「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第104号

2011-12-31 21:26:06 | ボランティア

2011年ももうすぐ終わりです。今年は東日本大地震に大津波、それに福島原発
事故も重なり、たいへんな年でした。 
被災者の方たちの苦悩はまだまだ続いていますし、いつ終わるかもわかりません。
みなさんが普通の生活に戻ることが一日も早く実現することを願ってやみません。
それと同時に、常に東日本のために何ができるかを考えて実行したいと思います。

 今年一年、「小さな一歩の会」へご協力いただき、ありがとうございました。
押し花しおり作りに参加して下さる方、そのしおりを買って下さった方々、
使用済み切手を集めて送って下さる方、その切手をきれいに切り揃えてくださる方、
大量の古いハガキを送って下さった方、交換したハガキや切手を購入して下さる方、
使用済みのインクカートリッジを届けてくださった方、それを仕分けして下さった方、
不用品を寄贈して下さる方、それをバザーなどで購入してくださった方々、
本当に多くの人が関わってくださっています。

収益は、国際人権ネットワークを通じて、カンボジア、アンコールワット遺跡群の
中にある地雷被害者が集まっている村とそこの子どもたちが無料で学校へ通える
希望小学校の支援費用として利用していただいていますが、
今年は送金した55万円の一部を原発事故により二本松市に避難してこられた
浪江町の方たちの支援にも当てられました。
それとは別に、陸前高田市を支援しているNPOみんつなに5万円を送金しました。

 小さな一歩の会の活動は、誰にでも出来て、無理なく続けられるものです。
もし、これならできると思うことがありましたら、ぜひご連絡ください。
一緒に活動してくださる方を心よりお待ちしています。

 来年がみなさまにとって良い年になりますよう願っています。

【12月の活動報告】
★12月10日(土) 定期活動日
 今回は押し花しおりの在庫が少なくなっていましたので、小学生、中学生を含む
9名全員で、押し花しおり作りを行いました。今回3度目の小学3年生の女の子は
作るのが楽しくて仕方がない様子で、仕上げまで手伝ってくれました。
全部で85枚が出来上がり、そのうち28枚は購入して帰られました。

★12月15日(木) 臨時活動日
 押し花しおりの在庫が足りないので、午前中自宅で押し花しおり作りを行いました。
しおり作りが大好きだけど、会場が遠くなり参加出来なくなった方に声掛けしたら、
大喜びでした。途中からもう一人参加され、全部で70枚が出来上がりました。
「もっと作りたいので、また呼んでください」と名残惜しそうに帰られました。

★12月17日(土) 第4回クリスマスコンサートin想苑
 菊南斎場のホール「想苑」で、チャリティークリスマスコンサートが行われました。
「WALTZ音楽工房」サチコ&テツのクリスマスソング、とても素敵でした。
コンサートの前後と休憩時間に押し花しおり販売をさせてもらうようになって
今年で3回目です。スタッフの方たちも全面協力していただき、短時間でしたが、
9650円の売上がありました。

★12月22日(木) 供養祭in玉泉院御領会館
 玉泉院御領会館で、遺品の供養祭が行われることになり、肥後観音寺に法要の
依頼があったので、押し花しおり販売をさせてもらえないかと頼んだところ、
会場隣の部屋に押し花しおり作りコーナーをセッティングして下さいました。
スタッフの方が積極的に勧めてくださったり、事前に告知されていたようで、
押し花しおり作りを目当てに来られた方もいて、約30名の方が体験されました。
売上は7050円ありました。

★12月23日(金・祝) 安藤正太郎バイオリンコンサートinひまわり
 愛知県在住で盲目のバイオリニスト安藤正太郎さんのコンサートが
自立の店「ひまわり」で開催されました。
安藤さんを支援している団体の例会で、コンサート後、交流会もありました。
そこで、活動紹介をさせてもらった上、会場の許可も取っていただいて、
押し花しおりとシールを販売させてもらいました。

★Yahoo!オークションに切手を出品
 12月 1日:ヨーロッパ1995年切手 91枚 2700円で落札
 12月 7日:ヨーロッパ1996年切手 98枚 2400円で落札
 12月13日:ヨーロッパ1997年切手108枚 2726円で落札
 12月18日:使用済み 紙付き切手 450g   930円で落札
 12月19日:ヨーロッパ1998年切手107枚 2840円で落札
 12月26日:ヨーロッパ1999年切手117枚 2200円で落札

★12月28日(水) 寄付送金 
 9月から12月までの収益23万円を国際人権ネットワークへ送金しました。


《今後の活動》
★1月21日(土) 第10回総会&懇親会 11時~14時
 2011年の活動報告、決算報告を行います。初参加の方も大歓迎です。
活動に興味がある方、疑問や質問のある方、ぜひご参加ください。
その後、懇親会を行いますので、参加希望の方はご一報ください。
 場所:菊陽町津久礼144-1
      肥後観音寺内 大広間にて

★2月26日(日) 合志市子どもフェスティバル
 合志市総合センター「ヴィーブル」全館を使って行われる子どもフェスティバル。
毎年、大勢の子どもたちでにぎわい、押し花しおり作りには150名以上の子どもたちが参加してくれます。
午後3時からは、ヴィーブル子ども劇団の公演もありますし
隣の合志市役所の駐車場では、初市も同時開催されます。
ご家族お揃いで、遊びにおいでください。


〔書き損じハガキ〕
 書き損じハガキ、古いハガキ、余った年賀状などを集めています。

〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
 いただいた書き損じハガキや古いハガキを官製ハガキや50円切手、80円切手に
交換して、それを購入していただくことで初めて支援になります。
現在、4000枚以上のハガキを頂いています。
5枚以上でしたら送料無料でお送りしますので、ご協力のほどお願いいたします。

〔押し花しおり〕
 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などありましたら、よろしくお願いいたします。
 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。

〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。
 
〔使用済みインクカートリッジ〕
 使用済みのインクカートリッジを集めています。
集まったものは仕分けをしてリサイクル会社に買い取ってもらっています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brother・hp(ヒューレット・パッカード)、
及びリサイクル商品ReJETの使用済みのものに限ります。』

〔不用品〕
 日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。


その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付送金

2011-12-28 21:55:06 | ボランティア
9月から12月までの4ヶ月間の収益、23万円を国際人権ネットワークへ送金しました。

これだけのお金が集まったのも、多くのみなさまもご協力の賜物です。

いつも押し花しおりを作ってくださる方、
押し花しおりを買っていただいた方、
切手や古いハガキを大量に送っていただいた方、
衣類や小物を定期的に送っていただく方、
バザーでいろいろ買ってくださった方、

一つ一つは小さい額ですが、みんなの一歩が集まればこんなに大きな額になるんですね。



 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安藤正太郎バイオリンコンサート

2011-12-23 22:13:02 | ボランティア
午後3時から、盲目のバイオリニスト、安藤正太郎さんのコンサートがありました。
場所は、障害者支援をしている自立の店「ひまわり」です。

聴きに行くのは、今回が3回目ですが、主催者の方から
「小さな一歩の会」の活動を紹介しませんか、といわれました。
それなら押し花しおりを売らせてもらえないかと厚かましい申し出をしたところ
会場の許可も取っていただき、販売させてもらえることになりました。

コンサートの案内が遅くなり、参加申込みが少ないと聞いていたのですが、
始まるころには、会場いっぱいの人であふれました。

安藤さんの澄んだバイオリンの音色には、みなさん、うっとりです。
その後、ビオラやチェロとの協演や、童謡のアレンジ曲など、
本当に素晴らしいコンサートでした。

その後、机と椅子を並べて、クリスマス風にアレンジしたお菓子を食べながらの交流会です。
安藤さんが各テーブルを回って、いろいろお話してくださいます。
スクールコンサートのことや、作曲のことなど、興味深いものでした。

交流会のとき、小さな一歩の会の紹介をさせてもらい、
チラシも配らせてもらったので、帰りぎわ、押し花しおりやシールを購入してくださいました。
中には、娘さんがカンボジア支援に関わっておられるということで
とても関心をもってくださった方もいらっしゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

供養祭と押し花しおり作り

2011-12-22 22:36:32 | 肥後観音寺
10月、玉泉院で義父の葬儀をしたことが縁で、肥後観音寺に供養祭の法要依頼がありました。

会員さんや葬儀をした方たちから、遺品の整理をしたいけど、そのまま捨てることもできないし、
どうしたらいいですか?と尋ねられることがあり、供養祭をしたいということです。

遺品には故人の想いや念がつまっていますので、それを取り除いた後で処分しなくてはいけません。
住職とお弟子さん2人で、作法に従ってお経があげられ、無事に終了しました。



そのついでに、押し花しおり販売をさせてもらうようにお願いしたところ、
隣の部屋で、押し花しおり作りのコーナーを設けてもらいました。

広い部屋に豪華なテーブルと椅子ですが、背景がちょっと・・・



9時過ぎに行って準備をしていると、スタッフの方たちが覗きに来られ、興味津々です。

10時の受付開始と同時に、スタッフの方が自分のお客さんを案内して来られ、
しおり作りを勧めていただいたので、次々に体験してくださいました。

事前に押し花しおりを告知していただいていたようで、
中には、押し花しおり作りをするために訪れたという方もいて、
これにはスタッフの方も苦笑されていました。

延べ30名ほどの方が体験されましたが、どの方も自分の作品に大いに満足され、
次にあるときもちゃんと教えてよ、と担当の方に念を押して帰られる方もいました。

スタッフの中には作りたいけど仕事中なので、と完成品を購入してくださった方もいて
総売上は7050円でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物に鍼灸!

2011-12-18 21:39:09 | 日記
今朝のTV「がっちりマンデー」で、日本種苗新聞の
植物にも鍼灸術を適用したというニュースが紹介されていました。

植物の鍼灸術の発明者である大塚具明氏が植物のツボの位置を測定する技術で特許を取り、
ツボに針を刺し電流を流すと生産性・品質・糖度がアップするということです。

松枯れの治療1ヶ月で回復したり、キャベツの生育が良くなったりすることが実証されています。

またスギ花粉も、スギのストレスを取り除くことにより、減少させることが証明されているそうです。

これを大塚式電子植栽針灸術というそうです。

>この技術により、成長力がアップするので、収穫量も30%以上アップし、トマトやメロンは糖度も増します。
また、免疫力が高まるので、松枯れ、ナラ枯れ、プラムポックス病などの病気の治癒予防に貢献します。

>さらに、大塚式電子植栽針灸術により半導体デバイスを装着された植物は、
CO2の吸収量が多いことも実証されています。


これが実用化されれば、農業や環境におおいに役立つことでしょうね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート

2011-12-17 22:24:03 | ボランティア
菊南斎場で行われるクリスマスコンサートの案内チラシが新聞折込に入っていて
そこには、小さな一歩の会のことも紹介してありました。

さっそく連絡したところ、今年も参加してもらえますか?、とのこと。
もちろん、喜んで!

午後6時から受付、7時開演です。
5時半に会場に着くと、玄関正面に場所を用意してありました。
小さな一歩の会のチラシも全席に配布してくださいました。

こちらも押し花しおり、押し花シール、それに官製ハガキを並べて、準備完了です。



寒い中、お客さんがぞくぞくと来られ、会場はほぼ満席です。
開演前に、座席のチラシを見て、押し花しおりやハガキを買いに来られる方もいらっしゃいます。

開演直前にコンサートの趣旨の説明があり、このコンサートがチャリティーで行われていて、
収益の一部は地元の児童施設や東日本支援に当てられるそうです。
そのあと、私も紹介していただき、活動内容を簡単に説明させていただきました。

7時、「WALTZ音楽工房」のサチコ&テツの第一部コンサート開始です。
その間は、お客さんもいませんので、中でゆっくり聴かせていただきました。
昨年も聴いたのですが、サチコさんの澄んだ清らかな声にはうっとりします。
ジュリー似のテツさんの伴奏も素晴らしいものです。
ネットで流したら、もっとファンが増えるだろうにな、と一人想像していました。

休憩時間になると、押し花しおりを買いに来られる方だけでなく、
押し花しおり作りに参加したいという方やカンボジア支援をしている方、
使用済み切手を集めているけど、どこへ持っていったらいいですか?など
いろんな方がいらっしゃいました。



第2部もしっかり中で聴かせてもらい、アンコール曲になったので
外に出てみると、売り場が出口のところに移動していました。
帰りのお客さんによく見えるようにと、私が中で楽しんでいる間に
スタッフのみなさんが移してくださっていたのです。

帰り際に足を止めて下さったり、スタッフの方も購入してくださって
販売したのは、わずかな時間でしたが、9650円の売上がありました。

コンサートを楽しんだ上に、お土産にポインセチアの鉢までいただいて、
本当に至れり尽くせりの対応に、恐縮してしまいます。

菊南斎場のスタッフのみなさん、購入していただいたみなさん、
どうもありがとうございました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶり

2011-12-15 22:52:35 | ボランティア
小さな一歩の会では、毎月第二土曜日に押し花しおり作りの活動を行っていて
みなさん、しおり作りを楽しみにしていらっしゃいます。

特に、しおり作りをすると癒される、とおっしゃる近所の方がおられたのですが
駐車場がなくなり、会場が肥後観音寺に変わってからは、
車がないので、参加できなくなってしまいました。

先週の土曜日、肥後観音寺で押し花しおり作りをしたのですが、
今後の行事を考えると、ちょっと不足気味です。
そこで、その方に声をかけて、自宅でしおり作りをすることにしました。

10時から始める予定だったのですが、待ちきれないようで、早めに来られました。
楽しそうに、次々と作られます。

11時半ごろ、もう一人来られて、二人とも「楽しくて、ずっと作っていたい」と
12時でやめるはずだったが、1時近くまで作られ、全部で70枚も出来上がりました。



お友だちへのクリスマスプレゼントにと、5枚お買い上げにうえ、
「また呼んでくださいね」、と名残惜しそうに帰って行かれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ばな奈

2011-12-09 21:55:58 | 日記
先日、羽田空港で東京ばな奈を買ってきました。

今、東京ばな奈20周年記念のおまけが付いていて、
パッケージには、バナナの形のストラップの絵がついていました。

それを義妹にあげたのですが、その後、連絡があり、
「先月、自分で東京ばな奈を買ったきたときは当たりだったけど、
今度は大当たりだったよ。」と。

当たりって、どういうこと???

実は、ストラップには、4種類あったのです。

普通の黄色のバナナで、青いリボンの「青リボンばな奈」と赤いリボンが付いた「赤リボンばな奈」が
それぞれ50万個ずつ。

その他、ラッキーなものとして
ゴールド色の「ゴールドばな奈」が10万個。

ゴールドのバナナにさらにキラキラストーンがついた「キラキラばな奈」が3万個だそうです。

義妹は1個目が「ゴールドばな奈」で、今回は「キラキラばな奈」が当たったのです

義妹のところは、懸賞や試写会など、なんでもよく当たります。
 
娘いわく、「うちで開けたら、普通のばな奈だったかもね」

東京ばな奈20周年記念キャンペーン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリー

2011-12-06 15:41:05 | 日記
4日の甥の結婚式に出るため、3日から東京に行きました。

熊本空港の保安検査場に並んでいると、隣の列に義姉が・・・
しかも、座席も隣同士でした

義姉は早割りで申し込んだそうですが、
こちらは旅行社のパックなので、飛行機の便も座席もおまかせです。
それなのに、こんな偶然もあるんですね。

ホテルにチェックインしたあと、東京スカイツリーを見に行くことにしました。
山手線から浅草線に乗り換えて、押上駅へ。
案内に添って、駅の外に出て、どこだろう?と探そうとしたら、
カメラをこちらに向けた人々がいます。
振り返ると、そこに東京スカイツリーがそびえ立っていました。
真下からみると、あまり高さを感じませんね。



写真を撮っただけで、そのまま浅草に向かいました。
雷門前から本堂まで、ものすごい人でごった返しています。
特に仲見世は、人気の店?には人だかりができていて、まともに歩けないほどです。
いつもなのか、土曜日だったからかはわかりませんが、
こんなに人気があるとは思いませんでした。

浅草寺で、お寺と違う方向にカメラを向けている人がいたので
その方角をみたら、ビルの向こうに東京スカイツリーが見えていました。
上部だけなので、あちこちで「思ったより小さいね」という声が聞こえてきます。



雷門の前の通りからは、ほぼ全体を見ることが出来ました。



5日の朝、ホテルをチェックアウトしたあと、都庁へ。
10数年前、家族で新宿のホテルに泊まったのですが、
そのとき、ちょうど建設中だった都庁が見えていました。
しかし、高いビルが立ち並び、今はホテルからは見えなくなっています。

都庁の展望台からは、高いビルの合間から東京スカイツリーが見えています。



それに、富士山もきれいに見えました。



そのあと、池袋のサンシャインシティーの水族館を見た後、
サンシャイン60の展望台に上りました。

結婚のため仕事をやめて東京で暮らし始めたとき、
失業保険をもらうために職安に行く途中で建築中だったのが
サンシャイン60です。
完成する前に帰郷してしまったので、ずっと行きたかったところです。

新宿と違い、他にあまり高い建物がないので、東京スカイツリーがよく見えます。
ここからだと、さすがに高いなぁと実感できました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする