涼しい日が続いた訳でもないのに、元気なガーデンシクラメン
種を持っているのですが、花も咲いています
このまま、今年も夏を越せるのかしら
梅雨が明けたら、もう少し涼しい場所を探してあげなければ
そしてバラさんをちょっと♪

ジャン・メルモ
お疲れなのか?お花を小さくして咲いています

マニュエル・キャノバス
赤い葉っぱがきれいだなぁ~と見とれていたら
今は、赤とグリーンのマダラ模様になっています
どうやら、このバラさんも丈夫そうです

マザーズデイ
蕾が上がって来たと思うと、粉まみれ~
になってしまって
うどん粉が出やすいのかなぁ
蕾を摘み取ってしまうので、一度もお花を見ていません
植えたばかりなので弱いのかしら?

笑~ これはシソです
今年はシソを植えていませんが、昨年育てていた植木鉢から種がこぼれて大きく育っています
まるで “ 木 ” です
この写真、向かって左側に つるバラのサンセットメモリーが植わっています
少しずつ、新しい蕾も出来ては咲・・・・・・を繰り返し
時々目を楽しませてくれています
その奥に白モッコウ♪
シソに守られているからか、二つとも無傷で育っています(笑)
種を持っているのですが、花も咲いています

このまま、今年も夏を越せるのかしら
梅雨が明けたら、もう少し涼しい場所を探してあげなければ

そしてバラさんをちょっと♪

ジャン・メルモ
お疲れなのか?お花を小さくして咲いています

マニュエル・キャノバス
赤い葉っぱがきれいだなぁ~と見とれていたら
今は、赤とグリーンのマダラ模様になっています
どうやら、このバラさんも丈夫そうです


マザーズデイ
蕾が上がって来たと思うと、粉まみれ~

うどん粉が出やすいのかなぁ
蕾を摘み取ってしまうので、一度もお花を見ていません

植えたばかりなので弱いのかしら?

笑~ これはシソです

今年はシソを植えていませんが、昨年育てていた植木鉢から種がこぼれて大きく育っています
まるで “ 木 ” です

この写真、向かって左側に つるバラのサンセットメモリーが植わっています
少しずつ、新しい蕾も出来ては咲・・・・・・を繰り返し
時々目を楽しませてくれています
その奥に白モッコウ♪
シソに守られているからか、二つとも無傷で育っています(笑)