もうすぐ、東日本大震災は2年目を迎えます。今も避難生活を余儀なくされている方たちが
大勢いらっしゃいます。将来への不安もあることでしょう。
一日も早く以前の生活に戻られることを願ってやみません。
小さな一歩の会の支援先の国際人権ネットワークでは、カンボジアの支援に加えて、
震災発生後、福島県浪江町の方たちの支援も継続して行っておられます。
原発のためいつ戻れるかもわからず、年配の方たちは車がないので買い物もままならない
不安で不自由な生活をしていらっしゃいます。
そこで今回はみなさまが希望されている下着支援をすることになったそうです。
その他、靴下やセーター、カーディガンなどもOKです。年配者の方が多いので
L、LLサイズが喜ばれるそうです。
こちらでも出来るだけたくさん集めて送りたいと思いますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
【2月の活動報告】
★2月8日(金) NGO協働SAKURA祭打ち合わせ
国際交流会館で午後6時半から、SAKURA祭の話し合いが行われ、
それぞれの出展内容の確認と場所決めが行われました。
小さな一歩の会は、1階のエントランスで押し花しおり作りを行います。
今回も国際色豊かな素晴らしいイベントになりそうです。
★2月9日(土) 定期活動日 午前9時半~
大人4名、中学生2名、小学生2名の参加があり、それぞれ押し花しおり作り、
切手の整理、ぬいぐるみのクジ作りを行ないました。
初参加のお二人は、それぞれ押し花しおり作りと切手の整理を、ベテランの中学生は
ぬいぐるみのクジ作り、2回目参加の小学生は素敵なしおりをたくさん作ってくれました。
★2月23日(土)合志市ボランティア連絡協議会交流会
午前中は、映画「明日の記憶」のモデルとなった若年性アルツハイマーのご主人を介護された
越智須美子さんの講演会があり、みなさん涙ながらに話を聞かれていました。
午後は、施設慰問をしている団体の発表会があり、歌や踊り、オカリナ演奏などが披露されました。
小さな一歩の会では、会場で押し花しおり・シールの販売をさせてもらったところ、
卒業する小学生へのプレゼント用にまとめて40枚買って下さった方もいて、
全部で62枚の押し花しおりが売れました。
《今後の活動》
★3月3日(日) 合志市竹迫初市
今年も春の訪れを告げる伝統行事「竹迫初市」が開催されます。
小さな一歩の会では、フリマに出店し、衣類、日用品など、格安で販売します。
その他、伝統の名物あんもちだご汁の販売、いも天の実演販売、竹製品製作・実演販売などがあり、
また、オカリナ演奏、ひょっとこ踊り、バナナのたたき売り、大道芸など、楽しいイベントも盛りだくさんです。
今年は「上天草市からの直行便」と題し話題の三代巻(こはだの白魚巻き)や芝えびなどの海産物の販売も行われます。
皆様のご来場をお待ちしています。
●と き:3月3日(日) 午前9時頃から午後5時頃まで
●ところ:合志市役所合志庁舎前駐車場
隣の“ヴィーブル”文化ホールでは、ヴィーブル子ども劇団の公演もあります。
地元の「白へび伝説」を子どもたちが演じます。ぜひご覧下さい。
★3月9日(土) 定期活動日 午前9時半~11時半
押し花しおり作りと切手の整理を行ないます。
誰にでもできる、楽しい作業ですので、ぜひご協力ください。
場所は、菊池郡菊陽町津久礼114-1 肥後観音寺内
(菊陽バイパスのケーズデンキの裏手です)
ご希望の方には、地図をFAXします。
★3月23日・24日(土・日)NGO協働SAKURA祭
国際交流会館で、国際交流・支援を行っている団体でSAKURA祭を行います。
カンボジアはもちろん、中国、タイ、ラオス、ペルーなど、さまざまな国との交流が楽しめます。
小さな一歩の会では、エントランスで押し花しおり作りを行いますので、ぜひ体験してください。
★4月21日(日)菊池養生園祭
菊池市泗水町の養生園で開催される、養生園祭に出店します。
広いスペースが使えるので、毎年、たくさんの品物を持ち込みます。
きっとお気に入りの品物が見つかると思いますので、ぜひお越しください。
その他、いろんなイベントがありますので、お楽しみください。
(1)公開講演会 10時より 参加無料
演題 「自己治癒力を活かす生き方」
講演者 岡本 裕(おかもと ゆたか)氏 (医学博士・e-クリニック医師)
〈現在、がんをはじめ、慢性疾患未病の人を対象に、医療相談・健康情報配信
治療セミ ナー・中医治療ツアーなどを行っている。〉
■著書にベストセラー「9割の病気は自分で治せる」(中経文庫)など
(2)健康展 医療-現代医学・東洋医学・操体法・健康法
(健康相談) 食物-断食・食養生・自然食・食育
(3)養生市 展示即売バザー・自然食品展示(雑穀・はちみつ等)
養生特製カレーライス・手作り弁当・だご・うどん・惣菜販売
自然自家菜園物産販売
ガレージセール
(4)特別企画 第27弾 宮本恵里ソプラノコンサート
(5)その他 養生園の活動紹介
外来診療・健康診断・人間ドック・いきいき養生塾(菊池市)
元気をつくる養生塾(合志市)各種健康教室・リフレッシュドック紹介
その他の活動
〔書き損じハガキ〕
書き損じハガキ、古いハガキ、余った年賀状などを集めています。
〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
いただいた書き損じハガキや古いハガキを官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になりますので、よろしくお願いいたします。
〔押し花しおり〕
押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。
また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などありましたら、よろしくお願いいたします。
室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。
〔使用済みインクカートリッジ〕
使用済みのインクカートリッジを集めています。
集まったものは仕分けをしてリサイクル会社に買い取ってもらっています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brother・hp(ヒューレット・パッカード)、
及びリサイクル商品ReJETの使用済みのものに限ります。』
〔不用品〕
日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。
大勢いらっしゃいます。将来への不安もあることでしょう。
一日も早く以前の生活に戻られることを願ってやみません。
小さな一歩の会の支援先の国際人権ネットワークでは、カンボジアの支援に加えて、
震災発生後、福島県浪江町の方たちの支援も継続して行っておられます。
原発のためいつ戻れるかもわからず、年配の方たちは車がないので買い物もままならない
不安で不自由な生活をしていらっしゃいます。
そこで今回はみなさまが希望されている下着支援をすることになったそうです。
その他、靴下やセーター、カーディガンなどもOKです。年配者の方が多いので
L、LLサイズが喜ばれるそうです。
こちらでも出来るだけたくさん集めて送りたいと思いますので、ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
【2月の活動報告】
★2月8日(金) NGO協働SAKURA祭打ち合わせ
国際交流会館で午後6時半から、SAKURA祭の話し合いが行われ、
それぞれの出展内容の確認と場所決めが行われました。
小さな一歩の会は、1階のエントランスで押し花しおり作りを行います。
今回も国際色豊かな素晴らしいイベントになりそうです。
★2月9日(土) 定期活動日 午前9時半~
大人4名、中学生2名、小学生2名の参加があり、それぞれ押し花しおり作り、
切手の整理、ぬいぐるみのクジ作りを行ないました。
初参加のお二人は、それぞれ押し花しおり作りと切手の整理を、ベテランの中学生は
ぬいぐるみのクジ作り、2回目参加の小学生は素敵なしおりをたくさん作ってくれました。
★2月23日(土)合志市ボランティア連絡協議会交流会
午前中は、映画「明日の記憶」のモデルとなった若年性アルツハイマーのご主人を介護された
越智須美子さんの講演会があり、みなさん涙ながらに話を聞かれていました。
午後は、施設慰問をしている団体の発表会があり、歌や踊り、オカリナ演奏などが披露されました。
小さな一歩の会では、会場で押し花しおり・シールの販売をさせてもらったところ、
卒業する小学生へのプレゼント用にまとめて40枚買って下さった方もいて、
全部で62枚の押し花しおりが売れました。
《今後の活動》
★3月3日(日) 合志市竹迫初市
今年も春の訪れを告げる伝統行事「竹迫初市」が開催されます。
小さな一歩の会では、フリマに出店し、衣類、日用品など、格安で販売します。
その他、伝統の名物あんもちだご汁の販売、いも天の実演販売、竹製品製作・実演販売などがあり、
また、オカリナ演奏、ひょっとこ踊り、バナナのたたき売り、大道芸など、楽しいイベントも盛りだくさんです。
今年は「上天草市からの直行便」と題し話題の三代巻(こはだの白魚巻き)や芝えびなどの海産物の販売も行われます。
皆様のご来場をお待ちしています。
●と き:3月3日(日) 午前9時頃から午後5時頃まで
●ところ:合志市役所合志庁舎前駐車場
隣の“ヴィーブル”文化ホールでは、ヴィーブル子ども劇団の公演もあります。
地元の「白へび伝説」を子どもたちが演じます。ぜひご覧下さい。
★3月9日(土) 定期活動日 午前9時半~11時半
押し花しおり作りと切手の整理を行ないます。
誰にでもできる、楽しい作業ですので、ぜひご協力ください。
場所は、菊池郡菊陽町津久礼114-1 肥後観音寺内
(菊陽バイパスのケーズデンキの裏手です)
ご希望の方には、地図をFAXします。
★3月23日・24日(土・日)NGO協働SAKURA祭
国際交流会館で、国際交流・支援を行っている団体でSAKURA祭を行います。
カンボジアはもちろん、中国、タイ、ラオス、ペルーなど、さまざまな国との交流が楽しめます。
小さな一歩の会では、エントランスで押し花しおり作りを行いますので、ぜひ体験してください。
★4月21日(日)菊池養生園祭
菊池市泗水町の養生園で開催される、養生園祭に出店します。
広いスペースが使えるので、毎年、たくさんの品物を持ち込みます。
きっとお気に入りの品物が見つかると思いますので、ぜひお越しください。
その他、いろんなイベントがありますので、お楽しみください。
(1)公開講演会 10時より 参加無料
演題 「自己治癒力を活かす生き方」
講演者 岡本 裕(おかもと ゆたか)氏 (医学博士・e-クリニック医師)
〈現在、がんをはじめ、慢性疾患未病の人を対象に、医療相談・健康情報配信
治療セミ ナー・中医治療ツアーなどを行っている。〉
■著書にベストセラー「9割の病気は自分で治せる」(中経文庫)など
(2)健康展 医療-現代医学・東洋医学・操体法・健康法
(健康相談) 食物-断食・食養生・自然食・食育
(3)養生市 展示即売バザー・自然食品展示(雑穀・はちみつ等)
養生特製カレーライス・手作り弁当・だご・うどん・惣菜販売
自然自家菜園物産販売
ガレージセール
(4)特別企画 第27弾 宮本恵里ソプラノコンサート
(5)その他 養生園の活動紹介
外来診療・健康診断・人間ドック・いきいき養生塾(菊池市)
元気をつくる養生塾(合志市)各種健康教室・リフレッシュドック紹介
その他の活動
〔書き損じハガキ〕
書き損じハガキ、古いハガキ、余った年賀状などを集めています。
〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
いただいた書き損じハガキや古いハガキを官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になりますので、よろしくお願いいたします。
〔押し花しおり〕
押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。
また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などありましたら、よろしくお願いいたします。
室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。
〔使用済みインクカートリッジ〕
使用済みのインクカートリッジを集めています。
集まったものは仕分けをしてリサイクル会社に買い取ってもらっています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brother・hp(ヒューレット・パッカード)、
及びリサイクル商品ReJETの使用済みのものに限ります。』
〔不用品〕
日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。