたらその内の1件より、有名な「つまんでごらん」の生玉子を1パックいただきました。 もらいものとの事でしたが・・・1個:60円程で10個=600円程すると思われる。
今日はお豆の天ぷらとゴマ和えに、卵かけご飯かなぁ~?
お金は無くともどうにか生きていけるもんですね。
殆ど物々交換の世界を有る意味、楽しみながらなんとか生き永らえております。
お金は無くともどうにか生きていけるもんですね。
殆ど物々交換の世界を有る意味、楽しみながらなんとか生き永らえております。
その内、自然の里山・田園を友とした放浪の旅人・山頭火の世界に浸れる様になれるのでは? ・・・なんて考えておりましたら 『お箸とか出して~ェ!』 と、チョット小太りのおっ母ぁ~の声。 子どもも、おっ母ぁ~もいる身なれば、とてもの事・・・まだまだ頑張らねば~! と我に返りました。