「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第98号

2011-06-30 22:23:15 | ボランティア
 福島原発は当初の予想をはるかに超えた深刻な状態になってきているようです。
自分の家にいつ戻れるかわからない避難している方々の苦悩を思うと胸が痛みます。
これ以上、被害が大きくならないように、世界の英知を集めて、
一刻も早く終息してもらいたいものです。

 私たちが寄付をしている国際人権ネットワークでは、たびたび福島を訪れ、
浪江町から避難している方々の支援を行なっておられます。
その都度、活動報告をいただいていますが、カンボジアでの活動同様、
必要な人に必要なものをと、行き届いた支援をされています。

 6月の活動では、夏物衣料や梅雨にむけての傘やバッグが喜ばれたそうです。
それに皮膚科や整形外科のお医者さんが同行され、診察や薬の提供を、
またカフェを開いて、コーヒーやお菓子でもてなしたり、
子どもたちにはおもちゃで遊んでもらったりと、みなさん、笑顔になっていただけたそうです。

 また、カンボジアでは10月が新学期ですので、新1年生を迎える準備も始められています。

 小さな一歩の会では、これまで年3回、4月、8月、12月に集まったお金を寄付していましたが、
支援活動を円滑に行なっていただけるよう、ある程度集まったら、寄付することにしました。
ということで、昨日、10万円を送金しました。
国際人権ネットワークの緒方さんの支援活動は、いつもみんなに喜ばれています。
このお金でより多くの人たちが笑顔になっていただけたら幸いです。
 
 小さな一歩の会は、みなさまのご協力により活動させていただいています。
今後ともご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
 
【6月の活動報告】
★6月11日(土) 定期活動日 10時~12時
 朝から警報が出るほどの大雨で、参加する人がいないのではないかと心配したのですが、
5名の方が参加してくださいました。
一人は使用済みの切手の仕分け、残り4人が押し花しおり作りを行いました。
しおり作り初参加の2名の方も楽しんでいただけたようで、作ったしおりは購入して帰られました。

★6月27日(月)Yahoo!オークション
 使用済み記念切手450gをオークションに出品し、610円で落札されました。

★6月29日(水) 寄付送金
 4月1日以降に集まった収益金10万円を国際人権ネットワークへ送金しました。
福島県浪江町から避難されている方たちやカンボジアの子どもたちの支援をされていて、
有効活用していただけるものと思います。

《今後の活動》
★7月2日(土) 合志市ボランティア連絡協議会
 合志市ふれあい館にて、9時よりボランティア連絡協議会の代表者会議が行なわれます。
今年度の活動の話し合いです。
10時からは、ボランティア団体の活動報告があり、こちらは誰でも参加自由です。

★7月9日(土) 定期活動日
 押し花しおり作り、切手の整理、ぬいぐるみのクジ作りを行いたいと思います。
押し花しおりの在庫が残り少なくなっていますし、夏祭りに向けて、クジ作りもしなくてはいけません。
多くの方のご協力をお願いいたします。
 時間 10時~12時
 場所 肥後観音寺
    菊池郡菊陽町津久礼114-1
 
★7月10日(日) 竹迫観音祭
 県下で真っ先に行なわれる夏祭りで、鎌倉時代から800年続く歴史ある祭です。
午後6時から、ドランジャーと呼ばれる木製台車が練り歩きます。
合志市女性連絡協議会「セラヴィ」で休憩所を設け、飲み物やおつまみを販売します。
その一角をお借りして、小さな一歩の会も押し花しおりとぬいぐるみのクジを販売します。
ぜひお立ち寄りください。

★8月6日(土) すずかけ台団地夏祭り
 毎年、大勢の子どもたちで、ぬいぐるみのクジに行列ができます。
今年も参加させてもらえることになりました。


〔押し花しおり〕
 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売して、収益を寄付します。

〔不用品〕
 日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
 
〔使用済みインクカートリッジ〕
 使用済みのインクカートリッジを集めています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brother・hp(ヒューレット・パッカード)、
及びリサイクル商品ReJETの使用済みのものに限ります。』

〔イベント会場探し〕
 押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、
講演会や発表会などありましたら、よろしくお願いいたします。
 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、遠慮なくお問合せください。

〔書き損じハガキ〕
 みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。
年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。
よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段ボールコンポスト

2011-06-29 22:13:02 | 環境問題
段ボールコンポスト講習会があるというので、参加しました。
合志市環境衛生課が、生ゴミ減量のために、段ボールコンポストを無料で配布しているのです。

何年か前、テレビで段ボールコンポストが紹介されていて、
さっそく自分で材料を買ってきて、やってみたことがあるのですが、
詳しいことがわからず、数日経っても、まったく分解されなかったので、
諦めてしまいました。

去年までは、隣の空き地に刈った草を積み上げていて、その間に生ごみを入れておくと
ミミズがきれいに分解してくれて、土にしてくれていました。

しかし、空き地がなくなり、可燃ごみとして出さないといけなくなり、抵抗がありました。

ちょうど広報で、講習会のことを知り、これは参加しなければ、と出かけたのです。
詳しく説明をしてもらい、私のやり方が間違っていたことがわかりました。

1、段ボールの中に、ピートモス15リットル、もみ殻くん炭10リットルを入れ、基材を作ります。
 
2、生ゴミを入れる前に、水をコップ3杯ほどを加えて、よくかき混ぜ、全体に空気を送りこみます。

3、生ゴミは1日500g程度で、小さくした方が分解が進みやすいそうです。

4、そのあと、空気を送るように、よく攪拌します。

 (ゴミを入れないときも、毎日、攪拌することがコツだそうです。)

5、攪拌が終わったら、ふたをして、布製のカバーをかけておきます。

4ヶ月前に始めて、きれいな堆肥が出来上がったので、
二個目をもらいに来た、という方もいました。

段ボールの継ぎ目をテーピング用のテープで塞いだものと基材のセットをもらってきました。

カバーは、主人のTシャツを縫って作りました。

さっそく、段ボールに基材を入れ、野菜くずを入れてみました。
毎日、攪拌して微生物を育てるのは、ぬか床と同じですね。
4ヶ月後が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫といっしょに

2011-06-25 22:27:44 | 日記
昨日の夕方、タクシーが息子の家に到着すると、家の前に母娘3人で待っていてくれました。
3歳の孫は、じいじ~と言って抱きついてきて、主人は大喜びです。
6ヶ月の孫も、呼びかけるとニコッと笑ってくれます。

息子の帰りを待つ間、上の孫は主人と二人で散歩に行ったり、ボールで遊んだりと
べったりで、片時もじいじから離れず、主人はご満悦です。
     

8時過ぎ、みんなで夕食を食べ、ホテルに送ってもらうことになったら、
「いっしょに行く」と上の孫が・・
「ちゃんとバイバイするんだよ、泣いたらだめだよ」と何度も言い聞かせ
「うん、泣かない」というので一緒に行きました。
車の中でも機嫌よくおしゃべりしていたんですが、いざ車から降りて
「バイバイ」というと、「イヤだ~」と大泣きでした。

今朝は9時に迎えにきてもらい、薬師寺に連れて行ってもらうことに
なっていたのですが、天気が良すぎて、すでに暑くなっています。
子供連れで外を歩くのはたいへんなので、急遽、買い物に行くことにしました。

大きなショッピングセンターは、涼しいし、子どもが喜びそうなものがいっぱいです。
普段は、サイズがわからず、洋服はなかなか買ってあげられないので、
今日はママと相談しながら、帽子や洋服など、いろいろ買うことができました。

その間も、上の孫は、ずっとじいじといっしょにあちこち遊びまわっています。
お昼ご飯を食べたあと、駅まで送ってくれることになったのですが、
誰に対しても、ちょっと親しくなったり、遊んだりしたあと、別れるときに
大泣きするそうで、息子たちは、こんなに仲良くなっちゃうと後が心配なようです

駅について、いよいよ別れるときに、イヤだーと言い出したのですが、
出発まであと数分しかなく、気になりつつも、大急ぎでホームの中に・・・

後で聞いたら、あまりにあっけなく行っちゃったので、ちょっと泣いただけで
夜にSkypeすることで、納得してくれたようです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家のお祓い

2011-06-24 22:37:48 | 肥後観音寺
今日は朝から、西脇市のお宅のお祓いでした。

これまで89歳のお母様が一人暮らしをされていたのですが、
息子さん夫婦が仕事を引退して同居することになり、改築されるということです。
お嫁さんが熊本出身で、義母のころからお寺に来られていたのが縁で、
お祓いを頼まれました。

お宅は築80年なのですが、きれいに手入れされていて、柱や建具など
今では手に入らないような素晴らしいものばかりです。
設計士の方も、ぜひこれらを残したいと言われていました。

お母様は足腰がしっかりされていて、とてもお元気で、卒寿とは思えません。
「うちのお嫁さんはかわいくてね」、と目を細められ、、
お嫁さんは「おかあさんは素晴らしい人で、大好きなんですよ」と
とても仲良くて、これがお元気の一因なのかもしれませんね。

お母様は83歳のときに四国八十八カ所を回られたそうで、
毎日、御詠歌を唱えられていて、とても信心深い方です。
家の改築に当たって、少し気にかけておられたようです。
1時間近くかけてお祓いをしたのを見て、安心しました、と言われていました。

ご家族みなさんに喜んでいただけて、遠くまで来た甲斐がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州新幹線

2011-06-23 22:02:55 | 日記
主人が、兵庫県の方からお祓いを頼まれ、一緒について行くことになりました。
午前中はお寺の方を手伝ったり、父の病院へ行ったりと、仕事を済ませ、12時過ぎに出発です。

新しい熊本駅は初体験です。
在来線からの連絡は地下通路を通らないといけないのですが、
エスカレーターは、先日の大雨のとき、地下が冠水し、
機械が故障したということで、停止状態です。
主人も私も、足腰に問題があり、重い荷物を持っての階段移動は無理です。

エレベーターは正常に動いていたので、こちらを利用させてもらいました。
乗り込んだ方と反対側のドアが開くんですよね。

姫路で停車する新幹線ということで「さくら」にしたんですが、
乗り込むと自由席はほぼ満席で、空いているところを探して、主人と別々に座りました。
しかし新鳥栖駅でお隣の方が降りたので、いっしょに座ることができました。

携帯を使おうとしたら、電源が残り少なくなっています。
今夜までもつかな、と思いながら、ふと足元をみると
携帯やパソコン用にと、コンセントがついています。
さっそく充電させてもらいました。

九州を過ぎると、空席が目立ち、ゆったりと座ることができました。
なかなかの乗り心地でした。
姫路駅に車で迎えに来てもらい、そこから1時間かけて西脇市へ。

ここは「日本のへそ」といわれていて、へそ公園もあるそうです。

夜は温泉があるというので、西脇健康ランドに宿を取ってもらったのですが、
「見た感じはとても古いので、本当にそこでいいんですか?」と念を押されました。

確かに着いてみると、外壁はさびで茶色になっています。
ちょっと不安になったのですが、部屋はそこまでひどくはないし、
温泉はリメイクされているのか、とてもきれいで、洗い場もたくさんあります。
天井が高く、明るいし、浴槽もいろんな種類があり、おまけに
お客さんが誰もいなくて、独り占めでした。

お風呂から上がると、広間から大きな音で歌が聞こえてきます。
ちょっと覗いてみたら、大衆演劇の方の舞踊ショーがあっていました。
どうりで、お風呂にだれもいなかったはずです。

そのあと、迎えに来てもらって、黒田庄牛のすき焼と丹波小鼓という日本酒をいただきましたが、
どちらもとても美味しかったです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終了

2011-06-22 23:06:37 | 熊本フットケアアカデミー
昨日のぎっくり腰は、いくぶん良くなりました。

フットケア講座は二日目で、実習が中心です。
みなさん、私の腰に気を使ってくれたのもあり、無事に終了できました。

明日は、初めての九州新幹線です。
用心しながら行ってきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちゃいました!

2011-06-21 22:09:33 | 日記
今日は、ハンドの二日目、試験の日でした。
一回練習したあと、試験でしたが、無事に終わることができました。

午前中で終わったので、午後は扇風機の掃除をしたり、
物置状態になっている部屋を片付けたりしていたら、
帰るのが遅くなってしまいました。

そのあと、義父の病院へ寄ったあと、あちこち買い物をし
家について、あわてて車から降りようとしたとたん、
腰にビリッと痛みが・・・

ぎっくり腰です。

ゆっくりゆっくり移動して、痛いところを冷やしながら
しばらく安静にしていたら、少しは良くなりましたが、
明日はフットケア講座。
明後日から、主人が兵庫県までお祓いに行くので、そのお供です。

これ以上、悪くならないといいのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広告掲載

2011-06-16 22:48:24 | 熊本フットケアアカデミー
昨日、フットケアセラピスト養成講座の広告を載せた熊本リビングが配られました。
前回同様、リビングを見たというと、1000円分の割引チケットが付きます。

というのも、この広告、リビング読者のためだけに、特別にお得な特典をつけるという
条件付きの広告なんです。

効果抜群で、さっそく数件、申し込みの電話がありました。

7月と9月の講座です。
興味のある方は、ご覧下さい。

熊本リビング新聞






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットケア講座初日

2011-06-15 20:56:42 | 熊本フットケアアカデミー
今日から72期生のスタートです。

10時から開始予定だったのですが、9時半には全員揃われたので、
早めに開始しました。

今回は3名の参加ですが、みなさん同世代で、パワーがありそうです。

午前中、やり方を一通り見ていただいたのですが、
予想より内容が濃かったようで、ちょっと戸惑いぎみです。

午後の実習には、補講の方が加わり、4名二組で行ないましたが、
交互に手を添えながら、施術方法を体験してもらいました。
なかなか思うように手が動かず、苦労されていましたが、
口の方は滑らかで、始終笑いが絶えません。

片足に1時間ほどかかりましたが、終わったあとに両足を比べてもらうと
その違いにみなさん驚かれ、感嘆の声が上がっていました。
俄然、やる気が出てきたようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベナの押し花

2011-06-14 21:28:32 | ボランティア
このところ、忙しいのと雨が多いので、なかなか押し花ができません。

春先から色とりどりのバーベナの花が咲いているのですが、
花の時期が長いので、他の花を優先させていました。

ところが、先日、押し花しおりを作るときに使おうと思ったら
全部、使い切っていて、在庫がありません。

しかも、先日の大雨で、ほとんど花が散ってしまっています。
明日からまた雨の予報なので、とりあえず、残っている花を押し花にすることにしました。

昨日、今日と雨は降っていないのですが、まだ湿気が多く、
花も湿りがちなのですが、仕方がありません。

ピンクと青のバーベナ、台紙2枚分ができました。


バーベナは咲く期間が長いので、またお天気になったらたくさん作ることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする