幻の飾羽 2006年02月25日 | 小鳥 ぼっちゃま 三年と少し前、急に広告を噛み切ったものを、背中の羽に刺して 飾り始めました。テレビなどでは良く見かけていたのですが、 まさか「この鳥がっ!」という思いでビックリでした。 我が家の鳥はまるで芸が出来ず、自分で扉を開ける事すら出来ないのですから。 別々の日に、二度程飾りました。 それ以降は、一度も飾ってくれません。 私しか見ていない、“幻の飾り羽”です。
暖かいと、うれしっ! 2006年02月25日 | 小鳥 ぼっちゃま 今日も朝から主人に“のどり”にしてもらい、幸せそうでした。 寒いと小鳥も動かなくなり、ベタベタとくっついてばかりです。 ところが暖かさが増すにしたがって、活動が活発になり、 あっちこっちで紙をかじり、とても嬉しそうです。
休んでいたお嬢さん 2006年02月25日 | その他、お花たち 昨年の春の終わりに、花の終わったものを連れ帰りました。 確か、50円もしなかったはず。 夏を越して秋に植え替え、順調に葉を茂らせていました。 蕾が出て来たなぁ~と思ったら、寒さでカチンと固まった様に成長が止まり、 そのまま2~3ヶ月。 ようやく、咲いてくれる気持ちになった様です。 少しフリルのある、素敵なお嬢さんです。
るんるん♪ビオラ 2006年02月25日 | その他、お花たち 午前中暖かくて、嬉しい気持ち。 なかなか活躍してくれなかったビオラ達も、ふと見ると なんだか色とりどりに見えました。 主人の買い物にお付き合いして、 帰りに大好きな園芸店に連れて行って頂きました~。 ありがとよ~。 春の物色が、止まらない・・・・・・。