午前中の放鳥中
ちゃこちゃんが 宙吊りになってしまいました
部屋の照明器具から下りている スイッチ紐
私は この紐の先に ガラスのトンボ玉を下げていたのですが
それが重りになってしまい ちゃこちゃんがぶつかった拍子に
足に絡みついてしまったのです
ちゃこちゃんが 飛んだ・・・と言っても
その時は自分の意思で飛んだのではなく
ちびちゃんが何かに驚いて発した警戒音にまた 驚いて
つられて飛んでしまったので
落ち着いて飛ぶ いつもの調子ではなかったはずです
トンボ玉 以前住んでいた家でも
他の照明器具につけて使っていたもので
先代の コザクラインコさんも ビュンビュン飛べるコでしたが
こういう事故にあった事は 1度もありませんでした
ちゃこちゃんが 宙吊りになったその時
おとなしく宙吊りになっているわけはなく
当然怖いので暴れます
暴れると 紐は足に絡まっているので 骨折するかもしれません
紐を切らなきゃ! と一瞬思ったのですが
それよりも先に ちゃこちゃんを手に持って
フワリと浮かせるように掌で持ち上げると
簡単に 紐からスルリと抜ける事が出来ました
怖かった
でも きっと ちゃこちゃんの方が
もっと怖かったに 違いないですもんね
足の方は 大丈夫
写真は 宙吊りになってしまった直後です
ちょっと 心のダメージは受けていましたが
普通に飛んで 足も大丈夫そう・・・だけれど
カゴに帰してからも ずっと心配で見ていましたが・・・
ずっとずっと見ていて
足を気にする様子が少しもなかったので
やっと安心出来ました
とりあえず トンボ玉は外しておきましたが
ビュンビュンと 飛べるコに
どんな危険があるのかは 分からないものです
神経質になり過ぎても良い事にはならないと思いますが
心は小鳥ちゃんに すぐに伝染するものだから・・・
色々と 気を付けないとな~
夕方
今季初めての みかんデー♪
家の 飢えて猛獣化した小鳥ちゃん
主に ちびちゃんですが・・・
ちゃこちゃん
午前中の事は すっかり忘れてくれたようです
大事に至らなくて良かったです