ゴールデンウィークに突入し、行楽にお出かけになる方もいらっしゃると思います。
楽しい休暇になりますように。お仕事の方はお疲れさまです。
3月はいろいろイベントに参加しましたが、そのとき活動を知った何人もの方から
自宅にあるものを引き取って欲しいとの依頼がありました。中には、大量の新品の
衣類を提供してくださった方もいらっしゃいました。亡くなったご主人が買い集めて
いらっしゃったもので、処分に困っておられたそうです。
お陰で多くの皆さんに喜んで購入していただきました。
1月から4月までの収益15万円を本日、国際人権ネットワークへ送金しました。
これも多くの皆様のご協力の賜物です。今後ともよろしくお願いいたします。
【4月の活動報告】
★4月12日(土) 定期活動日 9時半~12時
3名の方が参加され、押し花しおり作りとぬいぐるみのクジ作りを行いました。
押し花しおりが30枚、ぬいぐるみの袋詰めが90個出来上がりました。
★4月20日(日)菊池養生園祭
菊池市泗水町の菊池養生園診療所で開催される「養生園祭」に参加しました。
これまでのところが手狭になったので、今回、場所を変えてもらいましたので、
集客に不安もありました。
朝から雨模様で午後まで雨の予報です。これまで100%雨の予報のときも降られなかったのですが、
今回ばかりは、雨がひどい場合は諦めようと思っていましたが、
8時に着いたときは止み、さすが養生園祭、とテントを張り準備を始めました。
ところが再び雨が降り出し、一つのテントではほんのわずかしか展示できません。
せっかく持ってきた品物も広げなければ売れません。お客さまは続々と来られるので、
このままではもったいないと、二人の方に任せて自宅までテントを取りに帰りました。
10時、新たにテントを張り、大急ぎで品物を広げると、次々に売れていきます。
いつもは講演会場は反対側であるのですが、雨のため、テントの前の室内が会場に
変更されていて、お客さんが殺到したようです。
昼前には雨も上がり、衣類はほとんど売りつくし、売上も3万円を越えました。
朝からの雨でいつもより来場者は少なかったのですが、予想以上の売上でした。
★4月30日(水)寄付送金
1月から4月までの収益15万円を、国際人権ネットワークへ送金しました。
《今後の活動》
★5月10日(土) 定期活動日 9時半~
押し花しおり作りと使用済みインクカートリッジの仕分けを行います。
押し花しおりは、台紙の上に好きな押し花をのせていくだけなので、誰にでも出来て、
楽しい作業です。みなさまのご協力をお願いいたします。
また大量のインクカートリッジが集まっています。こちらはメーカー別、
色別に仕分けすることで買い取り価格が上がりますので、よろしくお願いいたします。
場所 菊陽町津久礼114-1 肥後観音寺内
(ケーズデンキ菊陽店近くです)
連絡先 090-5946-5416(森)
その他の活動
〔書き損じハガキ〕
書き損じハガキ、古いハガキ、年賀状などを集めています。
〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
いただいた書き損じハガキや古いハガキを官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になりますので、よろしくお願いいたしま
す。
〔押し花しおり〕
押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。
また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などありましたら、よろしくお願いいたします。
室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。
〔使用済みインクカートリッジ〕
使用済みのインクカートリッジを集めています。
集まったものは仕分けをしてリサイクル会社に買い取ってもらっています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brotherの使用済みの
ものに限ります。』
〔不用品〕
日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。
よろしくお願い申し上げます。
楽しい休暇になりますように。お仕事の方はお疲れさまです。
3月はいろいろイベントに参加しましたが、そのとき活動を知った何人もの方から
自宅にあるものを引き取って欲しいとの依頼がありました。中には、大量の新品の
衣類を提供してくださった方もいらっしゃいました。亡くなったご主人が買い集めて
いらっしゃったもので、処分に困っておられたそうです。
お陰で多くの皆さんに喜んで購入していただきました。
1月から4月までの収益15万円を本日、国際人権ネットワークへ送金しました。
これも多くの皆様のご協力の賜物です。今後ともよろしくお願いいたします。
【4月の活動報告】
★4月12日(土) 定期活動日 9時半~12時
3名の方が参加され、押し花しおり作りとぬいぐるみのクジ作りを行いました。
押し花しおりが30枚、ぬいぐるみの袋詰めが90個出来上がりました。
★4月20日(日)菊池養生園祭
菊池市泗水町の菊池養生園診療所で開催される「養生園祭」に参加しました。
これまでのところが手狭になったので、今回、場所を変えてもらいましたので、
集客に不安もありました。
朝から雨模様で午後まで雨の予報です。これまで100%雨の予報のときも降られなかったのですが、
今回ばかりは、雨がひどい場合は諦めようと思っていましたが、
8時に着いたときは止み、さすが養生園祭、とテントを張り準備を始めました。
ところが再び雨が降り出し、一つのテントではほんのわずかしか展示できません。
せっかく持ってきた品物も広げなければ売れません。お客さまは続々と来られるので、
このままではもったいないと、二人の方に任せて自宅までテントを取りに帰りました。
10時、新たにテントを張り、大急ぎで品物を広げると、次々に売れていきます。
いつもは講演会場は反対側であるのですが、雨のため、テントの前の室内が会場に
変更されていて、お客さんが殺到したようです。
昼前には雨も上がり、衣類はほとんど売りつくし、売上も3万円を越えました。
朝からの雨でいつもより来場者は少なかったのですが、予想以上の売上でした。
★4月30日(水)寄付送金
1月から4月までの収益15万円を、国際人権ネットワークへ送金しました。
《今後の活動》
★5月10日(土) 定期活動日 9時半~
押し花しおり作りと使用済みインクカートリッジの仕分けを行います。
押し花しおりは、台紙の上に好きな押し花をのせていくだけなので、誰にでも出来て、
楽しい作業です。みなさまのご協力をお願いいたします。
また大量のインクカートリッジが集まっています。こちらはメーカー別、
色別に仕分けすることで買い取り価格が上がりますので、よろしくお願いいたします。
場所 菊陽町津久礼114-1 肥後観音寺内
(ケーズデンキ菊陽店近くです)
連絡先 090-5946-5416(森)
その他の活動
〔書き損じハガキ〕
書き損じハガキ、古いハガキ、年賀状などを集めています。
〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
いただいた書き損じハガキや古いハガキを官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になりますので、よろしくお願いいたしま
す。
〔押し花しおり〕
押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。
また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などありましたら、よろしくお願いいたします。
室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。
〔使用済み切手〕
ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。
〔使用済みインクカートリッジ〕
使用済みのインクカートリッジを集めています。
集まったものは仕分けをしてリサイクル会社に買い取ってもらっています。
『対象インクカートリッジは、純正のEPSON・CANON・RICOH・brotherの使用済みの
ものに限ります。』
〔不用品〕
日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーなどで販売して、収益を寄付します。
その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。
よろしくお願い申し上げます。