マイギターはいよいよ塗装工程へ。
バックはインディアンローズウッドの柾目=写真。3Aである。
で、2枚目の写真は工房のオーナーさんのギター。
楽器店でも今はほとんど見ることができないハカランダの柾目。
お茶の水なんかでも店の奥にあったり、なかったりという貴重品。
大音量でサスティーンもよく「これがあれば他はいらないって感じ」らしい。
弦高調整中のため、触らせても . . . 本文を読む
7月5日付の朝日新聞2社面に訂正が載っていた。
前日4日付の新聞で原発事故による「帰還困難区域」を「帰宅困難区域」としてしまったという。
東日本大震災の際には「帰宅困難者」という単語も確かに多用されたけど、まさか新聞がこの手の間違いをするとは…。
社会の公器ともいえる大新聞の中でも風化が進んでいるとは、福島に住む者としては悲しい。
朝日さん、桜田義孝さん並みの間違い、石 . . . 本文を読む