お花びより

chi-aotonの 可愛い可愛い 小鳥ちゃん♪    

ボタンつき♪

2011年01月21日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

大晦日に実家へ行った時
姪っ子に(妹1号の子供) プレゼントを頂きました

うさぎのサンタさん

だ そうです~~

驚くことに このうさぎのサンタさん

裏返すと

 

ボタンがついております

この白い筒状のトコロが “ボタン” なんですって

やっぱり あると便利だよね~ ボタン♪

って 主人と2人・・・
家に帰ってからも笑って話しました

工作大好きな姪っ子です

 

これも うさぎ だよ~

 

 

 

 

 

 

 

ちびさんは またアンヨを齧ってしまいました
左足 ちょっと痛いようで 浮かしています

カゴの中だと片足に・・・

しばらく 続くのかな・・・

 

元気は 余っとります!

2人で 力を合わせて・・・
何をしているのかと言うと~?

(こういう時には しっかり走る

 

破壊ごっこでした~

 

 

やめてぇー!

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング

 


また切れた・・・

2011年01月20日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

お日様に直接あたりたくない方々

でも 午前中の窓の近くは暖かい事を知ってるもんね

ソファーの隅っこの隅っこで だんごウロコです

 

ちびちゃんは 今日も吠えます

 

ちーっびっっちゃんっ

ぴっぴーよぉーー!

ぴっぴっぴーよぉーー!

 

なんか おかしな遠吠えですが・・・(笑)

うるさいのに 笑っちゃいます♪

発情でも吠えるようになりますが
水浴びをしたいのに 我慢していても吠えるんですよ

だったら すればいいのにね~

昨日も 一昨日も

お誘いするのに アンヨをチョポン
ちょっとだけお水に入り
お水を少しだけ飲んで
おいちー! と言って ごまかす・・・
あまりに寒いと お水に入りたくないようです

今日は 我慢の限界に来ているはず!
午前中は しませんでしたが 夕方入りました~

明日はちょっとは静かになるはず

 

ちゃこちゃんのヒーターの位置を床に近い方へ下げました
少しでも 底網に近い方が良いかなと思って

乗ったりしないか 今日は観察
ちゃこちゃんは おそらく乗らないとは思いますが
念のため・・・しばらくは要注意です
ちびさんは 乗るでしょう~(笑)
それか・・・下からケンカ売るかもしれない・・・ガガガガって

あらら? 取り付けなおした後に温度が上がらないので
外して点検してみると 電球が切れてしまったようです

寝かせる間際 気がついて良かった
前回は ちびちゃんの電球
今回は ちゃこちゃんの

前は もっと長持ちしたのになぁ~
物が悪くなったのか?なんなのか?

 

さて 明日は なんて吠えよっかなぁ~

リクエスト ある?

 

 

ない!

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング
 
 


可愛いちゃこちゃん♪

2011年01月19日 | 小鳥 ちゃこ

 

ボケボケですが・・・

お休み前の 掛け物を掛ける時

ちゃこちゃんが こんな格好をしています

 

決して うんP直前・・・ではありません~

お気に入りの場所から 底網ベッドへ下りる準備をしているところ

気持ちはもう 半分下りているカンジです(笑)

 

私の行動を 逐一見ながら・・・

掛け物の掛かるタイミングを見計らっているんです

可愛いんだなぁ~

 

ちゅみちゅみだよ

ちゅみちゅみ・・・親バカ語で おやすみのこと

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング

 

 

 


緑の眉毛♪

2011年01月18日 | 小鳥 ちゃこ

 

ちゃこぉ~~

あらぁ~~

どうしちゃったのぉ~~

・・・・・・

緑の眉毛になっちゃって♪

 

日曜日 ちゃこちゃんのお顔をマジマジと見る パパちゃん

 

 

今ごろ気がついたん?

 

ちびちゃんは 赤茶色の眉毛です!

 

ずいぶんと可愛い 眉毛をお持ちですよ♪

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング

 

 


夢をみるので♪

2011年01月17日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

おりんご 頬張り中~

お皿でガブリと1口 放り込んでから

私の前に しゅたたたた

モグモグ 動く 面白~いお口

ヤギさんが スイカの皮を美味しそうに食べるトコロ
思い出しました♪

昔 祖母がヤギを飼っていて一緒にお世話をさせてもらうのを楽しみに田舎へ帰りました

こんなお顔で食べていたな~ って・・・

 

で なんで こっち来て食べるん?

チューチュー吸ったおりんごミイラを ポイッと捨てると
また お皿に戻って行きます ガブリっ♪

 

ちびちゃん・・・あたちのおりんご 全部食べないでね

 

 

 

昨年末に何度か見た夢

朝起きると ちゃこちゃんが
くしゃみをして お鼻の周りが鼻水で濡れていて
お目目をシバシバさせて元気が無くなっている

“夢” をみるんです

寒い底網の上で眠る ちゃこちゃんの事が心配で 見てしまう夢だと思います

実際のちゃこちゃんは とっても元気です

パネルヒーターを設置しました
最初はカゴの下に敷いたのですが その上で眠ってくれず・・・
こうして 立てておいたら 壁暖? トレイの淵がほんのりと暖かくなって
そこへ ペタリとくっついて眠っているようです

少しは 暖まって眠れるかな

 

オレンジバードさんが埃を被っておりました

抱っこして フキフキ

ちびちゃこさんも 仲間に入りたいのだそうです

私が イーコイーコして ぶちゅっとすると

ぶちゅっ ぶちゅっ と言っていました(笑)

最初から・・・なのですが
全く怖くないのが 不思議~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング

 


元気で葉っぱ食べ♪

2011年01月13日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

おいちぃー♪

元気に葉っぱを食べています
完治とはいきませんが アンヨも大丈夫そう

 

ちびちゃこ菜園の葉っぱをあげました

種を蒔いたのが 12月後半・・・
暖かい時には すぐにこのくらいの大きさになるのに
芽が出るのも 時間がかかって・・・
ビニールを掛けて 暖かくしています

 

 

あたちだって!

ちゃこちゃんも 乱入~

小さなお皿の中で ツルツルしながら 葉っぱを食べる方々

結構 山盛りであげたのに・・・蹴散らしてしまって

ちゃこちゃんは 普段から カラのお皿に勝手に入っている事があるんです
お風呂が お皿なので・・・

そんな気分なんでしょうか?

 

 

午後 センテッドゼラニウムの枯れた葉っぱのお掃除をしていたら
ミツバチさんがおりました

こんなに寒いのに~

全く動かずに 葉っぱのクルンとなった場所で じっと包まれています

ずーっと見ていると 時々足をゴニョゴニョ動かして
冬眠???(するの?) しているようでした

いつも生き物に大人気の センテッドさんです♪

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング

 


アンヨ赤むけ

2011年01月12日 | 小鳥 ちび

 

ちびぼっちゃまです

昨日の朝 お野菜を食べさせている時に気がつきました
うっすらと 血が滲んでいるトコロや 皮がベロンと剥がれているようなトコロ

足 齧ったんですかーーー?

一夜にしてボロボロのアンヨです

昨日はショック状態のchi-aotonでした

お医者さんに行くかは 1日様子を見てから・・・
色々と思い当たることを改善して
今朝は この状態
綺麗に乾燥しているので このまま様子を見ることにしました
腫れなどはみられません

今日は幸い改善点が的を得ていたようで
足を気にする様子はなかったです

 

反対のアンヨの付け根の部分・・・分かるかな?

この部分は 以前から(ちゃこちゃんの来る前から)時々齧っていたので
毎日 お野菜の時間には 必ずチェックしていたんです

しばらく良好だったのですが

以前にも増してパワーアップして齧りました

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・

凹んでばかりはいられない!

 

ここ2日程 発情がキツイのだと思います
私が呼んでも ほとんど来なくて
時々来るけれど すぐにちゃこちゃんの元へ 行ってしまいます

すごく吠えるし・・・

ちゃこちゃんの方が 私に気を使って遊びに来てくれます

発情しているのに ほんの少しミニ換羽もあったりと
バランスが崩れているのかもしれません

羽を抜いたり 自分を齧ったり・・・

ちゃーたんも そうでしたが

本当に凹みますよね~

環境など 分かっている事は改善できますが
分からない事も多いですしね

 

しっかり でも気付かれないように・・・見張らなくちゃ~

 

 

あ~ 力が入らない~ 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング


ひとんちの心配

2011年01月10日 | 日々のこと

 

風が強ーい 寒い・・・

カーテン開けるとポカポカなのに
お日様が当たると 影へ 影へと逃げて行く方々

もったいない・・・

足にお日様が当たるのは平気で
顔に当たるのが嫌なのだそうです

なので ここ最近窓際で私の手に乗せて移動しながら
首から上は クッキリ影になるような日向ぼっこ三昧の小鳥ちゃん

ダースベーダーに見える・・・

ビンボー人は天然暖房を大切にしないと・・・

全部影になる頃 やっと窓際ブランコで遊びます

影になっても 暖かい
尾っぽの方はまだ お日様が当たっていますよ♪

 

 

“ひとんちの心配”

サザエさんのお家のテレビは地デジ対応になるのかな?

・・・最近の日曜日の心配ごと

 

パパちゃん   さ~ねぇ~・・・

 

 

変な時期に花壇の植物大移動をしたのですが
無事に クリスマスローズの蕾が育っています
早い時期から咲くはずの ダブルファンタジー は 全く様子がないけれど
本当に寒さに強い植物ですね
冬の花? とは言うものの・・・完全に春の花です

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング


あら おとなしい♪

2011年01月09日 | 小鳥 ちびちゃこ

 

数日前から ちびさんの爪が私の服に引っ掛かっておりました

これは 爪切りしなくては・・・

パパちゃんのお休みの日に手伝ってもらおう~

 

たっぷり遊んで ドライフルーツをチラリ

見せびらかすと やって来るちびさん

捕獲 

おとなし~く スムーズに切る事が出来ました

 

が ちゃこさんが だんだん頭が良くなっているので

ちっとも 本箱の上から下りて来ません

・・・・迎えに行ったら すんなり捕まりましたが・・・・

捕獲 

おとなし~~

あっという間に ちびちゃこさん 両方ともに終了です

 

毎回 こんなに簡単だと 楽ちんなんだけど~

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング

 


お参り♪

2011年01月09日 | 小鳥 ぼっちゃま

 

ちゃーたんの写真を 飾ってみようと思いました

 

ほらみて♪

可愛いでしょ~

可愛い 可愛い

 

と 言うと

ちびさんも お参りしてくれました

 

ただ お花・・・ 食べようと思ったようです
ちゃこちゃんも モーレツに狙っていました(笑)

 

 

 

今日は ちゃーたんが 旅立った日

とっても暖かい日

 

あの日は 寒かったのにね

 

家に咲いている

ビオラとポリアンサローズをあげました

ちゃーたんが 旅立った日に 沢山のパンジーとビオラを入れてあげたので

毎年 秋の終わりにお店に並ぶ この花の香りがしてくると

ちゃーたんを しっかり思い出します

 

寒くても 春の香り 満開で

飛んで行ったもんね

 

どうぞ 可愛いちゃーたんが

幸せでありますように

 

 

にほんブログ村 鳥ブログへ

ペットブログランキング