お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

こんな日♪

2013年06月02日 | 小鳥 みんな

 

最近 毎週 出かける用事があり
ちょっと 疲れていましたが
今日は ゆっくりできました

用事があっても 皆さんと遊ぶ時間はたっぷりとれます

主人がいると 子守をしてくれるので・・・

出来ないことも多いですが
間をぬって 出来る家事も多いです

楽ちんですよ

 

ちゃこちゃんです

私のトコロへ 抱っこに来てくれるのに
主に うめちゃん に もみくちゃにされちゃうので
ゆっくり 抱っこも出来ないねぇ

うめちゃん すぐ

「オレもーーー!」

って 来ちゃうもんねぇ・・・

ちょっとは ぶちゅぶちゅ したいよね♪

 

今日も ゆるゆると

こんな日 でした

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ

 


謎のドクダミとチューリップの種♪

2013年06月02日 | なんとなく山野草

 

6月に入りました

なんだか 今晩はひんやりするので
ちびちゃんファミリーのヒーターの設定温度をあげておきました
急激な寒暖差が怖いので 温度の数字だけで見ないようにしないと・・・

 

さて 謎のドクダミ が生えて来ましたよ~
昨年も生えていました!

これ 八重咲のドクダミですよね♪ ね♪

ドクダミに八重咲の品種がある事は知っていたんです
大分以前 母から あげる! と言われて 断った事があります
ミント級に地下茎で どんどん増える植物は
管理するのが大変そう・・・

でも 勝手に生えてきました!

どこから来たんだろ~~?

山野草などを購入して その中に根っこが紛れ込んでいたのかしら?
それとも母から植物をもらった時の土の中に 実家のこのコが紛れ込んできたのかー?
など・・・ 色々考えてみました

どこから来たのか 聞いてみたいですね

我が家のコとして 生息して頂きましょう~

 

原種系のチューリップ

種が 弾け飛んでいます

 

面白いですよね~

この種 毎年出来ますが 完全に放置しております

ちょっとくらい 芽が出て育っているコがいるのかな

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

にほんブログ村 花ブログへ