お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

大文字草 風月

2010年10月30日 | なんとなく山野草


昨日 台風が来る前に 少し植木鉢などの位置を
危なくないようにと 移動したり
自転車を倒しておいたりしながら
お花の様子も 見ていました
花の咲いているものが少ないのですが
一頃よりも 緑色が綺麗に見えます
あまりの寒さに もう落葉してしまったものも・・・
急激に気温が下がったからなのか
昨年よりも 早く葉っぱが落ちてしまった植物もあります




大文字草 風月


一番咲き始めるのが遅かった大文字草
小さめの花に 細い茎が可愛い花ですね
風車 みたい






大文字草 夢幻

咲き誇っていましたよ~
もうそろそろ 終わりみたいです
我が屋のコの中では
一番 大の字の分かる花ですね(笑)








マトール

今年は植え替えたからか
我が家では とても花の数が多かったのです

少し前に 丸くなるように刈り込んでしまったので
花のあとも一緒に刈り込んでしまい
実も無くなってしまったと 思っていました

5粒? 6粒?

もうちょっと あるかも・・・

実が残っていて

あら~~! って言ってしまった♪

前に食べたら 甘ニガい味がしました
乾燥させて スパイスなどにするようですよね






スイートミモザ ゼラニウム

思い切って地植えにしたら すくすく育ってくれました
植えた場所が軒下なので
雨に当たらないのがよけいに良くないのか
青虫被害が・・・

葉っぱ 穴だらけです!

私 毎日 箸を持って 見張っています~






こちら

可愛い ちび虫ちゃん♪

うにょ~~ っとしています








にほんブログ村 花ブログへ

 いつも 遊びにいらして下さって ありがとうございます