「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第77号

2009-09-30 23:08:05 | ボランティア
 9月も終わりと言うのに、連日30度前後の暑さが続いている熊本です。
8月の初めの梅雨明けからほとんど雨が降らず、ようやく昨日から、恵の雨となりました。
昨年から台風も上陸していませんが、これも異常気象の所為なのでしょうか。

そんな暑い中、カンボジアから希望小学校の2年生2名と通訳の青年が福岡にやってきました。
国際人権ネットワークを支援している福岡の新日本製薬の社長さんが、「国際人権ネットワーク・福岡」を立ち上げられ、その記念として招待してくださったものです。
飛行機に乗るのはもちろん、見るのも初めての子どもたちです。
福岡に着いても、見るもの聞くもの、すべてが初めてのことばかりで、まるで別世界だったことでしょう。
お風呂のお湯が温かいのに驚いたり、パンツを前後ろ反対にはいたり、新幹線のトンネルを不思議がったりしていたそうです。
5泊6日の日程でしたが、支援先の会社訪問、小学校での交流、岩国までの新幹線乗車、水族館に福岡タワー見物と盛りだくさんでした。最後の夜には福岡ドームでソフトバンクのユニホームを着て野球観戦をしたり、プロバスケットチーム「ライジング福岡」の選手たちからもユニホームをもらってサインしてもらい、肩車までしてもらったりと、大喜びでした。
この子どもたちが、カンボジアへ戻って、大きく成長してくれることを願っています。

☆カンボジアのモンドルバイ村では、マラリア予防の蚊帳が欲しいとの声がたくさんありますので、2010年、国際人権ネットワークがモンドルバイ村を支援を始めて15周年になるのを記念して蚊帳を贈ることになりました。みなさまのご協力をお願いいたします。

〈一家に一張り蚊帳運動 1口 500円〉
  振込先  
   郵便振込口座 00170-8-365984
    口座名    国際人権ネットワーク
   銀行口座  三菱東京UFJ銀行 目白支店 4531385
    口座名    国際人権ネットワーク


《9月の活動報告》
★9月5日(土) 肥後観音寺 施餓鬼供養祭
 肥後観音寺で施餓鬼供養が開催され、それに合わせて、ミニお祭りが行なわれたので出店しました。
押し花しおり販売、不用品バザー、ぬいぐるみのクジなどで、2万円余りの売上がありました。

★9月10日(木) 合志市民まつり出店説明会およびテント抽選会
 10月4日(日)にカントリーパーク(農業公園)で開催される「合志市民まつり」に出店する予定です。
出店料2000円ですが、減免申請が通って、無料で参加できることになりました。
午後2時から、合志市役所で説明会が開かれ、抽選によって場所決めがありましたが、入り口近くの良い場所を確保できました。

★9月12日(土) 定期活動日
 押し花しおり作りを行ないました。常連さん4名と小学生3名を含む5名の始めての方が参加され、大盛況でした。
始めての方たちも、とても楽しいと黙々と作ってくださって、全部で148枚のしおりが出来上がりました。
またビーズ材料を大量に寄付してもらっていましたので、その仕分けをビーズに詳しい方にやってもらいました。
とても良い品物だそうで、必要なものを買い上げてくださいました。

★9月19日(土) 西里小学校 押し花しおり作り
 熊本市西里小学校6年生の学年活動の一環として、押し花しおり作りをしてくださることになりました。
12時半から体育館に机や椅子を出してもらい、10グループ、80名分の席を用意しました。
13時半からの開始で、まずカンボジアのことをお話させていただき、その後、みんなでしおり作りをしました。
6年生62名とその保護者や兄弟の参加もあり、総勢97名だったので、早く終わった席から交代してもらいました。
これだけの人数を一度に行なったことがなかったので、どうなることかと思いましたが、ラミネーターの前に長蛇の列ができたものの、みなさん整然と並んで待っていてくれて、1時間ほどで終了しました。
子どもたちも保護者の方も、自分の作品に大満足だったようで、楽しんでいただけてよかったです。

★9月21日(月) カンボジアの子どもたちとさよならパーティー
 夕方から福岡で子どもたちとのさよならパーティーがあるということだったので、参加させてもらいました。
前日、岩国に泊まっていた代表の緒方さんや子どもたちと、博多駅で待ち合わせをし、新日本製薬の社長さんの計らいで、会場の福岡ドームのスーパーボックスへ移動しました。
 子どもたちは野球を見るのはもちろん初めてなんですが、球場の熱気に負けないくらい、大はしゃぎでした。
プロバスケットチームの外国人選手もかけつけてくれて、サインをもらったり、肩車をしてもらい、「ありがとう!!」を連発していました。
ソフトバンクが勝利し、最後にドームで花火を見ることもできて、最高の思い出になったことでしょう。
代表の緒方さんとお会いするのは2度目だったのですが、そのパワフルな行動に圧倒されてしまいました。
そしてそれは、子どもたちへの溢れる愛情がそうさせているのだと感じました。
私も子どもたちに便乗して、たくさんの方たちにお会いし、いろんな体験をさせてもらいました。

★9月24日(木) 城下町大にぎわい市打ち合せ会議
 18時30分から、国際交流会館において、10月10日、11日に開催される大にぎわい市の打ち合せ会議がありました。
両日は歩行者天国になるので、道路にテントを出して、販売することができます。
今回は出店料がかかるので、参加は10団体ですが、国際色豊かなグルメやバザーが予定されています。
場所きめもすんなりと決まり、あとは少しでも多くの人に立ち寄ってもらいたいということで意見を出し合いました。


《今後の活動》
★10月4日(日) 合志市民まつり
 合志市カントリーパーク(農業公園)にで、合志市民まつりが開催されます。
テント一張り、提供してもらえますので、たくさんの品物が展示できます。
タオルや石鹸などの日用品、贈答品でもらったけど使わない食器、押入れに眠っている品物などありましたら、寄付していただくとありがたいです。よろしくお願いいたします。

★10月10日(土)・11日(日) 熊本市大にぎわい市
 両日は、辛島公園から熊本城まで、歩行者天国になり、両脇には多くのテントが立ち並びます。
国際交流会館前の「ふれあい文化村」のコーナーで10時から5時まで販売します。
そのほか、NGOによるグルメやバザー、着物の着付け、野点など、盛りだくさんです。
6時からは、みずあかりも開催されますので、ぜひ、足をお運びください。
両日、お手伝いしていただける方を募集しています。
みなさまのご協力をお願いいたします。


〔使用済み切手〕
 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して切り取ってもらうと助かります。ご協力をおねがいします。
 
〔バザー、イベント会場探し〕
 しおりの販売やバザー品販売ができるイベントがありましたらお知らせください。また屋内であれば、しおり作りの体験もできます。日程があえば、できるだけ参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〔バザー用品〕
 みなさまのご家庭にある不用品の提供をお願いいたします。チャリティーショップで販売させていただきます。またバザーなどのイベントにも出品しますので、たくさんの品物が必要になります。随時受け付けておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〔書き損じハガキ〕
 みなさまからいただいた書き損じハガキを、新しいハガキに交換して、その収益を寄付します。年賀状の書き損じなどありましたら、ご協力をお願いいたします。
交換した官製ハガキが200枚以上ありますので、購入していただけると有難いです。

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。よろしくお願い申し上げます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩供養

2009-09-28 21:34:39 | 肥後観音寺
今日は、秋の不動護摩の日です。
朝早くから、お寺に行って準備です。
若いお弟子さんは、お経に合わせて叩く太鼓の練習です。
今ひとつリズム感に不安があり、ときどき遅れてしまいます。
それでも、始まる直前まで、一生懸命練習していたので大丈夫でしょう。

1時間前から、ぼちぼち信者さんがやってこられ、それぞれの護摩木をお渡しします。
数日間かけて、申し込まれた数百人分、それぞれの名前と祈願を書いた護摩木を用意しました。
中には、当日申込の方もいらっしゃるので、その場で書いてお渡ししました。

護摩の法要が始まり、護摩の火が焚かれると、一人ずつ、自分たちの護摩木を火の中に投じて、
それぞれの祈願が叶うようにお参りされます。
太鼓の迫力ある音が響き、赤々と炎が燃え上がる中、みなさん、一生懸命祈られていました。
火のそばでお経をあげる住職やお弟子さんたちは汗だくでしたけど・・
40数名の方が参加されましたが、来られなかった方たちの分は住職が代わって投じました。

祈願が終わったあとは、みなさん、なごやかにお接待の品を食べながら談笑されていました。
昨夜大量に作った大学芋やきんぴらごぼうもほとんど残っていなかったので、
美味しく食べていただけたようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロバスケ選手と子どもたち

2009-09-27 23:15:44 | ボランティア
先日、福岡にやってきたカンボジアの子どもたちが、プロバスケットボールチーム「ライジング福岡」の選手と交流しました。
どんなチームなのかな、とホームページを見ていたら、子どもたちのことが書かれていました。

球団代表の山本華世さんと4名のアメリカ人選手たちといっしょに、サインをしてもらったり、肩車をしてもらったりしたんですが、そのときの写真が「ニュース&イベント」のコーナーに掲載されていたんです。

子どもたちのうれしそうな表情が忘れられないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バザー準備

2009-09-26 20:33:21 | ボランティア
10月4日と10・11日にバザーがあります。
大量の品物がありますので、少しずつ準備を始めることにしました。

まずは先日仕分けをしてもらっていたビーズの材料を、売りやすいように少量ずつ袋詰めしました。
高価な材料を大量に送っていただいて、本当に有難いことです。

午後からは、倉庫の整理をしました。

倉庫には、4月にあった養生園祭から持ち帰ったままのものや、その後にいただいたものが山積みになっています。

上の方から一つずつ確認し、箱に隙間がないように補充していきました。
順番にチェックをしていき、最後は衣類が入った衣装ケースです。
これまで何度も出品しているので、上着の方がよく売れ、スカートやズボンばかりが残ってしまっています。
新たにたくさんの衣類をもらっていますので、売れそうなものと入れ替えておきました。

今日はここまでが体の限界みたいです。
残りはぼちぼち進めることにします。

ただ、4日のお手伝いは決まったのですが、10日、11日の手伝いがまだ決まっていません。
どなたか国際交流会館の近くの方で、手伝っていただけると有難いのですが・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大にぎわい市打ち合わせ

2009-09-24 22:45:57 | ボランティア
10月10日、11日の二日間、熊本市の交通センター前から熊本城までの大通りが歩行者天国になり、
熊本のこだわりの味と技を全国に発信する目的で、グルメ、バザー、ステージイベントなど、
多彩な催しが開催されます。
また夜になると、通りいっぱいに竹をつかった「みずあかり」も行なわれ、期間中、
10万人を超える人出でにぎわいます。

「小さな一歩の会」では、国際交流会館前の道路上で出店することになりました。
出店料がかかるので、その分、頑張らないといけません。

今日は、国際交流会館でその打ち合わせが行なわれました。
会館前では10団体が参加しますが、場所もすんなり決まり、和気藹々とした雰囲気で、
1時間ちょっとで終わりました。

今回で4回目の参加になりますが、毎年、楽しみに買いにきてくださる方や、
バザー用の品物を届けて下さる方もいます。

ただ、二日間ありますが、まだ手伝ってくださる方が決まっていません。
フリマ感覚で楽しくできますので、参加できる方がいらっしゃいましたら、ご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンボジアの子どもたちが福岡へ

2009-09-21 23:55:53 | ボランティア
支援しているカンボジアの希望小学校の二年生2人と通訳の青年1人が、福岡へやってきました。

福岡の新日本製薬の社長さんが、国際人権ネットワークを支援されていて、
今回、国際人権ネットワーク・福岡を立ち上げられることになり、
その記念として、子どもたちを招待してくださったのです。

日本に行きたいと希望した100名の中から抽選で選ばれた2人です。
この子達は家の手伝いで、遠くまで水汲みに行っていたため、学校へ行けなかったのですが、
井戸を作ってあげたので学校へ通えるようになり、今9歳ですが2年生として勉強しています。

17日に来日し、飛行機を見るのも初めての子どもたちが、福岡の支援先への会社訪問、
地元小学校での交流、プロバスケットチームの練習見学、それに新幹線にも乗って、
子どもたちにとっては、毎日が夢にも見たことのない世界でしょうね。

今日はサヨナラパーティーがあるというので、参加させてもらうことにしました。
前日、岩国まで行っていたみなさんと、4時過ぎに博多駅で待ち合わせをし、
代表の緒方さん、新日本製薬の社長さん、カンボジアに行って子どもたちが
日本に来られるように手続きをしてくれた専修大学の学生さん、
それとカンボジアからの3名と合流し、福岡ドームへ向かいました。

会場は福岡ドームのスーパーボックスです。
子どもたちも興奮していましたが、日本人の私たちの方が大興奮でした。

子どもたちは、日本に来て、見るもの聞くもの、初めてのことばかりです。

旅館でお風呂に入り、お湯だったので、びっくりしていたそうです。
彼らは身体を洗うのは、水をかぶることしかしませんし、水も貴重なもので、
ましてや、お湯にするのには大事な薪を使わなくてはいけません。
お湯で身体を洗うというのが信じられない様子でした。

体温計を見て、注射をされると思って逃げてしまったり、洋服や下着をもらったんですが、
いままでパンツをはいたことがなくて、前後ろ、反対に着てしまったりと、
いろんな失敗談を聞かせてもらいました。

また、新幹線でトンネルを通って、山に穴が開いていることや、レールが何本もあること、
それに道路がきれいに舗装されていることなど、不思議なことばかりだったようです。

野球を見るもの、もちろん初めてですが、ソフトバンクからもらったユニホームを着て、
元選手の方にボールの投げ方を教わると、格好だけは一人前です。

先日、練習を見せてもらったというプロバスケットチーム〈ライジング福岡〉の外国選手も来てくれて、
バスケットボールをもらったり、ユニホームにサインをしてもらったりと、
最初は身長2mもある彼らにちょっと緊張気味でしたが、
最後は肩車をしもらい、うれしそうに笑顔を見せていました。

ソフトバンクホークスも試合に勝ち、ドーム天井からの花火も見られたし、
私たちも大満足でした。

電車の時間があり、先に会場を後にしましたが、今日、集まったみなさんと
今後も何かの形で一緒に活動できればうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい映像

2009-09-20 21:24:43 | 日記
次男が子どもの頃の写真やビデオが欲しい、というので、古い写真やビデオを見直していたんですが、
ついつい見入ってしまいます。

子どもといっしょに写っている自分たちの姿にはギョッとさせられますが・・・

写真は、一応、生まれたときからのものを、それぞれの子どもたち用に作っていたので、
それを見ると成長の過程が見えて、懐かしいですね。

ビデオは、撮るだけ撮って、あまり見る機会もなく、忘れてしまっていた映像もありました。
最初の頃は、ビデオテープで撮っていたので、主人が全部CDに入れなおしたのですが、
30年近くも経っているもので、中には劣化して映像が暗くなってしまっているものもあります。

それでも、その当時のことが思い出されて、時代の流れを感じずにはいられません。
あの小さかった子どもたちが親になる世代なのですから、自分たちが年を取るはずですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校で押し花しおり作り

2009-09-19 21:10:42 | ボランティア
今日の午後は西里小学校6年生のイベントに参加させてもらい、押し花しおり作りをしてもらいました。

12時半から準備にかかり、13時半開始の予定です。
始めていく場所なので、早めに家を出たら、10分前に着いて一番乗りです

時間になり、続々と保護者の方たちが集まられ、みんなで机や椅子を出して、準備開始です。
机20台で10組作り、全部で80席になりました。
参加される方は97名ですので、早く終わった人から順次交代してもらうことにしました。

子どもたちも積極的に手伝ってくれて、ピンセットやおもりを並べたり、
押し花を広げたりしてくれました。

準備が終わり、いよいよ開始です。
まずは、カンボジアのこと、地雷のことなどをお話させてもらいました。
子どもたちも保護者の方もいっしょに、熱心に聞いてくださいました。

その後、押し花しおりの手順を説明して、席について始めてもらいました。
最初はどうしたらいいか、ちょっと戸惑っていた子もいましたが、みんな次々に出来上がってきます。

ラミネーターにかけてしまうと、元に戻せないので、その前のチェックだけは私がしましたが、
そのあとの仕上げは自分たちでやってもらいました。

それでも、一枚ずつチェックするので、ラミネーターの前には長蛇の列です。
これだけの人数を一度にするのは始めてなので、どうなることかと思いましたが、
みなさん行儀よく並んで待っていてくれて、スムーズにいきました。

ラミネーターから出てきた自分の作品に、「スゲー!」「わぁ、すごい」「まぁ、かわいい」など
子どもたちも大人の方も、大満足のようでした。

最後に代表の男の子からお礼の言葉をいただきましたが、こちらこそ、
みんなに協力してもらってありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同時進行

2009-09-17 21:01:50 | ボランティア
19日は西里小学校の押し花しおり作りですが、最初、児童と保護者も合わせて70名程度というお話でしたが、
今日、最終的な人数が出たという連絡があり、104名が参加されるそうです。

予定より多くなり、追加しないといけません。

一度に全員ができないかということですが、一つのテーブルに8名が限度ですし、
ピンセットの数も足りないので、最大でも80名で、あとは交代してもらうことにします。
早い人は数分で終わる人もいるので、大丈夫でしょう。

また、明日は肥後観音寺のお接待があり、料理作りもしなくてはいけません。
しいたけや昆布、大豆などを水につけて、下準備をしながら、押し花しおり作りの準備です。

台紙、色紙、しおりの紐、ピンセット、おもり、ラミネーターなど、一通り道具を揃え、
最後に、カンボジアのお話をする準備です。
昨年、菊陽西小学校5年生のクラスでお話をさせてもらったときの資料を、再確認しておきました。

こちらの準備が終わった頃、戻しておいた大豆などが、ちょうど調理しごろです。

ざぜ豆、ポテトサラダ、イリコとスルメと昆布の佃煮、冬瓜の味噌マヨネーズ和え、
かぼちゃと高野豆腐と昆布としいたけの煮物など、夕方までかかって、出来上がりました。

あとは明日の朝、赤飯を炊くだけです。
先々月、安い1升炊きの炊飯器を買ったのですが、量が多いので炊きムラが出来てしまいます。
上の方はちゃんとできているのに、下の方はご飯粒がつぶれてしまって、美味しくありません。

先日、電器店でいろいろ比べてみたら、IH式で圧力がかかるものがムラなく炊けるというので購入しました。
明日、美味しく炊けるといいのですが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花準備

2009-09-15 22:19:56 | ボランティア
今週の土曜日に、西里小学校6年生の学年活動として、押し花しおり作りをしてくださることになりました。

娘の治療に来られている方が、受付に置いている押し花しおりを見て、関心を示され、
みなさんに提案してくださったそうです。

6年生全員とその保護者や兄弟も参加されるそうで、一度に60名を希望されていますので、
10グループに分けてもらいました。
各グループごとに押し花を準備するので、量が多いものを選ばないといけません。
できるだけ、いろんな花を提供して、みなさんに楽しんでもらいたいので、
一つのテーブルに紙皿7個分、35種類の押し花を用意することにしました。

昨日から準備を始めたのですが、押し花をより分けるだけでもかなり時間がかかります。
今日も一日かかって、押し花5種類ずつ入れて同じものを10皿作り、合計70皿が出来上がりました。

その他に、台紙や色紙、紐、おもりなどが必要です。
後は、カンボジアの話も聞きたいということでしたので、その準備がたいへんです。

全部の押し花をチェックしてみると、まだたくさんあると思っていたのに、残り少ないものもあります。
花の時期を過ぎてしまったものは仕方がないのですが、まだ間に合うものは、
出来るかぎりたくさん作りたいと思います。

今は萩やニラ、黄色カモミールが咲いていますし、これからキンモクセイも咲き出します。
時期を逃さないよう、頑張らないといけませんね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする