「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第171号 

2017-07-31 21:27:56 | ボランティア
 7月に入り、山陰、北部九州、秋田と、次々に記録的な大雨が降り、大きな被害が発生しました。
天気図の解説では短期間に同じ場所に次々に濃い雨雲が発生しています。1時間に100mmを超す
大雨など昔はあまり聞いたことがないですが、今では全国至るところ、どこで起こるかわかりません。
被害に遭った方たちは異口同音に「こんなことは初めてだ」と言われています。
それだけ地球温暖化が進み、気候が変化しているということでしょうね。
トランプ大統領の気まぐれで、地球環境の悪化が早まるのではないかと心配です。
科学の進歩が目覚ましい現代ですから、地球を守る対策を第一に考えてほしいものです。

【7月の活動報告】
★7月8日(土)竹迫観音祭 午後6時~
 800年の伝統がある、合志市竹迫地区の観音祭です。県下で最初の夏祭りということで
狭い地区にも関わらず露店がたくさん並んで、賑やかなお祭りです。
前日から雨が降り続き、当日の朝は止んではいましたが、天気予報では午後から雨の予想です。
やきもきしながらも、お昼からから揚げやいなり寿司を作って、準備に入りました。
テントや椅子も運び込んで着々と準備は進むけど、どうせ雨だろうなぁ、との声も。
小さな一歩の会で予定していた「ぷよぷよすくい」も中止になるだろうと思って用意しませんでした。
6時になり歩行者天国になるとぞろぞろと人が集まってきました。どうやら雨は降らないようです。
売る物が少ないので、急遽、他の人に店番を頼んで家までぬいぐるみのクジを取りに帰りました。
やっぱり子どもたちはクジが大好きです。そのあとは子どもたちで大賑わい。
9時までに1万円余りの売上がありました。
その後、大型テントをたたみ、机や椅子を軽トラに積み込みましたが、女性の力では一苦労です。
来年はぜひ男性陣のお手伝いをお願いしたいものです。

★7月10日(月))健康ふれあい広場で押し花しおり作り 午後1時半~
 くまもと復興支援センター主催の押し花しおり作りです。
水前寺公園参道にある「健康ふれあい広場」で午後1時半から行いましたが、
回を追うごとに人数が増えて、今回は15名の方が参加され、座席が足らずに
交代して作ってもらいました。
こちらは地震被災者支援ということで、無料で体験できますが、初回から参加のお二人から
「いつも楽しませてもらってありがとうございます」とお志をいただきました。
有り難くいただき、寄付金に加えさせてもらいました。

★7月18日(火)肥後観音寺の観音縁日
 肥後観音寺にわずかですがチャリティーの品物を展示しています。
観音縁日にお参りされた方たちが、いろいろ物色して買ってくださっています。
広島の方たちが作られている押し花ローソクは特に人気で、我先にと買われていました。
広島と熊本ですが、どちらもカンボジアの地雷被害者村の子どもたちを支援しています。
とっても素敵な押し花ローソクを作ってくださるので、頑張って売りたいと思います。

★7月18日(火)Yahoo!オークション
 使用済み普通切手4kg 4099円で落札

★7月29日(土)杉並台団地夏祭り
 昨年に引き続き、合志市杉並台団地の来海市議から夏祭りにお誘いいただきました。
今回は押し花しおりの他に、ぬいぐるみのクジ、20円均一の雑貨と50円均一のコップ類を
販売させてもらいました。いつもクジは女の子が多いのですが、今回は元気な男の子たちが集まり
欲しいものをどうにか手に入れようといろいろ画策するので、対応するのも面白かったです。
80個持っていったのですが、残り5個の時点で終了にしました。
押し花しおりも10枚まとめて買って下さった方もいたのですが、この地区の子どもたちは
地震以前にやっていたヴィーブルの子どもフェスティバルで押し花しおり作りを体験した子が多く、
「前に作ったよ」「私3枚持ってる」などと話してくれました。
看板代わりに置いていた募金箱には、何人もの子どもたちがお金を入れてくれて
まったく期待していなかったのに1099円も入っていました。
売上も1万円以上あり、杉並台団地のみなさんに感謝です。


【今後の活動予定】
★8月3日(木)秋津仮設住宅で押し花しおり作り
 古江敦子さんが秋津仮設住宅のちびっこたちとのお楽しみ会を企画されました。
 1日 仲良しと準備の日
 2日 夏祭り遊び(ポップコーン、かき氷、輪投げ、スーパーボールすくい等々)
 3日 押し花しおり作り
 4日 留学生と交流遊び(ビンゴ、フルーツバスケットなど)
時間は3時から5時までです。
 3日は押し花しおり作りを楽しんでもらいたいと思います。

★8月5日(土)すずかけ台団地夏祭り
 合志市すずかけ台団地の夏祭りに、今年も参加させてもらいます。
毎年、ぬいぐるみのクジには大勢の子どもたちが行列を作ってくれます。
今年もたくさん持って行きますので、遊びに来てください。

★8月12日(土)定期活動日 午後2時~
 7月は竹迫観音祭で休みましたので、お盆の時期ですが、押し花しおり作りを行います。
都合のつく方は、参加してください。初めての方も大歓迎です。

場所 肥後観音寺内 菊陽ケーズデンキ裏
    菊陽町津久礼114-1

★8月20日(日)肥後観音寺でチャリティーバザー
 午後2時から行われる施餓鬼供養が終わったあと、午後3時半よりバザーを行います。
衣類や陶器、バッグ、日用品など、たくさんの品物を展示します。
バザーのみの参加OKですので、ぜひお越しください。

★8月22日(火)健康ふれあい広場で押し花しおり作り 午後1時半~
 くまもと復興支援センター主催の押し花しおり作りです。
水前寺公園参道にある「健康ふれあい広場」で午後1時半から行います。
みなさんにとても好評ということで、10回目を実施します。
7月には座席が足らず、交代して作っていただいたので、今回は広いスペースを
用意してくださるそうです。その分、押し花もたくさん準備していきます。
こちらは地震被災者支援ということで、無料で体験できます。
自分だけのオリジナルの押し花しおりを作ってみませんか?


その他の活動
〔書き損じハガキ〕
 書き損じハガキ、古いハガキ、年賀状などを集めています。

〔官製ハガキ、通常切手の購入のお願い〕
 いただいた書き損じハガキや古いハガキを新しい官製ハガキや通常切手に交換して、
それを購入していただくことで初めて支援になります。
たくさん集まっていますので、購入ご希望の方は、ご連絡ください。

〔押し花しおり〕
 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。
裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。
購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。
完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会
などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。
子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。
材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。人数に関わらず、
遠慮なくお問合せください。

〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。
大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して
切り取ってもらうと助かります。
集まった切手はネットオークションで販売しています。

〔切手の整理〕
 集まった切手は、紙が付いたまま重さで販売しますので、余分な紙を
切り取る作業が必要になります。
 家でテレビを見ながら、またお友達とおしゃべりしながらでも出来る作業です。
お時間のある方は、ぜひご協力をお願いいたします。

〔不用品〕
 日用品や贈答品などで、ご家庭で不要なものがありましたら、提供してください。
バザーやフリーマーケットなどで販売して、収益を寄付します。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。
よろしくお願い申し上げます。


小さな一歩の会 チャリティーショップ
 熊本県合志市豊岡2000-679

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうり加持

2017-07-24 09:53:10 | 肥後観音寺
今日は肥後観音寺のきゅうり加持の日です。
毎年、7月の土用のときに行われます。

事前に提出してもらった病名とお名前を小さなお札に書き写し、
それをおまじないの言葉を書いたきゅうりに埋め込んであります。
それをこの日、加持祈祷するのです。

この後、皆で理趣経、般若心経などを唱えます。

お参りが終わったら、各自、自分のきゅうりを持ち帰り
庭に埋めて、そのきゅうりが腐って土に還るとき
病気も一緒に消えるというものです。
皆さんの病気が癒えますように…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー、大豊作

2017-07-19 13:43:06 | 日記
庭に一本だけあるブルーベリー、昨年までは
100個、200個と数えられたけど、
今年は一気に大豊作に。


最初は200gほどでしたが、2度目は500gもあり、
まだ熟れていない実もいっぱいです。


前回はイラガの襲撃に遭い、数匹見つけたので
葉の裏を確認しながら注意深く採取していたら、
今度は蜂の巣が…(・Д・)

そーっと狙いを定めて、蜂用殺虫剤を一噴射。
無事に退治出来ました。
ブルーベリー、美味しいけど恐怖がいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イラガに刺されたら・・・

2017-07-13 13:45:16 | 日記
暑くなってくると、イラガの幼虫が現れます。


初めてイラガにやられたのは2年前、庭の榊の枝を切って花瓶に生けている時でした。
手の甲にビリッと電気が走ったような痛さが…
何が起きたかわからず、頭の中が???
よく見たら、葉っぱに緑色の毛虫がいました。
サッと水で洗ったけど、その後も痛いし腫れるしでたいへんな目に遭いました。
その後も榊やブルーベリーの収穫時の何度かやられました。

2度目の時、ちょっと長く水で流したら、最初の時より痛みが減ったような気がして、
3度目は、これでもか、というくらい水道水をかけ流したら、
その後、全く痛みも腫れもありませんでした。

根本的に虫をやっつける方法はないかと年配の男性に尋ねたら
消毒では効かないから焼き殺すしかない、と言われました。
でもこの方法だと手の届かない所にいる虫は無理です。

我が家の庭にはよく蜂がやってきます。
庭木の剪定をしていると隠れていた蜂の巣から蜂が一斉に飛び出してきます。
それで蜂専用の殺虫剤を買って、対応しています。
これがすごい威力で、飛んでいる蜂も一噴射で退治できます。
それで試しにイラガにかけてみたら、こちらもイッパツでKO出来ました。

そして、また今年もその季節がやってきました。
先日、長袖シャツに軍手2枚重ねでブルーベリーの収穫をしていたら
腕のところでビリッと痛みが走って、何⁈
見たら、肘の下のところにイラガが乗ってました。


イラガは毒針で刺すのではなく、毒を噴射するのだそうです。
シャツの上からでも、ものすごい痛みです。
慌ててイラガを振り落とし、水道水で流すこと10分。
あとは何事もなかったように治りました。

その後、良く良くブルーベリーを見回し、4匹発見しました。
もちろん蜂用殺虫剤で退治しました。


まだブルーベリーの実がたくさんなっています。
実ではなく、虫を探しながらの収穫作業になりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする