「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

ハーマンモデル

2009-11-04 21:44:54 | 話し方教室
今日の話し方教室のテーマの一つが「ハーマンモデル」でした。
初めて聞く言葉です。

アメリカのハーマンという人が開発したものだそうです。

ハーマンモデルとは、人間の「脳」の個性を明らかにするツールです。
右脳型、左脳型というのは自分でも理解している方は多いと思います。
しかし、実際には人間の脳というものは大きく分けて4つに分類できます。
左右+上下にもう2つ、右脳の上部分(大脳皮質)と右脳の下部分(辺縁系)、
左脳の上部分(大脳皮質)と左脳の下部分(辺縁系)です。
それぞれの部位により、理性的、防衛的、感覚的、実験的などの特徴があります。

人間には「利き腕」や「利き目」があるように、私たちの脳にも「効き脳(利き脳)」があるのです。

効き脳(利き脳)の違いにより、思考傾向がそれぞれ異なり、表れる言動も異なります。
自分の効き脳(利き脳)にあった行動であれば、人は苦痛を感じることなく高いモチベーションで
集中することができ、仕事や勉強に成果を上げやすくなるのです。
一方、自分の効き脳(利き脳)に合わない行動は、苦手意識を感じ、やる気も起きず
成果を上げにくくなります。

また、この効き脳(利き脳)の違いによって、人はそれぞれ理解・納得するポイントが異なります。
自分とコミュニケーションをとる相手との「効き脳(利き脳)の組み合わせ」に大きく左右されます。

脳の特性を知ることによって、その人の思考パターンや行動パターンがわかってくるので、
どのような分野での仕事や学業に力を発揮できるかわかるし、人とコミュニケーションを
とるときにも役立ちます。

「ハーマンモデル理論」は、この思考特性(効き脳(利き脳))を可視化・数値化し、
これまで漠然としていた個人の思考特性とさまざまな言動との関連性を定義づけました。
効き脳(利き脳)を理解することは、自分自身の思考特性を認識するだけでなく、
他人の思考特性や言動を理解し、より創造的なビジネス活動を実践する助けになるのです。

現在、多数の分野で活躍されている企業など(IBM、インテル、P&C、コカコーラ、キャノン、資生堂等)米国、ヨーロッパ、アジアで既に100万人以上の受講・実績があるということです。

ネット上で、簡単な質問に答えることで、簡易診断ができるところがあります。
試してみたところ、自分では左脳型だと思っていたのですが、右脳型の特性もあるみたいです。
自分がまだ気付いていない脳力?があるのかもしれませんね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し方セミナー

2009-09-11 22:38:50 | 話し方教室
1時から、話し方セミナーに行ってきました。

毎回、いろいろな話し方教室のやり方を教えてもらっているのですが、いきなり、
最初にやった、基本の教室のやり方を復習しましょう、と言われて、どぎまぎです。

発声練習や早口言葉、それに自己紹介の仕方など、一人ずつ順番に講師役になって行ないました。

そのあと、いつもやっているサイコロトークをちょっと変えて行なったり、
ペアになって、相手の話を聞き、それに対する提案をするやり方などを実践しました。

自分の話し方の欠点などがよくわかり、とても勉強になります。

10月から、次の講師育成講座が始まるそうです。
関心のある方は、ぜひ参加されるといいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し方フォローアップ

2009-06-09 23:22:44 | 話し方教室
先月8日に試験を受けたコミュニティ・コーディネーターは、無事に合格できました。
今日は一回目のフォローアップです。

試験が終わったので、気楽に受けにいったのですが、いきなり前回の復習で講師役を振られて慌ててしまいましたが、
いろいろな新しいコミュニケーションスキルを教えてもらって、それをみんなで実践し、大いに盛り上がりました。

最後は、お互いの仕事に役立ちそうな、そろぞれが実践していることを披露しあって終わりました。

話し方のコツがわかると、話すことが楽しくなるし、誰とでも仲良くなれそうな気がします。
若い人からお年寄りまで、地域、職場、家庭などでドンドン利用したら、トラブルも少なくなることでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日

2009-05-08 21:57:59 | 話し方教室
コミュニティ=コーディネーター育成セミナーの最終日です。
実技試験と筆記試験があるというので、昨日は録音していたレコーダーを聞きなおして、
これまでの復習をしました。
3回分ですが、思い違いをしていたり、聞き逃していたところもあり、録音していてよかったです。

それと、会議のプロセス作りの課題が出ていたので、それを作成するのが大変でした。

午前中は復習ということで、実際に話し方教室で行なうように、交代で講師役になって行ないました。
すでに似た様な仕事で講師として活躍されている方もいて、みなさん、余裕があります。
私は、自己紹介の仕方と話法の説明を行ないましたが、いっぱいいっぱいでした。

一旦復習したあと、実技試験の予定でしたが、この時点で、みんな合格点がもらえて、
実技試験はしなくてよくなりました。

午後から筆記試験だけとなり、そのあとの時間を使って、各受講生の仕事紹介をすることになりました。
私の知らない世界の話が聞けて、とても有意義でした。
フットケアセラピスト養成講座にも、みなさん興味を持たれたようで、いろんな質問が飛び交い、
やってみたいなぁ・・・という声も聞かれました。

今日で育成セミナーは終わりましたが、これから毎月のフォローアップを重ね、
この技術を生かして、みなさんのお役に立てたらいいなぁと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシリテーション

2009-04-27 22:22:05 | 話し方教室
3回目のセミナーは、カウンセリングとファシリテーションでした。
カウンセリングはわかりますが、ファシリテーションというのは、この講座で初めて知りました。
会議などの話し合いがスムーズにいくように、プロセスを考え、進行することをいうのだそうです。

これまでの勉強は個人的な話し方、聴き方が主でしたが、ファシリテーションとなると
大勢の人から意見を引き出し、それをまとめなくてはいけません。

話し合いといってもさまざまです。
会社での会議もあれば、自治会長やPTA会長の選出、宴会の場所決めなども含まれます。

うまく進行できれば、短時間で有効な結論を得ることができます。
これにもさまざまな方法があるので、短時間で習得するのは難しいですね。
これから少しずつマスターしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーションセミナー

2009-04-23 23:32:08 | 話し方教室
コミュニティ=コーディネーター育成セミナー、二日目です。
今日は午前10時から午後4時まででした。
今回はチーム形式の会話法7種の会話のすすめ方を教えてもらいました。
それぞれ講師役を交代しながら、ゲーム形式でやっていきます。

初対面の人が集まったとき、どういう話をしていいかわかりませんよね。
そんなとき、話のきっかけ作りになるものです。
話をすることでお互いに親しみをもてるようになり、仲良くなることができます。

こういうことを社会の中で生かしていけば、職場や家庭、学校などでのコミュニケーションが
うまくいくようになり、トラブルもなくなるのではないでしょうか。

次はどういうことを学べるのかな、と楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ=コーディネーター

2009-04-10 23:37:54 | 話し方教室
話し方教室に何度か参加してみて、とても興味が湧いてきました。
参加されているのは、話すのが苦手という方たちがほとんどなのですが
教室の中で、みなさん楽しそうにお話されています。
初対面の方でも、話をすることで、すぐに打ち解けられます。

最近では、昔と違い、近所に住んでいても、あまり話をする機会がないし
とくにお年寄りだと、家に閉じこもりがちになってしまいます。

また、ちょっとした言葉の行き違いから、感情的になってトラブルになる話をよく聞きます。

自分の気持ちをきちんと相手に伝えたり、人の話をちゃんと聞くことができれば
無駄ないさかいが起こることもなくなるでしょう。
こうしたみなさんのコミュニケーションのお手伝いができればとてもすばらしいことです。

ちょうど、コミュニティー=コーディネーター育成セミナーの第一期生の募集があっていたので
参加することにしました。

今日は初日。
12時から5時半まで、生徒役になったり、講師役になったりしながら、実際の話し方教室の進め方を学びました。
長時間の受講でしたが、時間が経つのを忘れるくらい、充実したものでした。
次のセミナーが今から楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞き上手

2009-04-03 23:40:01 | 話し方教室
島崎のフロンティア歯科で開かれている「話し方教室」に3回目の参加です。
先週も行く予定だったのですが、ぎっくり腰のためにお休みしました。

今回は、初対面の方が2名で、他5名の参加でした。
毎回、内容がちょっとずつ違っているので、新しい発見があります。
自己紹介を自分の好きな漢字を使って行なったり、1分間スピーチの話の組み立て方もいろんな方法があって、
そういう手法を使うと、よりわかりやすく話すことができます。

ところで、人の話を5分間とか10分間、ちゃんと聞くというのも難しいものですね。
ついつい口を挟んだり、自分の話にすり替えたりしてしまいます。
それにただ聞くだけではなく、相手が気持ちよく話せて、話をすることで気付きが生まれるような聞き方をしなくてはいけません。

教室に参加した理由として、自分は話すのが苦手なので、話上手になりたい、とか、
お客さんとのコミュニケーションをうまく取りたいため、とみなさんおっしゃいます。
でも自分がどう話そうかと考えていると、相手の話しているのを聞くのが疎かになってしまいます。
まずは相手の話をきちんと聞くこと、これが大事なんだなぁとつくづく思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し方教室2回目

2009-03-06 19:04:31 | 話し方教室
今日は二回目の話し方教室に参加しました。
今度は遅刻することなく、発声練習から参加できました
初めての方が4名いらっしゃっていて、また新しい出会いがありました。

きちんと話すことも大事ですが、人の話を聞くというのは、もっと難しいですね。
テーマに添って5分間、話すだけ、聞くだけというのを、ペアになって行ないましたが
聞く人の態度に寄って、上手に話せたり、話が途切れてしまったり・・・
ついつい、相手の話を取り上げて自分の話にすり替えたり、聞きながら自分のことを
考えていて、相手の話をちゃんと聞いていなかったりすることもありますね。

人の話を真剣に聞いて、それを相手にもわかるように相づちを打ったり、共感したり、
話を促したりすることで、とても気持ちよく話すことができます。
話すことで、自分の考えがまとまったり、悩みが解決したりと、いろいろ効用もありますしね。
聞き上手になれるよう、もっと勉強したいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話し方教室体験

2009-02-20 23:46:06 | 話し方教室
来月、フットケア修了生対象に話し方教室をすることになり、その先生方が開かれている話し方教室を体験しに行ってきました。

会場は島崎のフロンティア歯科です。
ちょっと時間に遅れてしまったので、すでに始まっていました。
みなさん、発声練習が終わり、自己紹介に移ったところです。
30秒間で自己紹介をしなくてはいけないのですが、時間の感覚がつかめず、オーバーしてしまいます。
もう一度、挑戦し、30秒の長さを再確認です。

その後、グループに分かれて、1分間で話をする方法やとっさの課題に対応して話すことなどを体験しました。

会話では、話すことも大事ですが、聴くことも重要です。
5分間、相手の話を聴くというのでは、いかに話しやすい雰囲気を作り出すか、
そのための相づちの仕方など、すごく勉強になりました。

自分の話す内容にダメ出しされたらどうしよう、と思って、ちょっとドキドキしながら参加したんですが、
それぞれが自由に話せるような指導方法だったので、とても楽しかったです。

他のみなさんも、自分の話ができたのと、それを聴いてもらえた喜びで、大満足だったようです。

家に引きこもりがちなお年寄りなど、話し相手がいない方たちは、どんどん参加して欲しいといわれていましたが、
ほんとに、参加されると楽しいと思いますよ。
つぎは3月6日に開催されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする