個室生活6日目に胆管内に詰まった胆石を取る内視鏡手術がありました。
手術室はB棟3階にあります。数人の医師が手術の準備をしていました。
午後3時半から手術が始まり、口にマウスピースをはめられ、
「鼻に酸素を入れますよ」とチューブを差し込まれた途端に意識を失いました。
あっけないほど簡単に手術が終わり、気が付いたら個室のベットの上でした。
1時間ほどの手術だったようで、痛みも苦痛も感じません。手術はうまく行きました。
翌7日目は手術の経過を見るために個室にいました。
夕方、ナースさんから消化器内科の4人部屋が空いたので明日、移りますと言われました。
消化器内科の病室はB棟17階にあります。
20階には1泊200,000万円の特別室がありました。
4人部屋といっても6人部屋ほどのスペースがあって、
隣のベットとの間には間仕切りがあり、冷蔵庫が備えられ、テレビも見放題です。
トイレと洗面所がないだけで、個室とたいして変わらない作りです。
建物は2013年に出来たのできれいで、セキュリティーもしっかりしています。
17階からの眺望はすばらしいです。
ロビーに出て、御茶ノ水駅を出入りする電車をよく見ていました。
御茶ノ水駅の夜景
夜の東京スカイツリーもきれいでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます