Apres l'Insead

欧州へのMBA留学体験記と
その後のつつましい生活について。。。

六甲・別ルート・トレック (Another route trekking at Rokko area)

2011-10-01 20:24:38 | Trekking
今週末も関西は快晴♪の予報。

今日はうわさの「岩梯子」でも行って、ロックガーデンを下りてこようかと
思ってたんですが、行ってみたらどうも会社の同僚がいるようだったので、
連絡したら今日も有馬まで抜ける、とのこと。途中で合流することになりました。

僕は阪急・芦屋川駅から鷹尾山~荒地山のルートから六甲山頂へ。
途中、タイトル写真のような岩梯子に遭遇~♪
おぉ~、大人のアスレチックやぁ~♪(彦麻呂風)
その後、石の間の通り抜けを経て、出てきた岩場からは風吹岩がよく見える~♪
こちらのコースのほうが面白い!と思った今日のトレックでした。
(ただし、登りのみ。下りは難しそうで、中~上級者向けですね。)


その後、必死?で六甲山頂付近で追いついて、一緒に有馬へ。
有馬温泉では、鴨入りの「有馬ラーメン」を堪能♪
麺類はトレッキング後には有難いですね。^^


-------------

Today, visited Rokko area again but trekked up to Mt. Arachi this time,
another route to Mt.Rokko and Arima hot-spa (onsen).

As I found my colleague's car at car parking, called him and found he was at Amagatoge,
so promised him to catch up and finally made it around the top of Mt. Rokko.

Anyway, today's highlight was "Iwabashigo" ("rock radder" in English as shown at the top pic)!
This was really interesting, exciting me as if I was playing at athletic field when childhood.
But it would be so difficult when going down from the top that only experienced trekker could do that, I think.

To finish today's trek, we enjoyed "Arima-ramen" (the noodle in Arima style)!
This kind of noodle dish is good for the health of trekked guys.


最新の画像もっと見る