まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.680 宇治

2017-02-22 10:54:02 | まち
おはようございます。


2月に入って不便を言っていた画像のまとめてアップロード機能の画像の並びが変わってしまう件、gooブログの方で改善してくださったとのことで、今は時間通りの並び順でのアップロードが可能になりました。やっぱりこの方がええわ~、ここ2週間ほどはもう不便過ぎて仕方なかったですからねえ。あとフォトチャンネル作成の時、一通りの行程を終えて「作成する」をクリックすると、またフォトチャンネル作成の画面に戻ってしまうことが度々あって、せっかく終わった~と思ったのにまた最初からやり直しになってしまうことが度々、フォトチャンネル作成の時は冷や冷やしながらやらなければならないことがあります。このところフォトチャンネルの更新が滞ってしまっているのはこれが原因、前回久しぶりにうまく行って、画像枚数は少ないですが「新薬師寺」を更新しました、まあ本堂の中は撮影できないので境内の外観だけですが、もし良かったら見てやってください。














宇治田原町から宇治川沿いに沿って山を下って宇治へとやって来ました。川を真横に見ながら径を進んで行ったわけだが、この辺りは紅葉は今が盛りと言った感じ、ちなみに走ったのは12月の半ばなのですが紅葉の見頃ってこんなに遅かったかな、イメージとしては10月半ば~11月なのだが、こんな年末の寒くなった時期に見頃を迎えると言うのも変な感じ、これも地球温暖化が影響しているのだろうか。そんなしょ~もないことを考えながら径を進んで行ったわけだが、紅葉の風景には理論も理屈もいらない、赤々と輝きを放つ木々の姿は1年ごと巡ってくる木の命がそろそろと終わりを迎える一番最後の輝かしい姿、その美しさを目に焼きつけて、ついでに四角い枠にも焼きつけて進んで行くことにしよう。










川から離れて観光客で賑わう道へと入って行く、狭い通りに土産物の店が並ぶ所は宇治平等院へと続く参道、せっかくここまで来たのだから平等院へでも行ってみようか・・・とも思ったが、10円硬貨でもお馴染みの平等院鳳凰堂も実際に見ると、何かスカスカな感じがして、な~あんや、こんなもんなんか、と言う印象しかなかった。



これを見るために拝観料を払うのも何か、何かなあ~と言うことなのでここはスルーして、土産物屋が建ち並ぶ道を進んで行くことにする。宇治と言うとやっぱりお茶、と言うことで通りにはほんのりとお茶の香りが漂ってきて、それに関する店が多く目立つ。まあ自分(一人称)は食にも土産物にも興味はないので、この通りの雰囲気を楽しみながらこの界隈を抜けて行くことにする。







通りを抜けた所には大きな鳥居があり、道が六方に分かれる交差点へと出る。袂には宇治橋が架かっててここを行くと山科方面、川沿いに北へと伸びる道はこの先国道24号線方面へ、今進んできた参道と同じ方向から来る道はさっき通って来た宇治田原方面へと向かう道、左には2本道が分かれていて北側の道はJR宇治駅へと続くバスが通る道、南側の道が宇治の中心地を通るメインストリートとなる道、今回はこの道へと入って行くことにする。沿道には結構重厚そうな古い建物が建ち並んでいてまるで旧街道の雰囲気、道は一方通行で車の通りは多いが、ここもお茶に関する店が多くて、観光客や地元の買い物客など歩いている人も多い、と言うことでここは気をつけて進んで行くことに。宇治駅へと通じる道が分かれる所を過ぎてもう少しだけ進むと、最後の写真にある道標が立つ場所へとたどり着く、今回は周りに人がいなかったので落ち着いて写真を撮ることができた・・・と言うのもこの走りのつい先週もここを走っていて、道標を見つけたので写真を撮ろうと思ったがたくさんの人が屯していて獲ることができなかった。その人たちはこの走りの翌日にあった宇治市長選挙の候補者の応援の人たちで、ちょうどその時がその候補者の応援を始めるいわば出陣の時だった、余所者の自分(一人称)にしたら迷惑やな~と思うところも、多くの人たちにケチをつけるようなことは言いたくなかったので、その時は通り過ごしたわけである。ちょうどこの通りの中に事務所があって宣伝カーが通り過ぎるのも見た、何で日本人はこんなにも選挙となると候補者も関係者も熱くなるんでしょうかねえ、で選ばれた人は汚い金にまみれてお縄頂戴になったり、議会で飛び蹴りされたり罵声浴びたりあびせられたり・・・ああ~また話が逸れちまったよ、と言うことで次回もお付き合いよろしくお願いします。         まちみち