お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

今日のお花

2007年07月10日 | その他、お花たち
涼しい日が続いた訳でもないのに、元気なガーデンシクラメン
種を持っているのですが、花も咲いています
このまま、今年も夏を越せるのかしら
梅雨が明けたら、もう少し涼しい場所を探してあげなければ


そしてバラさんをちょっと♪

ジャン・メルモ
お疲れなのか?お花を小さくして咲いています


マニュエル・キャノバス
赤い葉っぱがきれいだなぁ~と見とれていたら
今は、赤とグリーンのマダラ模様になっています

どうやら、このバラさんも丈夫そうです



マザーズデイ
蕾が上がって来たと思うと、粉まみれ~になってしまって
うどん粉が出やすいのかなぁ
蕾を摘み取ってしまうので、一度もお花を見ていません

植えたばかりなので弱いのかしら?


笑~  これはシソです
今年はシソを植えていませんが、昨年育てていた植木鉢から種がこぼれて大きく育っています
まるで  “ 木 ” です

この写真、向かって左側に つるバラのサンセットメモリーが植わっています
少しずつ、新しい蕾も出来ては咲・・・・・・を繰り返し
時々目を楽しませてくれています

その奥に白モッコウ♪

シソに守られているからか、二つとも無傷で育っています(笑)



ちびさんったらぁ♪

2007年07月10日 | ちびちび動画
題名に困ったので、ヘンな題名になりました

この写真、足が長くてお気に入りです
先日作ったテントは、無事に遊び道具として認識してもらえたみたい
登ったり齧ったりして遊んでくれています(笑)

お誘いすると、仕方がなさそうに “ お愛想 ” で入ってくれたりもする
心優しいちびさんです
そんな様子をちょっとだけ撮影する事ができました♪


  ちびちび動画  し~かたぁ~がないので♪ くぐってあげた♪

こうしてお付き合いしてくれます





ピトピトピト♪    ピトピトピト♪

こんな風にくっつき虫なちびさんは とっても可愛い~
遊んでいる間、どこかくっついていたいようです



日曜日、水浴びのあとに主人にカキカキしてもらって うっ鳥さんです



うぉ~~ オレンジバードちゃんがぁ

妹には見せられない 画像です・・・・・・