【新聞報道斜め読み】2020.02.23 (S紙より一部抜粋&書簡付加。)
●求められるグローバル視点
「VUCA(ブーカ)な時代」→将来の予測困難な状態の事。
・Volatility 変動性
・Uncertainty 不確実性
・Complexity 複雑性
・Ambiguity 曖昧性
以上の頭文字を抜粋集約したビジネス用語とのこと。
「VUCA(ブーカ)な時代」→将来の予測困難な状態の事。
・Volatility 変動性
・Uncertainty 不確実性
・Complexity 複雑性
・Ambiguity 曖昧性
以上の頭文字を抜粋集約したビジネス用語とのこと。
●世界規模&地球規模の災害。
オーストラリア森林火災/中国コロナウイルス/温暖化による大洪水や水面上昇/暴風雨&大干ばつ&以上気象等、一国だけでは解決できないことが多発している。最早、国境を越えての連携と対応が求められている。
●歴史観の変革。
2022年度から高校歴史が日本史+世界史=融合した「歴史総合」学習に入ってくるとのこと。いわゆる「グローバルヒストリー&ビッグヒストリー」という歴史学の潮流として、日本対諸外国の関係性での時代考察から世界規模・地球規模から総合的に各国の史観を見直していく作業である。時に大宇宙の視点から地球上での興隆の歴史観を見据えていくという大変革の時代を迎えつつある。
今から75年程前に「地球民族主義」を唱えた偉人がいる。更に『是から「地球時代」に、まったく新しい「人類一体の歴史」をつづっていかねばならない!』・・・との言葉も。
●SDGs(持続可能な開発目標)と17の目標。
国連や各国リーダーのみならず民間諸団体や各企業さえ、目標の一部を取り込み対応をしようとの動きが多々散見される。 最初に知ったのは「JICA九州」での研修会であった。 https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/e/44ebaa50b0ce83db2c595c40fd6feb04
国連や各国リーダーのみならず民間諸団体や各企業さえ、目標の一部を取り込み対応をしようとの動きが多々散見される。 最初に知ったのは「JICA九州」での研修会であった。 https://blog.goo.ne.jp/caruros_007/e/44ebaa50b0ce83db2c595c40fd6feb04
私たち一人ひとりにとっても、小さな諸団体においても無視できない事項であり、ささやかながらでも意識して、今後取り組んでいくべき事項と思われる。
*********************************************************************
☆大変革の時代社会において重要なことは何か?!
サッカーJリーグ1部 13年振りにJ1昇格を決めた「横浜FC」のカズこと三浦知良選手(53歳)の言葉である。
『昨日までの実績は「過去」のものであり、重要なのは、今日から又「新しい自分をつくる」ために「新しい現実と戦い続ける」ことである。』(カズのまま死にたい)
『昨日までの実績は「過去」のものであり、重要なのは、今日から又「新しい自分をつくる」ために「新しい現実と戦い続ける」ことである。』(カズのまま死にたい)
☆『時代社会の変化の時代に重要なことは何か? それは、自分自身をつくり変え続けていくことである。』『青年とは何か? それは「誓願に立つ人」のことである。』・・・とか。
★自省・自戒と己が想い。
ISCクラブでも論議し、何らかの形で取り入れ取り組んでいきたいものである。
地道ながら地域での行動と地球規模での視点を、決して忘れてはならないと思える。
又、若き日々の薫陶の中で、我が心にに誓った願いと夢は、断じて忘れてはならない!
己が心中深く誓いしことは、傷つき倒れ、敗れることがあったとしても、己の生涯を賭けて果たしゆくとの覚悟を新たにした記事であった。
己が心中深く誓いしことは、傷つき倒れ、敗れることがあったとしても、己の生涯を賭けて果たしゆくとの覚悟を新たにした記事であった。
たとえ溝川の側溝にうつ伏せで倒るるとも、夢と革命の方向を向いて死にたいものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます