昼間は「風林火山総集編」と「忠臣蔵・瑤泉院の陰謀」を交互に見て、
夜は「年忘れニッポンの歌」を見ながら年越しそばを食べました。
これからチャンネルをNHKに換えて「紅白歌合戦」を見ます。
この調子だと正月もテレビ漬けの毎日になりそうです。
今年は取材の当たり年でした。
1月 しんぶん赤旗
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/f7f2efcbcd31d414324c1af1b3fd5bec
2月 道具学会季刊誌「道具学」
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/3bc5d5bc55e2550a6e6ab82ba7a4cf82
3月 コミック誌「Beth」細川貂々さん「なつカワ手帖」
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/c773c9193aa43c7c2f0b0d6152e21e3d
5月 ぶらり途中下車の旅(放送は6月)
ttp://blog.goo.ne.jp/celluya/e/acf357dd2d1dcde4a341453fb2cda880
6月 ちぃ散歩(放送は8月)
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/bee863a211e3f0c580a07750af827702
8月 読売新聞日曜版「不屈のひみつ」
http://job.yomiuri.co.jp/interview/jo_in_07081301.cfm
9月 英語でしゃべらナイト
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/83258d0a314a38ac2242a9fb7e402954
10月 月刊誌「潮」(掲載は来年1月発売号)
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/dc6a077272e46e8be4df9346b5991e5b
10月 Been’s 2号
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/c124fdd52730030fc96c3288b8d592b5
10月 アド街ック天国(放送は11月)
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/d38e575258c37f71b6fdea651c00996b
11月 日本経済新聞朝刊文化面
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/6608ad564fa7bafa3486ddbcbd222947
11月 新しい住まいの設計(掲載は来年1月発売号)
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/857aa818a4a117245152fb3e57908792
11月 小学館のパソコンで読む雑誌「Sook」」(掲載は来年1月発売号)
http://blog.goo.ne.jp/celluya/e/f5070eff66e75d82f44ad97818f45836
Been’s 2号のミーコ