お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

夏バテ に どうぞっ♪

2006年07月12日 | 日々のこと

昨日、ぼっちゃまと一緒に作ったお料理です。

“ だし ” という、山形の郷土料理です。
夏の香りのする 冷たいお料理いかがですか?
昨日私が使った分量です。かなりテキトーなのですが、大丈夫なんですよ

~これで、だいたい大きめのボールに1杯くらいの分量です
 (多いでしょ?でも食べちゃうんですよ私達 2.5日くらいで)

キュウリ   小さめ3本
ナス     小さめ2本
枝豆     お店にある小袋 一つくらい
とうもろこし 1本
シソ     10枚くらいの束で売っているの全部

・ 枝豆と、とうもろこしはゆでて、バラバラの状態にほぐしておきます
・ キュウリ、ナス、シソはみじん切り
 (お好みで、ミョウガを入れてもおいしいです)
・ 全ての材料をマゼマゼして、塩をふって、軽く混ぜます(塩もみ)
・ 30分くらいしたら水分が出て来るので、 ギュッ と絞ります
・ 絞ったものにお醤油をお好みの量で ざっ とかけます
・ マゼマゼ して、冷蔵庫で冷やしたら 出来上がり

ご飯に ガバッ とかけて食べると  おいしいですよ~


私の実家では毎年良く食べるのですが、
結婚した時の初めての夏に、主人に出したら・・・
「鳥の餌??」と言われてしまいました
食べたら、大変気に入ってくれて、昨日もかなり喜んで食べていました~
毎日、暑い日が続いていますものね

シソの香りがとても良くて、この香りを前にすると、あ~夏だわ~と思います
食欲のない方、ぜひ召し上がってみて下さいね