アコギおやじのあこぎな日々

初老の域に達したアコギおやじ。
日々のアコースティックな雑観

フェンジャパ テレキャス エクストラッド

2016-09-16 | Weblog


 ジコマン企画  「オレのギターを見ておくれ」  その1

 
フェンダー・ジャパン テレキャスター エクストラッド です。

 「エクストラッド」は1980年代から90年代にかけてのフェンジャパのフラッグシップモデルで、ストラトとテレキャスがあります。

 ヘッド裏には「カスタム・メイド」の文字。ネックを外すとやはり「カスタム」とマジックで書いてあります。

 というわけでカスタム生産。で、プレミアが付いて発売当時の価格11万円に対して現在はその倍くらい。

 昨年、お茶の水の楽器屋さんに下取りの相談をしたら、お店の人があまりにも欲しがるので「もう何年かしたら結構、上がるかも」と卑しい根性が生じてしまい、手放すのをやめました。というか、本当は「やっぱりいいギターだよな」という思いを強くしました。手放す気が失せた、というのが本音です。

 テレキャスといえばシングルコイル。が、これはハムとシングル。ストーンズのキース・リチャーズの名器「ミカウパー」仕様。

 木は非常に軽く、音も非常に乾いている。JAPANではあるが、つくりが丁寧という点でUSAよりも高評価。ブランド名に執着しなければ「テレキャス中のテレキャス」だと自負しています。やっぱ、日本の職人さんはすごいと思います。

 チューニングのずれをチョーキングで補えるような、いわゆる「テレ使い」と呼ばれるギタリストの腕はありません。が、チューニングの微妙なずれは、テレ好きの宿命とあきらめています。いや、大きな魅力の一つだと思います。

 今年の春、ハム脇のネジが欠落してしまったのでホームセンターに探しに行ったら現在のJIS規格では合わず、旧JIS規格のネジを見つけるのに苦労でした。メンテに関しても、苦労しているふりをしながら何かと楽しんでいます。


 焼き物でも真円のお碗よりいびつなお碗が人をひきつけます。テレ所有者がPRSのような「完全」を求めたらいかん。言うことをきかないからこそ愛らしいんですから、テレは。

 人間もタイプ別に分けられると思うんです。レスポールみたいなヤツ、ストラトみたいなヤツ、PRSみたいなヤツ、ムスタングとかジャガーみたいなヤツ、パーカーみたいなヤツ、ヤマハみたいなヤツ…。どれが優れているとか、どれがダメとかという小さな基準じゃないんです。ウマが合うっていうか、性分というか、気質というか、そういう基準なんですな。で、オレはテレキャスみたいなヤツなんです。

 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Long Train Running カッテ... | トップ | PRS custom24 20th »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事