「いっぽ」のつぶやき

健康に福祉にボランティアにと、自分らしい人生を過ごすために、一歩ずつ歩んでいる「いっぽ」のつぶやきです。

小さな一歩の会便り 第222号

2021-10-31 22:19:20 | ボランティア

 全国的にコロナの感染者数が減少し、ようやく安心して暮らせるようになるのかと

期待していましたが、イギリスやロシアなどでは、感染者が再び増えているそうです。

日本の感染者減少も、はっきりとした要因がわからず、今後どうなるのか、不安が残ります。

とりあえず、今のところは熊本での感染者が減り、通常の生活に戻れそうです。

11月はいくつかイベントに参加する予定です。多くの方に来ていただけると嬉しいです。

 

 先日、合志市に小さな一歩の会のチャリティーショップをオープンしました。

皆様から提供していただいた品物を展示販売しています。

また押し花しおり作りがいつでも出来るように準備をしています。

ご家族、お友達同士で気軽にお越しください。もちろんお一人様も大歓迎です。

出来上がった押し花しおりは、1枚150円でお持ち帰りいただけますし、

作るボランティアとして、販売用の押し花しおりを作ってもらえると有り難いです。

体験された方はみなさん、「楽しい!」「癒される!」とおっしゃいます。

ぜひご自分で体験してみてください。

 

場所は、すずかけ台バス停から徒歩1分で、駐車場もあります。

 

尚、開店日時は不定期ですので、事前に連絡してください。

なるべくご希望の日時に合わせるようにしますので、お気軽にお問い合わせください。

お待ちしています。

 

 

【10月の活動報告】 

10月1日(金)Yahoo!オークション

 未使用 2円切手 100枚/1シート

200円+送料140円-手数料17円=323円

 

10月1日(金)Yahoo!オークション

 未使用 テレホンカード 50度数×5枚

 1885円+送料84円ー手数料166円=1803円

 

10月3日(日)押し花しおり作り 14時~16時

 今回は大人4名、小学生1名が押し花しおり作りに来てくれました。

みなさん、いつになく早いスピードで作られ、たくさんのしおりが出来ました。

普段は出来たしおりをラミネーターにかけるところまでで帰られるのですが、

みなさん残って、最後の仕上げまでして下さって、全部で108枚完成しました。

いつもは多くても40~50枚くらいなので、驚きの枚数でした。

 

10月5日(火)Yahoo!オークション

 未使用 テレホンカード 50度数×5枚

 2001円+送料84円ー手数料176円=1909円

 

10月6日(水)Yahoo!オークション

 使用済み 普通切手 紙付き 4、7㎏

 390円+送料1190円ー手数料28円=1492円

 

10月7日(木)Yahoo!オークション

 未使用 2円切手 100枚/1シート

 320円+送料140円ー手数料28円=432円

 

10月7日(木)Yahoo!オークション

 未使用 5円、7円、10円切手 352円分

 682円-手数料60円=622円

 

10月9日(土)Yahoo!オークション

 使用済み 記念切手 紙付き 400g

 1550円+送料390円ー手数料136円=1804円

 

10月11日(月)Yahoo!オークション

 未使用 テレホンカード 50度数×1枚

 320円+送料84円ー手数料28円=376円

 

10月13日(水)Yahoo!オークション

 未使用 2円切手 100枚/1シート

 330円+送料140円ー手数料28円=442円

 

10月13日(水)Yahoo!オークション

 未使用 2円、3円、4円、6円、7円、10円切手 148円分

 278円ー手数料24円=254円

 

10月14日(木)妙立寺へ押し花しおり納品

 妙立寺さまより押し花しおりの注文をいただき、120枚納品しました。

 

10月17日(日)Yahoo!オークション

 未使用 テレホンカード 50度数×4枚

 1482円+送料84円ー手数料130円=1436円

 

10月19日(火)Yahoo!オークション

 未使用 2円切手 100枚/1シート

 240円+送料140円ー手数料20円=360円

 

10月19日(火)Yahoo!オークション

 未使用 10円、15円、20円、25円、35円、50円切手 340円分

 530円ー手数料46円=484円

 

10月20日(水)Yahoo!オークション

 使用済み 普通切手 オフペーパー 220g

 310円+送料250円ー手数料27円=533円

 

10月22日(金)チャリティーショップ、オープン!

 40年前にヤマザキパンのお店としてスタートした我が家ですが、その後

事務所、整骨院として利用し、今は空き家になっていたところです。

そのままではもったいないので、念願のチャリティーショップに変身させました。

パンの陳列棚が商品棚に、事務机を並べて押し花しおり作りが出来るようにしました。

合志市すずかけ台の中央通りで、すずかけ台バス停のすぐそばです。

気軽に立ち寄ってもらえると嬉しいです。皆様もお越しをお待ちしています。

 

◆10月23日(土)はあもにいフェスタ全体会議

 11月6日、7日に、男女共同参画センター「はあもにい」で開催される

「はあもにいフェスタ」の全体会議がようやく開かれました。

いつもだったら5月から何回も集まって、みんなで準備を進めるのですが

今年はそれもままならず、ほとんどはあもにいのスタッフのみなさんにお任せです。

2日間開催されますが、出店者が密にならないようにと、1日だけとなり

「小さな一歩の会」は6日に出店しますので、お間違いがないようにお願いします。

その他、「妻のトリセツ」の著書で知られる黒川伊保子さんの講演会はYouTube動画で

視聴できますし、フェスタクイズもオンラインで参加できます。

会場に来てもらえば一番いいのですが、自宅でも楽しむことが出来ますので、

ぜひご参加ください。

 

◆10月24日(日)Flower Shop YORISOIより押し花しおり注文

 「心を届ける花屋」としてオープンされたFlower Shop YORISOIのお二人が

押し花しおりに関心をもたれて、体験に来られました。

11月7日に水前寺江津湖公園で開催されるレインボーマーケットに出店されるそうで

押し花しおり作り体験を考えられたそうですが、外でのイベントなので体験は出来ません。

そこで、完成品を販売したいということで、40枚注文してくださいました。

お花だけでなく、手紙もいっしょに、大切な人へ届けてくださるお花屋さんだそうです。

興味のある方は、ぜひ行ってみてください。

 

◆10月25日(月)押し花しおり作り 10時~12時

 さっそく、近所の方が押し花しおり作りを体験しに来られました。

以前、イベントで一度だけ体験し、ずっと作りたいと思っていたそうです。

最初の1枚は、かなり時間がかかりましたが、後はスムーズに作られました。

私も久々に作って、二人で19枚出来ました。

 

10月25日(月)菊陽町社会福祉協議会より使用済み切手

 菊陽町社会福祉協議会さまより、使用済み切手、約2㎏を頂きました。

町民の皆様のご協力に感謝です。

 

10月25日(月)Yahoo!オークション

 未使用 2円切手 100枚/1シート

 510円+送料140円ー手数料45円=605円

 

10月25日(月)Yahoo!オークション

 未使用 テレホンカード 105度数×1枚、50度数×3枚

 1904円+送料84円ー手数料167円=1821円

 

10月26日(火)Yahoo!オークション

 使用済み 普通切手 オフペーパー 200g

 260円+送料250円ー手数料23円=487円

 

10月26日(火)メルカリ

 シャンプー&リンス 1680円-手数料168円-送料700円 入金812円

 

10月27日(水)Yahoo!オークション

 未使用 2円、9円。10円、30円、40円、50円、100円切手 432円分

 432円ー手数料38円=394円

 

◆10月28日(木)押し花しおり作り 13時~15時

 以前はこちらでよく押し花しおり作りに参加されていたのですが、場所が変わって参加できず

とても残念がっていらっしゃった近所の方が来られ、黙々と作ってくださいました。

二人で39枚出来て、そのうち二枚は購入され、また来ます、と満足そうに帰られました。

 

 

【今後の活動】

11月6日(土)はあもにいフェスタ 2021 10時~15時半

 熊本市男女共同参画センター「はあもにい」で開催される「はあもにいフェスタ」に

押し花しおり作りのワークショップとバザーで参加します。

素敵な品物がたくさん集まっていますので、掘り出し物を見つけにぜひお越しください。

 

11月14日(日)くまもとフェアトレードマルシェ 10時~16時

 くまもとフェアトレード10周年記念イベントがびぷれす広場で開催されます。

「パン・焼き菓子工房めりめろ」さんのブースで、押し花しおりを販売させてもらいます。

美味しいパンと押し花しおりを買いに、ぜひお越しください!

 

 

その他の活動

〔書き損じハガキ・古い年賀状〕

 書き損じハガキ、古い年賀状などを集めています。

いただいた書き損じハガキや古いハガキは、ご希望にそって新しい官製ハガキや

普通切手に交換し、それを販売することで支援になります。

昔の使っていない年賀状などがありましたら、ご協力をお願いします。

 

〔押し花しおり〕

 押し花を使った手作りのしおりを1枚150円で販売しています。

裏面には、平和を願うメッセージが入っていて、プレゼントに喜ばれています。

購入ご希望の方は、受け渡し方法など相談に応じますのでお問い合わせください。

 

 また、押し花しおりの販売やしおり作りが出来る場所を探しています。

完成品の押し花しおりは、わずかなスペースでも販売できますので、講演会や発表会

などでご協力いただけると有り難いです。よろしくお願いいたします。

 

 室内のイベントでしたら、自分で押し花しおりを作ることもできます。

子どもから大人まで簡単にできて、だれにでも楽しんでいただけるものです。

材料はすべて持参しますし、費用は1枚150円です。

密にならないように、少人数で行いたいと思います。お一人でも構いませんので

遠慮なくお問い合わせください。

 

〔使用済み切手〕

 ご家庭や職場などで使用済みの切手がありましたら、送ってください。

大きめに切り取ってもらってもかまいませんが、切手の周り3mmくらい残して

切り取ってもらうと助かります。

集まった切手はネットオークションで販売しています。

 

 

その他、活動へのご意見やアドバイスがありましたら、どんどんお寄せください。

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さな一歩の会便り 第221号 | トップ | 小さな一歩の会便り 第223号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事