「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第89号

2010-09-30 23:40:27 | ボランティア
今年はお彼岸の時期に彼岸花が咲かず、今になって満開になっています。これも温
暖化による影響でしょうか。ようやく朝夕は涼しくなって秋の気配も感じられるよう
になりましたが、気温の差が激しいので、体調を崩さないようにお気をつけくださ
い。

さて、毎月一回、活動日に押し花しおりを作っていますが、みなさんの協力でたくさ
んの素敵な押し花しおりが出来上がっています。
これを販売しないといけませんので、イベントや講演会、発表会の会場など、販売さ
せてもらえるところがありましたら、情報をお寄せいただけるとありがたいです。
またYahoo!オークションを利用して5枚1組750円で販売しています。
販売時にTwitterにてつぶやきますので、こちらからの購入もお待ちしています。

《9月の活動報告》
★9月6日(月) 合志市環境フェスタの申し込み
 11月6日、7日に合志市環境フェスタが総合文化センターヴィーブルで開催され
ることになり、サブアリーナでのフリーマーケットの募集がありましたので、申し込
みをしました。
今回は合志市民祭りならびに文化祭も同時開催されることになり、たくさんの人出が
あるものと思われます。
申し込みのついでに職員の方に押し花しおり作り体験会をアピールしたところ、検討
していただけることになり、後日、参加依頼がありました。
  
★9月10日(金) Yahoo!オークションで切手販売
 みなさまからたくさん寄せられる使用済み切手の中には、消印が押されていないも
のも含まれています。それがたくさん集まりましたので、紙に貼り付けたままの状態
でオークションに出品しました。
額面23077円のものを東京の方が18160円で落札され、その上、ボールペン
や電卓、大量のハンカチの寄付の申し出をいただきました。
今回は緒方さんのカンボジア訪問に間に合いませんでしたが、来年2月に届けてくだ
さることになりました。

★9月11日(土) 定期活動日
 今回は7名の方が参加され、押し花しおり作りとぬいぐるみのクジ作りをしまし
た。
初めて参加の若いおばあちゃんと小学生のお孫さんも、ぬいぐるみのクジ作りやしお
り作りを楽しんでもらえたようです。しおりは全部で76枚、出来上がりました。

★9月12日(日) フードパルフリーマーケット
 フリマ出店者の方が、小さな一歩の会の衣類もいっしょに販売してくださいまし
た。
開始まもなく雨が降り出し、わずかな時間だったのですが2200円の売上げを持っ
てきてくださいました。

★9月16日(木) 切手の寄付
 福岡市の中村学園女子高校のインターアクト部から、段ボールいっぱいの使用済み
切手が送られてきました。約8kgあります。
以前、何度か中学校のインターアクト部から送られてきていましたが、高校生になっ
ても集め続けていただいているようで、とてもありがたいことです。

《今後の活動》
★10月9日(土) 定期活動日
 大量の使用済み切手が届いていますので、切手の周りを切りそろえたいと思いま
す。きれいな切手や珍しい切手などたくさんありますので、結構楽しいですよ。誰に
でもできる作業ですので、ぜひご参加をお願いいたします。

★10月10日(日)ふれあい館フェスティバル2010
 合志市保健福祉センター「ふれあい館」で開催されるふれあい館フェスティバルに
合志市ボランティア連絡協議会でバザーを出店することになり、そこで押し花しおり
も販売させてもらえることになりました。
町興しに成功した鹿児島県鹿屋市の豊重哲郎氏の記念講演や地域ボランティアの活動
紹介、おもちゃの取替えっこなどのイベントも予定されていますので、ぜひご参加く
ださい。

★10月31日(日) 菊陽町三里木町民センター祭
 昨年に引き続き、今年もお誘いをいただきましたので、参加することになりまし
た。
押し花しおりの他、昨年好評だったぬいぐるみのクジをたくさん用意していきたいと
思います。

 
〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。大きめに切
り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもら
うと助かります。集まった切手はネットオークションで販売して、収益を寄付しま
す。

〔不用品〕
 日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
 
〔イベント会場探し〕
 しおりの販売やしおり作りができるイベントがありましたらお知らせください。
子どもから年配の方まで、どなたにでも楽しんでいただけます。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、遠慮なくお
問合せください。

〔書き損じハガキ〕
 みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を
寄付します。年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よ
ろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩供養

2010-09-28 20:48:38 | 肥後観音寺
今日は肥後観音寺で秋の護摩供養がありました。

祈願を書いた護摩木を炎の中に投げ入れて、祈ります。
事前にお申し込みいただいた方々の名前と祈願を、一本一本に書くのですが、
全部で600本以上もあったので、数日間かかりました。

今日、お参りに来られた方は、自分自身で祈りを込めて、火に入れてもらい、
来られなかった方の分は、住職が投げ入れるのですが、一番火の近くにいて、数も多いので、
終わったときは汗だくになって、しかも手は軽いヤケド状態で、赤くなっていました。

お参りが終わって、お接待です。
護摩のときは、ミニ寿司を購入してお出ししています。
あとは、かぼちゃのゴマ味噌和え、いただいた切干大根で作った中華サラダ、
それに栗の甘露煮入り芋ようかんです。
その他、差し入れで、瓜の漬物と栗の渋皮煮をいただきました。

自信満々だった芋ようかんですが、容器から出して切ろうとしたら、崩れそうです。
寒天が少なかったようで、どうにか形はとどめたものの柔らかすぎです。
それでも、味はなかなか好評でした。
信者さんの孫で、この夏、高野山から帰ってきて、当寺に修行に来ている男性は
「これ、美味しい! もらって帰っていいですか?」とおばあちゃんへのお土産に持って帰りました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の皮むき

2010-09-27 22:39:07 | 肥後観音寺
今日は、明日の護摩供養の接待料理を作らないといけません。

栗をたくさんもらっていたので、これをなんとかしないと・・・
渋皮煮にしようかと思って、レシピをいろいろ調べていたら、圧力鍋で皮が簡単にむける
というものがあり、渋皮がむけるのだったら甘露煮の方が早いです。
サツマイモももらっていたので、栗の甘露煮入り芋ようかんを作ることにしました。

まず圧力鍋に栗と栗がひたるくらいの水を入れ、火にかけ、蒸気が出てから10分。
その後、圧が下がって、手で触れるくらいに温度がさがるまで待ちます。
熱いうちに、栗のお尻の方に包丁をいれて、ひっぱるだけで鬼皮と渋皮がいっぺんに剥がれます。
4,5回、包丁を入れるだけで、面白いように皮がむけます。
50個くらいあったのですが、30分ほどで剥き終わりました。

あとは、砂糖と水を入れて溶かした鍋に栗を入れて、弱火で20分ほど煮たら、そのままにしておきます。

見かけはちょっと悪いのですが、味は買った甘露煮とほとんど変わりません。

あとはサツマイモを蒸して潰し、砂糖、みりん、それに溶かした寒天をいれたものに
栗の甘露煮を加えて、型に入れておきました。
明日、みなさんの反応が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルツハイマー病

2010-09-25 22:07:46 | 美容と健康
NHKの番組で、アルツハイマー病のことが取り上げてありました。
アルツハイマーになるとどんどん脳が萎縮し、記憶力が落ちてきて普通の生活ができなくなるため、
介護するものにとっては、かなりの負担になってしまいます。
しかし、対応の仕方によっては、治ることはありませんが、温和な暮らしをすることができるそうです。

脳が萎縮するので、脳機能は低下していきますが、感情をつかさどるところは
逆に活発になるそうです。
ですから、自分のとった行動とか、言動はすぐに忘れてしまいますが、そのときの感情は蓄積されます。

番組では80歳代のご夫婦が紹介されていて、奥さんの方がアルツハイマーを発症してしまったため、
ご主人が家事全般を受け持っています。
しかし、一生懸命介護しているのに、奥さんはそれを拒否するような行動をとり
ご主人はほとほと困ってしまい、体調まで悪くなってしまいました。

そこで、介護のアドバイスを受けたところ、ご主人が良かれと思ってやっていたことが
奥さんにとっては、自分にやらせてもらえない、という不満の感情が起こっていたのです。

それからは、奥さんが出来る範囲で家事を手伝ってもらうようにしたところ、
奥さんは明るくなり、二人で笑顔で暮らせるようになったそうです。

アルツハイマーなどの認知症の人を介護するとき、相手の感情を思いやることが大事なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花しおり販売

2010-09-22 22:43:12 | ボランティア
毎月の活動日に、たくさんの押し花しおりが出来ています。
ですが、販売する場所が少なくて、なかなかさばけません。

そこで、Yahoo!オークションを利用することにしました。
入札方式だと、値段の設定が難しいので、これまで敬遠していたのですが、
定額にして、即決落札という方法があることに気がつきました。

とりあえず、5枚一組でYahoo!に出品してみました。

1枚150円で、5枚で750円です。
裏面には、メッセージも入っています。
ご自分で使われるのもよし、プレゼントするのも喜ばれますよ。
これまでもお祝いの記念品にしたり、卒業記念、お見舞い返しに添えたりと、
いろいろ利用されています。

お気に入りのしおりがありましたら、ご購入のほど、よろしくお願いいたします。

今後も出品する際は、Twitterでつぶやきますので、どうぞご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花が・・・

2010-09-20 22:27:05 | 日記
お彼岸の入りということで、お墓参りに行ってきました。
お盆のとき以来なんですが、またまた落ち葉で覆われています。
さっそく主人と二人できれいに掃除をしてきました。

お墓の両側にある植え込みには、彼岸花の芽がやっと顔を出しています。
いつもだったら、もう咲いているころなのに・・・

子どものころ、毎年、彼岸の時期に必ず咲くので、えらいなぁと感心していたものです。
今までずっと、日照時間が昼、夜同じになるのを感知して咲くのかと思っていました。
でも夏の終わりに気温が下がることで、一気に伸びて花を咲かせるのだそうです。

これから温暖化が進むと彼岸花と言えなくなるかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼まんじゅう

2010-09-18 22:30:44 | 肥後観音寺
今日は、肥後観音寺の観音縁日です。
昨日、半日かけてお接待料理を作りました。

サツマイモがあったので、芋ようかんを作ろうと思ったのですが、そのうちの何個かが傷んでいて
それを除くと、量が少なくなってしまいました。

急遽、少ない量でも出来るものをクックパッドで探したら、鬼まんじゅうというのがありました。
これまで聞いたことのないものですが、作り方をみると、いきなり団子と似ていて簡単そうです。

角切りにしたサツマイモを水につけ、あく抜きをしたあと、水気を拭き取って、
砂糖とひとつまみの塩をまぶします。
水分がでてきたら、小麦粉をまぶし、よく混ぜ合わせたら、さらに小麦粉を加え
牛乳を足して、ねっとりとなるようにします。
そのあと、スプーン1杯ずつクッキングシートを敷いた蒸し器に入れ、15分蒸します。

1回目、うまく出来ましたが、ちょっと味が物足りない感じです。
塩を少し足して、2回目を蒸していたら、なんだか焦げ臭いにおいが・・・
あわてて、台所に行くと、蒸し器の水がなくなり、クッキングシートが焦げています。
まんじゅうの底に焦げ目が付いてしまいましたが、ちょっとだけなので、ギリギリセーフです。
水を確認しなかったのが失敗でした。

今度は水をたっぷり入れて、3回目と4回目と続け、合計38個の鬼まんじゅうが出来上がりました。
我ながら、なかなかいい感じです。

今朝、煮しめや瓜の味噌マヨネーズ和え、ひじきの白和えなどといっしょに準備をしていたら
信者さんが、差し入れを持ってきてくれました。
それが、美味しいと評判の大きないきなり団子です。

昔ながらのいきなり団子は、サツマイモを小麦粉の生地でくるんで、蒸したものですが、
今どきのいきなり団子はあんこが入っています。
とくに西合志にあるこの店のは、芋もあんこも普通の倍くらいあり、行列ができるほどです。
大きすぎるので二等分して出しました。

同じ芋料理なので、みなさん、いきなり団子を選ぶかなと思いましたが、
鬼まんじゅうも好評で、ほとんど残りませんでした。

ちなみに、何で鬼まんじゅうというのかな、と思って調べてみたら、
角切りの芋がごつごつしているので、鬼まんじゅうと呼ばれるようになったみたいで、
愛知県など東海地方でよく食べられているそうです。

みなさん、初めての味だったようで、興味津々だったので、得意になって作り方を教えてあげました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使用済み切手

2010-09-16 23:44:02 | ボランティア
今日、宅急便が届きました。
段ボールにぎっしり詰まった使用済み切手です。
測ったら、8kgもありました。

福岡の中村学園女子中学のインターアクト部のみなさんが、4年前から送ってくださっていて
今度で8回目です。

最初はホームページを見られたのだと思いますが、継続して集めていただいて、本当に有難いことです。

集まった切手は、周囲を3~4mmに切り揃え、記念切手は450gずつ、
普通切手は段ボールで5,6kgにして、Yahoo!オークションに出しています。
数百円~数千円で落札されていて、これまでの最高は5千円でした。

手間を考えれば、わずかな額かもしれませんが、チリも積もれば・・・で貴重な収入源になっています。

多くのみなさまのご協力で成り立っていますので、関心のある方はどうぞよろしく願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機見物

2010-09-13 22:33:26 | 日記
主人が飛行機を見たい、と言い出し、福岡空港まで見にいきました。
熊本空港でも見られるのですが、便数が少ないので、たまにしか見られません。

空港のすぐ横の道路には、すでに何台か駐車しています。
遠くの空にポツンと光が見えたと思ったら、それがゆっくり大きくなってきます。
そして飛行機の姿を確認すると、一気に大きくなり、あっという間に頭の上を通過していきます。

プロペラ機は通過するスピードが速いのですが、ジャンボ機の場合は、ゴーっというものすごい音と
重そうにゆっくり通過するので、迫力満点です。

カメラを構えて、アップで追いかけていると、真上に来たときは、大きすぎてカメラに収まりきれません。
画面いっぱいに撮ろうと、シャッターを押すのですが、早すぎたり、遅すぎたり・・・
なかなかベストショットが撮れません。

先日、熱中人という番組で、飛行機を撮り続けて20年、という人が紹介されていました。
最初は、女の子にもてたいという動悸でカメラを手にしたらしいのですが、
飛行機にはまってしまって、日本各地をまわって、すばらしい写真を撮られていました。
航空会社からも、写真の提供を求められるほどの腕前です。
機材や交通費を合わせると数千万円にもなるそうです。

素人ながら、納得のいく写真が撮れるまでは、というその人の気持ちがわかる気がします。

夕方、雨が降り出し、雷まで鳴って、飛行機も降りてこなくなったので、一旦中止。
武雄温泉と由布院温泉の両方が楽しめるという近くのホテルで一泊し、翌朝、再挑戦して
やっと納得のいく写真が撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマンとピカチュー

2010-09-09 21:49:51 | 日記
主人が香川県の善通寺で研修があり、1泊で出かけました。

豊肥線の最寄駅から特急で博多まで行き、そこで新幹線に乗り換えです。
岡山で、高知行きの特急に乗り換えるのですが、いつも、これがアンパンマン列車だそうです。

孫がアンパンマン大好きなので、息子から写真を撮ってきて、と頼まれていたんですが、
今回は大雨でダイヤが乱れ、違う電車だったそうです。

ところが、思いがけず、帰りにアンパンマン列車に乗れたのはいいんですが、時間がぎりぎりで、
外観の写真はとれず、中の写真だけを撮ってきました。
中も天井や通路、ドアなど、アンパンマンのキャラクターがいっぱいです。

帰ってきたとき、駅まで迎えに行ったのですが、駅の隙間から見える列車になにやら絵が描かれています。
動き出してからわかったのですが、なんとピカチューの絵です。
特急有明は車体が黒っぽくて、地味なイメージだったのですが、ピカチューで明るい列車に変身です。
主人はあちこちで、写真を撮られて、落ち着かなかったと言っていましたが、
わかっていたら、私も写真を撮るとこでした。

一日のうちに、アンパンマンとピカチューの列車に乗れたら、孫だったら大喜びでしょうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする